酔眼独語 

時事問題を中心に、政治、経済、文化、スポーツ、環境問題など今日的なテーマについて語る。
 

雪山の常識

2008-02-04 21:40:14 | Weblog
 愛知大学のスキー授業で、女子学生が雪崩に遭い一人が死亡、もう一人も重体になった。立ち入り禁止のネットを無視してコースに入っての出来事だった。

 4日、授業を担当し引率していた非常勤講師が取材に答えて、とんでもないことを言っていた。「立ち入り禁止の看板とネットはあったが、入ってみると何ともなかったので学生を滑らせた」。

 この人は本当に学生を預かる教員なのか。「立ち入り禁止の放送もあったが、コース整備か何かだと思った」とも言っている。立ち入り禁止は立ち入り禁止だ。理由は問わない。まして、真冬の栂池だ。禁止イコール危険という発想がどうしてできないのか。スキー初心者の学生を連れているんだよ。

 業務上過失致死傷にあたる失態だ。おそらく、林間コースなら斜面もなだらかで、学生を下まで下ろす苦労が少なくて済む、と考えたのだろう。前後を指導者で挟み、慎重に下れば大丈夫との判断も働いたと思われる。

 しかし、コース閉鎖を無視した時点でアウトだ。スキーを教える資格も、雪山に入る資格もない。野外教育の第一歩は安全の確保だ。こんな人物を講師に任用していた大学も同罪だ。

 広島県のスキー場では、ボーダー7人が行方不明になっている。こちらは30代から40代のベテランぞろいだったらしい。

 コースアウトした可能性が高い。3日から新雪が積もっており、てんでに処女雪を滑り降りたのではないか。冬山の装備はなく、食料も乏しいと見られる。標高1300メートル前後では、氷点下5度ぐらいまで気温が下がりそうだ。

 7人一緒で、雪洞にでも入っていてくれればいいのだが。何とか無事でいてほしい。スキー場はどこも景気がよくない。事故はさらにイメージを低下させる。雪の山には、守るべきルールと常識がある。他人のためにではなく、自分のためのルールであり常識なんだと気づいてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする