ハーブ苗生産品種の紹介

葉色は濃いめの緑で、やや肉厚。
キューバミント(イエルバブエナ)
シソ科多年草

キューバミントは、夏に人気のカクテル、モヒートに使うハーブです😊
現地キューバでの呼び方がイエルバブエナ(良い香りの草、という意味)です。
キューバミント、モヒートミントの呼び方でも流通しています。
モヒート以外にも、ハーブティー、水出しのハーブウォーターなど、マルチに飲用利用ができます。

葉色は濃いめの緑で、やや肉厚。
暑さ寒さに強いので、ミント類の中でも育てやすい品種です。
関東以西では、冬は地上部が枯れて根は越冬します。
越冬後、気温が上がる4月上旬くらいから新芽が伸びてきます。
ホットのハーブティーにする時は、レモングラス、レモンバームなどシトラス系の香りのハーブと合わせるとより美味しくなります😃
販売情報
キューバミント4号苗
ハンディホームセンター各店で、来週末の14日土曜日あたりから店頭で販売されると思いますので、よろしくお願いいたします❗