小堀善友医師の記事も、ときどきヨミドクターで読んでいますが、
悩む女性もいると思います、という部分を読み、ふれてみました。
射精は、一般的には男性特有と考えられていますが、
女性の射精(female ejaculation)の医学的な研究もあるというのです。
日本語では一般的に「潮吹き」と呼ばれているそうですが、
経験があって、「聞いたことがないけれど、病気じゃないか」と人知れず悩む女性もいるのでは、ということですね。
今回は、本当にまじめに、この現象について、ここ数年間に出された最新の文献を中心に、という断り書きが付き、小堀医師は記しています。
2010年の論文によると、2000年前には、こうした女性の射精についての報告があったそうです。
4世紀には中国で書かれた道教の古典に記載があり、同じ4世紀ごろにインドで書かれたカーマ・スートラ中にも、詳細な記載があるとのこと。
紀元前3世紀に、 哲学者アリストテレスが報告していて、
16世紀には初の科学的な解析がなされ、尿道のそばにある女性の前立腺(female prostate)から射出された液である、と報告されているとのこと。
前立腺は男性にしかないとされていますが、文献にはそう書いてあるとのこと。
小堀医師は知らなかったので他のドクターに聞いたのだが、詳細ははっきりしないと。
しかし、よく調べると女性の前立腺についての論文が数多く引っかかってくるとのこと。
男の射精は、前立腺液と精のう分泌液の中に、精子が混じって出てくるが、
「腺」というのは、例えば唾液腺のように、分泌液を出す体内の器官のことです。
女性の前立腺はどこにあるのでしょうか?
ちゃんと画像診断した報告もあったとのこと。
2009年の論文で、女性の前立腺にも前部型、後部型、ダンベル型などさまざまなものがあり、尿道の周囲にあるようです。
出てきた射精液を調べた研究では、
尿と比較すると、明らかに違う液体だと。
女性が射精するのは10~40%と書かれているそうです。
日本でも、5年ほど前に日本性科学会で九州の法医学の先生が女性の射精液の研究をしていました。
そのとき、3人の女性から採取したということです。
今年あった最新報告では、性交中の女性の射精と失禁の頻度を調査しており、
女性の射精の頻度は10~54%、失禁の頻度は0.2~66%と報告されているとのこと。
失禁が混じっているという可能性もある訳なのですね。
ただし、女性の射精に関しては、全ての論文に「未だ議論中である」と書かれており、
不確定要素も多いとのこと。
★小堀善友 泌尿器科医
金沢大学医学部卒
2009年より獨協医科大学越谷病院泌尿器科勤務
・専門
男性不妊症、勃起・射精障害、性感染症
男女泌尿器科病院
悩む女性もいると思います、という部分を読み、ふれてみました。
射精は、一般的には男性特有と考えられていますが、
女性の射精(female ejaculation)の医学的な研究もあるというのです。
日本語では一般的に「潮吹き」と呼ばれているそうですが、
経験があって、「聞いたことがないけれど、病気じゃないか」と人知れず悩む女性もいるのでは、ということですね。
今回は、本当にまじめに、この現象について、ここ数年間に出された最新の文献を中心に、という断り書きが付き、小堀医師は記しています。
2010年の論文によると、2000年前には、こうした女性の射精についての報告があったそうです。
4世紀には中国で書かれた道教の古典に記載があり、同じ4世紀ごろにインドで書かれたカーマ・スートラ中にも、詳細な記載があるとのこと。
紀元前3世紀に、 哲学者アリストテレスが報告していて、
16世紀には初の科学的な解析がなされ、尿道のそばにある女性の前立腺(female prostate)から射出された液である、と報告されているとのこと。
前立腺は男性にしかないとされていますが、文献にはそう書いてあるとのこと。
小堀医師は知らなかったので他のドクターに聞いたのだが、詳細ははっきりしないと。
しかし、よく調べると女性の前立腺についての論文が数多く引っかかってくるとのこと。
男の射精は、前立腺液と精のう分泌液の中に、精子が混じって出てくるが、
「腺」というのは、例えば唾液腺のように、分泌液を出す体内の器官のことです。
女性の前立腺はどこにあるのでしょうか?
ちゃんと画像診断した報告もあったとのこと。
2009年の論文で、女性の前立腺にも前部型、後部型、ダンベル型などさまざまなものがあり、尿道の周囲にあるようです。
出てきた射精液を調べた研究では、
尿と比較すると、明らかに違う液体だと。
女性が射精するのは10~40%と書かれているそうです。
日本でも、5年ほど前に日本性科学会で九州の法医学の先生が女性の射精液の研究をしていました。
そのとき、3人の女性から採取したということです。
今年あった最新報告では、性交中の女性の射精と失禁の頻度を調査しており、
女性の射精の頻度は10~54%、失禁の頻度は0.2~66%と報告されているとのこと。
失禁が混じっているという可能性もある訳なのですね。
ただし、女性の射精に関しては、全ての論文に「未だ議論中である」と書かれており、
不確定要素も多いとのこと。
★小堀善友 泌尿器科医
金沢大学医学部卒
2009年より獨協医科大学越谷病院泌尿器科勤務
・専門
男性不妊症、勃起・射精障害、性感染症
男女泌尿器科病院