酔眼独語 

時事問題を中心に、政治、経済、文化、スポーツ、環境問題など今日的なテーマについて語る。
 

さすが「産経」!!!

2010-07-29 05:46:55 | Weblog
 28日付けの産経新聞社会面を見てびっくりした。日本相撲協会理事長代行を務める村山弘義元東京高検検事長が、暴力団とかかわりが深い2企業の役員をしていたと報じているのだ。

 《大相撲の野球賭博事件を受けて日本相撲協会の理事長代行を務めている、元東京高検検事長の村山弘義氏(73)が、代行就任以前に、暴力団との関係が疑われる2企業の監査役などを歴任していたことが27日、分かった。2企業はいずれも暴力団との親交があった元経営者や取引先が警視庁に摘発され、破(は)綻(たん)や上場廃止となっている。村山氏は事件と直接的なかかわりはないが、角界の暴力団排除を担う理事長代行職を務めることについては疑問視する指摘も出ている。

 村山氏が監査役などを務めていたのは、東証マザーズに上場していたインターネット音楽配信会社「リキッドオーディオ・ジャパン」(現ニューディール、上場廃止)と、東証2部に上場していた不動産会社「スルガコーポレーション」(横浜市、民事再生中)。

 リ社は平成10年7月に設立、11年12月に東証マザーズへの上場第1号を果たしたことで注目された。しかし、暴力団との関係が指摘されたことなどで株価が急落。12年9月に引責辞任した社長が、同僚のリ社幹部(当時)を監禁、暴行していたとして同年10月に逮捕された。

 村山氏は同社の招(しょう)聘(へい)で、事件発覚前の12年6月にリ社顧問に就任。同年9月から13年10月まで監査役を務めていた》=28日・産経=。

 この疑惑は、村山氏の代行就任が報じられた時点で浮上していた。政財界の裏情報に詳しいネット紙「アクセス ジャーナル」が数度にわたって指摘しているのだ。

 《賭博問題で大揺れの日本相撲協会の理事長代行に、元東京高検検事長の村山弘義氏の就任が有力視されている。
 だが、上場企業などで不祥事が起きるとよくやるパターンと同じく、検察や警察のそれなりのポストにいたOBを就けることに、果たしてどれだけの意味があるのか?
 本紙では、村山氏が相撲協会の外部理事に就いた一昨年9月30日の直後、その“天下り”自体、問題との記事を書いていた。
 何しろ、村山氏といえば、マザーズ上場第1号で、上場廃止になったあの「リキッドオーディオ・ジャパン」の監査役に天下ったこともある御仁なのだ》=アクセス ジャーナル6月29日=。

 しかし、大手メディアはなぜか黙殺してきた。大物検察OB相手では分が悪いと判断したのだろう。「弱きをたたき、強きを助ける」日本メディアの面目躍如である。

 そこを産経がつついた。これは素直に評価したい。タブーを排して何にでも挑みかかっていく態度は潔ささえ感じさせる(もっとも、政治記事は思惑が鼻につきすぎて感心しないが…)。

 他の大手紙やテレビが追随するかどうかに注目したいが、おそらく後は追わないだろう。「産経が取り上げても事は大きくならない」と踏んでいるからだ。寄ってたかってでなければ、権威に向かっていけないとは、情けない限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする