酔眼独語 

時事問題を中心に、政治、経済、文化、スポーツ、環境問題など今日的なテーマについて語る。
 

入れ墨公務員

2012-05-17 20:02:30 | Weblog
 大阪市の橋下市長の発案になる「職員の入れ墨調査」が波紋を広げている。そもそも、こんな調査をやること自体おかしい。でも、橋下クンは、そんなことはお構いなしだ。光市母子殺人事件の弁護団に対して、「懲戒要請をしましょう」と呼びかけた例で分かるように、人権などに興味は御仁とみられる。これで弁護士をしていたとは恐れ入る。

 で、調査の結果、110人が体に倶利伽羅紋々を入れていたという。

 ≪大阪市は16日、市教委を除く全職員(約3万3500人)に入れ墨20件の有無を尋ねた調査で、「入れ墨をしている」と回答した職員が計110人に上るとの中間報告を発表した。顔など人目に触れる部分に入れ墨のある職員は98人いた。市の服務規律刷新プロジェクトチームは同日午後、職員の配置転換などの対応策を検討する。

 今年2月、市の児童福祉施設の職員が児童に入れ墨を見せていたことが発覚。橋下徹市長の指示で今月1〜10日、調査を実施した。腕や顔、足など人目に触れる部分は入れ墨の大きさや部位を人体図に記入し、記名で回答を義務付けた。それ以外の部分は任意で回答を求めていた。

 110人の所属別の内訳は、環境局73人▽交通局15人▽建設局7人▽ゆとりとみどり振興局3人▽契約管財局2人▽港湾局2人▽西区役所2人−−など。市は職員倫理規則で入れ墨20件を禁止するなどルール化も検討する。

 一方、市教委は教育委員から「個別の部位まで特定させるのは行き過ぎだ」などと調査手法に否定的な意見が多く、調査をしていない≫=毎日jp=。

 日本中でこんな調査をした例はないから、この数が多いのかどうかは不明だ。だが、へぇー、という気になるのも確かである。

 しかし、その昔をたどれば、「男子大小となくみな鯨面文身す」=魏志倭人伝=のように、入れ墨は普通に行われていたことだ。今はまた、ファッションとしてのタトゥーもある。橋下としては、入れ墨=やくざ、と規定して処分したいのだろうが、入れ墨をしているだけで配転というのは無理筋だ。名古屋の河村市長の言い分がまともに聞こえるからおかしい。

 ≪名古屋市の河村たかし市長は17日の記者会見で、大阪市が職員の入れ墨の有無を確認する調査を行ったことに関連し「やる気があることの方が大事だ」と述べた。市職員の入れ墨については問題にしない考えを示したものだ。
 市長は「職員になってから入れ墨を入れるのは公務員としての倫理観があるので遠慮してほしい」とした上で「改心した人で入れ墨が入っている人は採用してはいけないのか」と強調した≫=時事com=。

 次期衆院選で政界再編の核と期待されている? 橋下だが、考えていることが小さすぎる。やはりこの人にはテレビのバラエティー番組あたりがお似合いだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これで廃部だって?! | トップ | 「小学生化」する社会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事