他の記事は以下のリンクから。リンク先では広告なしでお読みいただけます。
最終更新日12月13日 宇宙科学の話題 ----総合的な話題です
最終更新日12月14日 今日の宇宙 ------下の記事と同じです
最終更新日12月12日 火星探査情報 -----多数の探査情報から
最終更新日11月26日 地球観測 -------温暖化問題を中心に
最終更新日12月10日 ハッブル宇宙望遠鏡 --最新の発表から
最終更新日12月11日 ジェムスウェブ宇宙望遠鏡 -最新の発表から
最終更新日 8月 4日 アルテミス2 ------有人月周回への準備
< 待 機 中 > 宇宙ステーションは今 --日本人飛行士滞在期間
・・・ここに戻るときは、ブラウザーの“戻る”ボタンか、閲覧先記事の“BLOG”ボタンから。・・・
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
<今日のテーマ>: プロバ3、日食を作る
ヨーロッパ宇宙機関の日食を作る精密な編隊飛行ミッション、プロバ3(Proba-3)が、12月初めに、インドのサティシュ・ダワン宇宙センターから PSLV-XLロケット で打上げられた。
Proba-3 は野心的な科学的目標に専念してきた。このペアは太陽に向かって150メートル離れて正確に整列し、一方が他方に正確に制御された影を落とす。
太陽の燃えるような円盤を遮ることによって、Proba-3 の「オカルター(Occulter)」宇宙船は地球の皆既日食を模倣し、太陽のかすかな周囲の大気、または親星よりも100万倍暗い「コロナ」の視界を開く。Proba-3 の2番目の「コロナグラフ」宇宙船は、太陽コロナを観測する光学機器を登載している。
地球上では、皆既日食は平均して18か月ごとにしか発生せず数分間しか続かない。太陽科学者達は、それらを利用するために世界中を旅しなければならない。Proba-3 は、オンデマンドで日食を作り出すことができ、これまでの地球や宇宙のどの機器よりも太陽の端近くで観測することができ、19時間36分の軌道ごとに6時間これを行う。
Proba-3 は、ランデブー、ペア間の距離の変更、ジョイントの再照準など、一般的な編隊飛行実験も行なう。その目的は、直径約150メートルの仮想宇宙船1機と同等の性能を達成し、複数のプラットフォーム間で機器を共有できる宇宙でのミッション運用の斬新な方法を実証する。
Proba-3は、地球から 60,000 キロメートル以上に伸びる非常に楕円形の軌道を必要とする。このミッションの活発な編隊飛行は、地球の重力による摂動が最小限に抑えられ、位置を移動するために必要な燃料が少なくて済む軌道の「頂上」の周りで行われる。
また、オカルターの太陽の側には、気候研究に不可欠な変数、太陽の総エネルギー出力(全太陽放射照度)の連続的な測定を維持する専用の機器を持っている。
<ひとこと>: 大判はイメージのリンクから。取上げた内容は記事の一部であり要約です。
<出典>: Proba-3 (ESA)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます