かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

地場野菜で料理 ネギのきんぴら&フライドニンジン

2017年02月26日 13時37分21秒 | その他


地場野菜を使って料理。
ネギのきんぴらとフライドニンジン。レシピは「横浜の食卓」から。


ネギのきんぴら。
焼き目をつけたネギに甘辛なタレをからめて。
簡単に出来て美味しいです♪

フライドニンジン。
完成画像、撮り忘れました……(^^;
カレー風味で、スパイスとニンジンの甘さが合わさってクセになります。
カレー感が強めな方が美味しく思いました。

新鮮野菜を手軽に出来る料理にしていただくのは良いですね~(^-^)

ビニールハウス 防風ネットの設置

2017年02月23日 09時23分12秒 | お仕事
材料
・48,6径 単管パイプ3m
柱と筋交いに
・48,6径 単管パイプ4m
柱と柱を結ぶ上部の横渡しに
・単管パイプジョイント
・直交クランプ
・自在クランプ
・4mm目防風ネット
・結束バンド
・1,6mmワイヤー
防風ネットの補強に


1、水糸で位置決め。3m単管パイプを50cm地中に埋め込む。
柱の間隔は2m。
この時、水平機を使って出来るだけ柱を真っ直ぐ立てておくと、後の作業が楽になります。

穴掘り機があると作業が楽になりますが、なくてもスコップで穴を掘れます。掘り上げるというよりも、片膝の態勢でスコップの歯で土を突くようにすると20cm四方くらいの穴が掘れます。
水平機でなるべく柱をまっすぐ立てます。

2、柱に直交クランプを取りつけ、横渡しする4mの単管パイプを固定。
単管パイプジョイントで4m単管パイプ同士をつないでいきます。

柱と上部横渡しが完成。
単管パイプのジョイント。

3、柱に自在クランプを使って3m単管パイプを筋交いにする。
筋交いの単管パイプも40~50cm程度、地中に埋め込みました。
筋交いは柱2本毎に使っています。
筋交いが完成
クランプを使って単管パイプ同士を結合

4、結束バンドで防風ネットを全体に仮止め。
仮止めは柱と柱の間に1ヶ所。仮止めの時点では結束バンドを締めすぎないようにします。

結束バンドで仮止め

5、結束バンドを使って防風ネットを固定。
今度はしっかりと結束バンドを締めます。


6、防風ネットの補強のためにネット上部と下部にワイヤーを通す。
上部は通したワイヤーごと、さらに結束バンドでネットを固定、下部はネットにワイヤーを編み込みました。
二人で作業を出来れば、上部もワイヤーを編み込み出来ると思います。
上部はワイヤーごと結束バンドで固定
下部はワイヤーをネットに編み込み
脚立と鋼材を使うとワイヤーが絡まりにくくなります。

防風ネットが完成しました。



単管パイプ、クランプは、全国ほとんどのホームセンターで購入できます。

防風ネットと単管パイプをつなぐジョイントは大きい店舗になら、といった感じです。
近くの店舗で見つからない時はネット通販を利用する手も。

幸い、いつもお世話になっているハンディホームセンター綾瀬店さんで材料が全てそろったので助かりました。




ビニールハウス工事3日目&防風ネット完成しました!

2017年02月22日 21時49分00秒 | 1からリスタート!
ビニールハウス工事の3日目が終わりました。

今日で、パイプの組み上げと妻面の作業までが終わり、次からは被覆ビニールの取りつけに入ります。

そして、丸2日かかって防風ネットも完成しました!



明日は、再び強い風が吹くようです。
それに耐えられたら台風シーズンもきっと乗り越えられると思います(^^)

ビニールハウス工事2日目

2017年02月21日 19時47分21秒 | 1からリスタート!
プロの職人さんの仕事は早い!!

1日でかなり進みましたね(^^)

自分も職人さんと同時進行で防風ネットの設置も行っています。

水平を取りながら作業しましたが、絶妙に歪んでいますね(^^;

職人さんのような仕上がりには、なかなか上手くいきません……

プロの仕事はやっぱり凄い!

