かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

オリーブ7号サイズ

2015年09月30日 12時14分27秒 | 庭木・下草

8号サイズと合わせて7号サイズのオリーブの出荷もはじめました☺
とりあえず、枝振りが整ってきた品種ルッカから出荷しています。
鉢上樹高は1mほどです。

ボリュームの出たものから順に秋の終わり頃まで出荷していく予定です。

よろしくお願い致します。

ステビアの上手な利用法を考えてみました。

2015年09月27日 19時09分32秒 | ハーブティーの研究と考察
ふつうにハーブティーとして利用するとちょっとクセが強いステビア。
ステビア - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ


上手に利用すれば、砂糖のかわりに甘味を出せるローカロリー食材として活躍の場はたくさんありそうです。

まずは紅茶に甘さを加えるために使ってみました。

砂糖よりもややまったりとした甘さに。
これはステビアの甘さの特徴なので仕方ありませんね😅
ステビアを入れすぎると甘さが強すぎて香りも茶葉の邪魔をしてしまいます。
ティーカップ2杯分の茶葉に対して、ステビアの葉(フレッシュなもの)は1g以下にした方がよさそうでした。


続いて、ステビアのクセを消すために清涼感のあるスペアミントとレモンバーベナを合わせてみました。
スッキリとした味にするためミントの分量を多くしました。
分量の比率は、
スペアミント6:レモンバーベナ3
:ステビア1
といった感じにしました。
ステビアは全体の分量の1割ほどです。

これぐらいの比率にすると、ステビアのクセはほとんど感じられず、甘さはほんのり感じる程度。
スペアミントとレモンバーベナの爽やかさが活きてスッキリとした飲みやすいティーになりました。


少し試しただけですがステビアは分量を少なめにすれば、その甘さをうまく利用できるように思いました。

自転車で辻堂~茅ヶ崎まで

2015年09月27日 17時16分26秒 | 自転車


曇り気味の天気でしたが、汗ばむことのない快適な自転車日和でした☺
引地川沿いの田んぼでは、お米の収穫が始まっていました。

まずは茅ヶ崎のパン屋さんを目指しました。
が、しかし、まさかのお休み……😿

朝食を焼きたてパンで、と思っていたのであてが外れてしまいました😅
気持ちを切り替えて、近くのカフェに。



ちょっと小腹がみたされました。
安心安心😊


ちょくちょく寄り道しながら辻堂に向かいます。

辻堂駅近くのベルテンポでランチ☀🍴

オープンな雰囲気のお店です🙆
春、秋がすごしやすくおすすめです♪






帰りがけに湘南T-SITEによりました😺

寄り道したり道に迷ったり(笑)して、往復で40kmくらいでした。
とても快適に自転車にのれました☺♪



ステビア

2015年09月25日 22時12分19秒 | ハーブティーの研究と考察
🍀ハーブ名 : ステビア
分類 : キク科多年草
和名 :
その他の呼び名 :

主要成分 : 甘味成分ステビオシド
効能 : 整腸、健胃など

🌿味と香りの評価

🌿ハーブティーの色 濃いめの黄色
🌿香り 6
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 4
(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)

※ハーブの味や香りの強さは季節や栽培方法などの条件で変化します。
この感想や評価はあくまでも個人のものです。
ハーブを育てたりハーブティーを楽しむ時の一つの参考にしていただければ幸いです。


🌿全体的な感想
ステビアは、ダイエット食品や低カロリー飲料などの甘味料として広く利用されています。
いつもの分量(5g分の葉を400ccの熱湯で抽出)だと、甘みが強すぎてかなり飲みづらくなります。
(そのため飲みやすさの評価は低くなっています。)
また、その甘さも砂糖と比べ、まったりとした感じのものです。

もう少し飲みやすくならないものかと、分量を減らしてもう一度抽出してみました。

葉の分量を約1/3(1,6g)抽出時間は2分でいれてみました。
その感想は、

🌿ハーブティーの色 黄色
🌿香り 5
(10段階 1弱い→10強い)
🌿飲みやすさ 5
(10段階 1飲みにくい→10飲みやすい)
多少飲みやすくなりましたが、薄めに抽出してもけっこうクセがある感じがします。
ステビアは単体でティーにするよりも、他のハーブや紅茶などに少量加えて甘味料として使うのがよさそうですね。

🍀栽培について
対暑性 ○
対寒性 △
病害虫 : 風通しの悪い場所で管理すると葉先にアブラムシが付くことがあります。
見つけたら木酢液等で防除すると良いと思います。



🍀この記事に使ったハーブティーのいれ方

ハーブティーに利用できる部位(葉や茎など)5g分を幅1cmほどに刻みティーパックに入れ、400ccの熱湯で5分間蒸らしたものを使用しています。

コルジリネ・エレクトリックピンク7号

2015年09月25日 12時17分44秒 | 庭木・下草

南半球オーストラリアやニュージーランド原産の常緑カラーリーフ
コルジリネ・エレクトリックピンク7号サイズです。
今週末、関西方面への出荷を予定しています。

草丈、葉張ともに70~80cmほどになっています。

やや濃いめの明るいピンクの葉色が特徴です。
コルジリネの仲間には成長すると下葉が落ちて幹立ちしてくる品種が多いのですが、このエレクトリックピンクは幹立ちせずに子株が増える形で成長します。
ニューサイランなどと同じように草丈の出る常緑のカラーリーフとして利用できます☺

北鎌倉 菜根や

2015年09月22日 15時54分03秒 | 旅とグルメ


北鎌倉 菜根や

北鎌倉駅から歩いて2~3分くらい。
比較的新しいお店のようです。

この日はお造り、焼き魚、天ぷら、しらす(この日は残念ながら無し🙅でした)の4種類の膳から選ぶ形でした。
お造り膳
天ぷら膳

膳を頼むと副菜はセルフで自由に選べます(おかわり可なのが嬉しい☺)

副菜は5種類から選べました。
なすとピーマンの煮浸しが美味しかった♪
膳の御値段は¥1500~1800だったと思います。

駅前通りから奥まった場所にある静かなお店の雰囲気。
洋食じゃなくて和食な気分、なんて時に良いお店だと思います(^-^)

北鎌倉 円覚寺

2015年09月20日 21時23分08秒 | お仕事

北鎌倉の円覚寺に行ってきました(^-^)


連休中で混んでいるかな、と思いましたが、朝9時過ぎはまだそれほどでもなくのんびり散策出来ました(^^)d
しかし、10時を過ぎると徐々に人が増えてきて入口も混雑しているようでした。



暑くもなく寒くもない、ちょうど良い快適な空気です♪




彼岸花や紫式部など秋の草花が綺麗でした(^^)



紅葉シーズンになったら、また訪れたいと思います(^-^)