goo blog サービス終了のお知らせ 

かながわハーブナーセリー園主のブログ ハーブと暮らす365日

横浜市泉区のハーブ専門のナーセリーです。ハーブ苗、食用ハーブの生産をしています。kanaherb.web.fc2.com

宮古島旅行記一日目 その2

2015年08月21日 10時42分37秒 | 旅とグルメ
前の記事からの続きです。


宮古島旅行記 一日目 - 園芸農家の365日 やまた園/アトラスグリーンのブログ



北へ北へと向かい、宮古島と池間島を結ぶ池間大橋を渡り池間島に上陸。

360度珊瑚の海に囲まれた橋を渡りますq(^-^q)


池間島のシュノーケリングスポット、フナクスビーチ。
それほど広いビーチではありませんが、浅瀬に枝珊瑚の森が広がり、スズメダイ、ベラ、モンガラカワハギ系の魚の群れがたくさん見られる美しい海です。
オススメです♪

ビーチごとのシュノーケリングに関してはもう少し詳しく別に記事を上げる予定です。

移動の疲れが出てきたので、20分くらいを2本入り、宿泊ホテルまでの帰路につきました。


帰りの途中、雪塩製塩所の直売所に寄りました。
雪塩製塩所は宮古島の北端にありました。
ここで買えるソフトクリームは、休憩場所に紅いも、抹茶、島トウガラシといったフレーバー雪塩が置いてあって、それを自由にトッピングが出来て面白かったです(^^)


宮古島の交通安全を見守る、まもる君兄弟。
郊外の交通量が多かったり、見通しの悪い交差点に設置されています。
初見の時はちょっと驚きましたが、不思議と見慣れて何だかほっこりする光景に(^-^)




夕食はホテル前の定食屋さんで豆腐チャンプルーとヘチマ炒め定食。
リーズナブルで美味い!
ここのチャンプルーはオススメです♪


2日目に続きます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。