いよいよ始まりました

2017年02月20日 14時22分48秒 | 1からリスタート!

いよいよなのか、ようやくなのか(笑)
本日からパイプハウスの工事が始まりました(^-^)
独立就農を目指してから約8ヶ月。
早かったのか遅かったのかは分かりませんが、色々なハードルを乗り越えて何とかここまでたどりつきました。
ようやく次の段階へ進めそうです


とはいっても、強風のため作業は早々に終わってしまい、続きは明日以降に。

一人で防風ネット設置の作業を進めています(^^;

畑の土起こし3回目

2017年02月19日 15時13分13秒 | お仕事


目標にしていた畑の土起こし、200㎡分が終了しました\(^^)/

始めたばかりの時は、終わりがなかなか見えてこずに心配になりましたが、地道に続けていたらなんとかなりました(^_^ゞ

ここ何日か、連続して畑に出て作業をしていました。
お隣りの畑で作業をしてる方と挨拶したり、散歩中の方が声をかけてくれたり、と少しずつ、新しい環境に馴染めているような気がします(^-^)

ビニールハウスの強風対策は

2017年02月18日 17時58分19秒 | お仕事
昨日、関東では春一番が吹いたようですね。
ビニールハウスを建てる予定地でもかなり強い風を感じました。
予定地は川沿いの谷間のような場所で、風の影響を受けやすい土地です。
今から台風シーズンにそなえて、色々と風対策を考えています。

ネットや専門書籍などからも情報を探していますが、ふと見つけた、静岡県の農政局が作成したマニュアルがとても参考になりました。

マニュアルはpdfデータとしてダウンロードできます。
リンクがうまく張れなかったので、検索してみて下さい(^_^ゞ



強風によるビニールハウスの被害状況と、それを防ぐ対策がわかりやすく紹介されていると思います。
施設園芸を始める予定の人にはとても参考になると思います(^-^)

千葉県 香取市 佐原に行って来ました

2017年02月16日 17時57分30秒 | 旅とグルメ


千葉県香取市佐原
埼玉川越などと同じく、小江戸と呼ばれた古い街並みが残る場所です。
神奈川県からは道が空いていれば車で2時間ほど。
思っていたより近いですね。
駐車場は伊能忠敬記念館の裏側、佐原街並み観光駐車場(500円/1日)が動きやすくて便利だと思います。

佐原は、江戸時代に日本全国を徒歩で測量して地図を完成させた伊能忠敬ゆかりの地でもあります。

伊能忠敬旧宅
入館無料です。




川沿いに残る古い街並みをのんびり散策するのも楽しいです。



舟巡りもあります。
冬場は舟にコタツが設置されていて、足元あったかです。




少し歩いて山車会館へ向かいました。
山車会館の隣りには八坂神社。

山車会館
入館料、大人400円。
佐原のお祭りで使われる大きな人形山車が間近で見られます。
山車のサイズは7mから大きいものでは9mの物も。
まるで生きているかのように見えるリアルな人形です。





伊能忠敬記念館
入館料、大人500円。
館内撮影禁止なので写真がありませんが、色々と面白い施設でした。
館内で上映されている10分ほどの
アニメーションも良かったです。

山車会館と伊能忠敬記念館には共通入館券もあります。
両方の施設に行こうと思ったらこちらがお得ですね。





川沿いの街並みから少し車で移動して観福寺へ。
日本三大厄除大師のひとつだそうです。
趣のある山門と本堂。




車でさらに移動して、歴史と由緒のある香取神社へ。
こちらは、全国にある香取神社の総本社で、その社殿はとても重厚な印象です。






川沿いにはうなぎや蕎麦、イタリアンにフレンチのお店も。

ランチを楽しめる良いお店がいくつかあるようですが、全体的に佐川沿いのエリアには食事をする場所があまり多くないようです。
予約をしておくと安心だと思いますよ。

千葉県北部
香取市佐原
川沿いに江戸時代から明治時代あたりの雰囲気の残る街並み。
色々と楽しい施設や素晴らしい寺社がいくつもある、とても良い場所でした(^-^)