優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

砂野博明 Live & Recording Scenery

2011-03-23 08:30:12 | おもいつくまま
砂野博明 Live & Recording Scenery


僕の歌を目の前で聴きたい

そう思って下さったら、ご一報下さい。

歌いに行こうと思います。

何名様の集まりでも構いません。

お一人でも、何十人でも。

ギターを持って伺い、30分~40分程度

歌わせて頂きます。(砂野さんのブログより、転載)

砂野さんのブログはこちら

3月22日(火)のつぶやき

2011-03-23 02:20:10 | つぶやき
08:27 from web (Re: @manmaru_w
@manmaru_w おはようございます。こちらも、少しずつ物が流通し始めています。昨日は、旦那が買ってきてくれた、秋田産のヤリいかを刺身にして食べました。毎週来る八百屋さんも、震災後初めて来ました。
08:36 from web (Re: @tamakazurasu
@tamakazurasu 今日から、新聞配達復活です。皆さんに希望をお届けできます。ただ、私以外の代配の方は、皆さん車なので、あくまでも配達員さんの無理のないよう、危険の無いように、とのことでした。
08:49 from web
それにしても、納豆と豆腐が無いのはなぜなんだろう?
09:07 from web
雲間から日が差してきました。今日は天気が悪いという予報だったので、旦那はタクシーで出勤しました。交通費が痛いけれど、仕方ありません。自転車も、道路状態がよくないので心配です。でも、明日からは、自転車通勤かも。
22:54 from web (Re: @doudemoeiko
@doudemoeiko 今日は、天気が悪いと言う予報でしたが、幸い雨降らず。三男と買出し。トイレットペーパーとシャンプーが買えました。トイレットペーパー、残1個だったので助かった。前に並んでいた若いママが、「乳製品が無い」と嘆いていた。お年寄りは、納豆が欲しいと。
22:56 from web
余震の影響だろうか、道路の裂け目から、水がとうとうと溢れ出していた。多分、水道管に亀裂が入ったのだろう。水は出たが、まだ安心できない。当分、汲み置きはしなければ。
23:21 from web (Re: @tamakazurasu
@tamakazurasu ありがとうございます。お互いに、無事故で頑張りましょう。
by awanotubone on Twitter