トキワヤマボウシの花 2015年05月27日 09時24分58秒 | 庭木・下草 自宅の庭のトキワヤマボウシ月光が花を咲かせはじめました(^^) まだ開きはじめですが、開ききると真っ白な直径5cmくらいの花になります。 トキワヤマボウシは寒さに強い個体を選抜しながら品種改良した常緑のヤマボウシです。 日本の野山に自生する落葉樹のヤマボウシよりもやや葉色が濃く肉厚な印象ですが、自然風な雰囲気のでる常緑樹として貴重な存在だと思います。 住宅密集地などで落葉樹を入れられない場所での植栽などにも適していると思います(^-^) « 鉢植えミニトマト | トップ | ハーブ苗出荷情報 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する