
夏場はぐんぐん伸びるスィートフェンネル。
その新鮮な葉を使った料理は無いものか、とレシピサイトを検索してみるとフェンネルを使ったペペロンチーノがありました(^^)
さっそくチャレンジです!

等分量のタマネギとフェンネルの葉を細かく刻みます。
具が多めにしたい時はタマネギ大1、そうでない時は大2/3
と等分量のフェンネル(枝先で3~4くらい)を用意すると良いと思います。
オリーブオイルを熱したフライパンで刻んだ鷹の爪、ニンニク一片を炒め香りが移ったらタマネギ、フェンネルを炒めます。

タマネギを炒め色が変わってきたらフェンネルを投入。
フェンネルの葉が柔らかければ、タマネギにしっかり火が通ってから入れても大丈夫だと思います。

タマネギ、フェンネルを炒めたらツナ缶×1を入れ軽く炒め合わせます。
シンプルな味が好みでしたらツナ缶は入れずオリーブオイルの量を少し多めにすると良いと思います。

茹で上がったパスタを絡めて完成。
盛り付けがいまいちですね(^_^ゞ
フェンネルの香りが口の中に広がるちょっと変わったペペロンチーノに仕上がりました。
今回は初めての挑戦で、いまいちまとまりきれませんでしたが、具材や分量を試行錯誤するともっと美味しく出来そうな気がします。
またチャレンジしてみようと思います(^-^)