あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

6月13日の着姿

2015年06月16日 | 着姿&日々の事


母が去年の暮れに古着市で買っておいてくれた単衣を着ました。
色も柄も私好みなのですが、超残念なことに身丈が短い!

これまでの短めの着物は腰ひもの位置を下げたりしてなんとかあはしょりを作って着てたけどこれは全然無理。
でも、対丈で着るにはほんのちょっとだけ長い。
この日は帯の下に隠れる位置で腰ひもを結び衿元を整えておはしょりなしで着ました。
お嬢なら対丈で着れるかな。
完全お家着物としておはしょりなしで着るしかないかな。

お蔵入りにするには惜しいんだよなぁ。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日の着姿

2015年06月12日 | 着姿&日々の事


お天気下り坂の予報もあって、ポリの小紋。
七緒に載ってた割り角だし風の帯結びにしてみました。
スマホでの撮影なので後ろ姿はありません。ごめんなさい。
夫君のPCが無事戻って来たら写真UPしますね。

明日は久しぶりに夫君はお船で釣りです。
3時半起き!
晩御飯のおかず、頼んだよ~^^



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日&10日の着姿

2015年06月10日 | 着姿&日々の事
8日の着姿。



日曜日は町内の一斉掃除があったので着物は着ませんでした。
このところ、半幅帯で貝の口ばっかりなので違った結びかたしたいなぁって思ってるんですけど、しっくりくるのが思い付きません。
簡単でちょっと洒落た感じに見える結び方無いかなぁ。

10日の着姿。



水色の涼しげなサマーウール(たぶん)。
帯は相変わらずの貝の口。

今日、七緒を買いました。
その中に半幅帯の結び方が載ってたので試してみようと思います。
簡単そうだったしね♪


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日の着姿

2015年06月06日 | 着姿&日々の事



今日は着物屋さんへ袷の着物を1枚クリーニングに出してきました。
夫君は午後からお友達と麻雀です。

今日は比較的PCちゃんの調子が良くって2つの記事をスムーズにUPすることができましたが、実はこの夫君のPCちゃん、ずーーーっと調子が悪くってめっちゃ固まっちゃったり立ち上がらなかったりしてるので、明日電気屋さんに修理に持って行きます。
何日かかるかな?

その間、スマホからの投稿になります。
ますます更新滞ったらごめんなさい。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第158回目

2015年06月06日 | 着付け教室




お稽古前に着替えました。
ポリの単衣小紋に献上博多八寸帯。
2月の装いの会で購入したトンボ玉と三分紐を初めて締めてみました。
帯留めのおしゃれにもあこがれていくつか買い集めたりブローチに金具をつけたりしたのがあるのですが、一手間かかるのでついつい敬遠しがち。
でも、やっぱり三分紐に帯留めってかっこいいよなぁ。

よ~し、今年は帯留め使うぞ~~~!


おっと、着付け教室の記事でしたね。

今回のお稽古は月初めなので十二単でした。
五つ衣の練習をしました。
この教室では、先生に装束の一部を持ってきてもらってその部分だけを練習してるので正式な装束の形にはなっておらず、中途半端な形で練習してる状態です。
今回は小袖の上に5枚の衣を重ねます。
5枚とも手順は変わらないのに枚数が増えていくと同じにはできなくなるんです。
Yちゃんと1枚ずつ交代で着せていったんですけど、先生も笑っちゃうような仕上がりだったので写真撮るのはやめました。
手順は変わらないので、とにかく最初はきちんと手順に沿って進めることに重点を置いて練習するようにとのことでした。
手順がきちんとできるようになればおのずと美しい仕上がりになるそうです。
こちらも練習あるのみですね。

次回のお稽古は待望の半幅帯結びの練習の予定。
夏の時期のお稽古は半幅帯結びが主流だったんですが、ここ数年はいろんな試験のお稽古に時間を取られて半幅帯結びの練習できてなかったので楽しみです。




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日&5日の着姿

2015年06月05日 | 着姿&日々の事
4日の着姿



6月に入って初の着物です。
薄手の単衣(たぶんウール)を着ました。


5日の着姿



ポリの単衣。
着物着初めの頃、仕立て上がりで買った着物です。
Sサイズでも身丈が長い。
それも最近は気にしないで着ちゃってますけど^^
徐々にマイサイズで仕立てた着物が増えてきて、プレタの着物や頂き物の微妙なサイズの違いが気になったりもしますが、以前ほどカチッと着なければって意識が(特にお家着物に関しては)薄れてきたので、気持ちの負担にはならなくなってきました。

今日は雨降りでとても涼しかったので安価なポリでもぜんぜん暑さは感じませんでした。
こんな気候が続いてくれるとうれしいのですがねぇ。




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの伝筆作品

2015年06月05日 | 伝筆講座・作品






時々は書いてるんですけど、なかなかUPできてなくて。
久しぶりなのでこんな感じです。





にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日&29日~31日の着姿

2015年06月02日 | 着姿&日々の事
27日の着姿



29日の着姿





シルックまつりに行って来ました。
カサブランカの帯は一昨年のシルックまつりの戦利品です。
やわらかすぎてなかなか締めるのに苦労する帯ですが、だいぶなれてこの日もそれほど苦戦せずに締められました。
この日のコーデはパーフェクトww
先生にお墨付きをいただきました。
この組み合わせばっかりにならないようにしないとね^^

東レの爽竹を使用した美容ランジェリーを購入しました。
今年の夏着物のシーンで試してみようと思っています。
普段はこれまでどおり半襦袢にステテコでww

30日の着姿





着物は一昨年、帯は昨年のシルックまつりの戦利品。
この日の朝、少し頭が痛かったんですが、会場に行けば頭痛も忘れるかもと頑張って会場入りしました。
前日にキープしておいた麻の八寸帯とシルックの「夏塩沢絣」を買っちゃいました。
盛夏の薄物は去年買ったので、今年は買うとしたら単衣かなぁって思ってたんですが、この「夏塩沢絣」は6~9月の4ヶ月着用できるって。それにシルックなのに絹が30%入ってるので手触りもいいのです。
うふふ。仕立てあがってくるのが楽しみです。

帯と着物の仕立てあがりは1ヶ月くらい先かな。

31日の着姿



あはは、いつものお家着物に戻っちゃいましたね。


6月に入り、普段使い用タンスの中身も単衣&夏物に衣替え完了しておりますが、昨日も今日も洋服です。
ちょっと気合入れてお掃除しなきゃならなくてね。
明日は着物着れるかな~。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする