かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

シマトネリコ

2008年02月21日 22時11分06秒 | インテリアグリーン
最近では関東以西で屋外での越冬が可能となり、庭木としても人気の高いシマトネリコです。
冬場は葉先が痛むこともありますが、風に揺られる姿がとても美しい常緑樹です。

10号(30cm)鉢で高さは鉢底から2mほど。地植えにした場合は170cmほどです。
幹が3本の株立ち仕立てで、観葉流通形態のため葉張りをおさえてありますが、結束を解けば自然樹の株立ち樹形のように仕立てることも出来ます。

アスプレニウム・ニドゥス・アビス(シマオオタニワタリ)

2008年02月19日 23時43分40秒 | インテリアグリーン
アスプレニウムはチャセンシダとよばれるシダ植物の仲間で、日本にもオオシマワタリなど数種が自生します。
シダ系植物なので直射日光は嫌いますが、その分日陰でも良く育ち室内のどこに置いても明るい緑色で光沢のある美しい葉が楽しめます。

越冬温度は8~10℃ほどです。

今は、6号(18cm)鉢サイズのものを置いています。