毎日が幸せでありますように。

わたしの家族について。小さな幸せを忘れないように。
~お空へ還っていった赤ちゃんと、その後生まれてきてくれた息子~

窓とか、収納とか、電源とか。。。

2013-10-16 12:23:52 | マイホームの購入
10月12日(土)は、朝から夕方まで、終日打ち合わせデーでした

「朝の10時くらいから夕方4時くらいまでを、計4~5回くらいしますかねー。」
と、前回の打ち合わせで、今後のスケジュールを聞いていたので、
覚悟はしていたものの、1日が終わってみると、とても疲れました。。。

打ち合わせ開始が朝10時ってことで、6時前に起床。

洗濯したり、息子に離乳食を食べさせたりして、8時には出発

世の中は、3連休の初日なので、高速もやや混みでした。


打ち合わせは、10時から開始して、
・お庭などの外構。
・1階、2階の各部屋の確認。
・さらに各部屋の電源設備や収納場所の数や量を決める。
ということを設計担当の方と進めました。

お部屋の中については、
「玄関付近に鏡を設置するとしたら、どこにするか?」
「ドアは右開きと左開きのどっちがいいか?」
「導線を考えたとき、廊下の電気のスイッチはどこにあったほうがいいか?」
「各部屋の電源コンセントの配置や数は足りるか?」
「お部屋の照明は、LEDにするか、シーリングライトにするか?」
「トイレやお風呂場のタオル掛けの位置はどうするか?」
「壁や窓の位置や高さはこれでいいか?」
「収納スペースの棚の幅や長さは足りるか?」
などなど、実際に生活することを想定しながら話をしていくんだけど、
久しぶりに一所懸命、頭を使った感じがして、ドッと疲れちゃったけど、
1日が終わったときの達成感は、とても気持ちのよいものがありました


午前3時間、午後3時間くらいで、ひとまず全部のお部屋について話ができて、
とても順調な進み具合ってことで、
(ここまでの工程で、2日以上かかる方もいるみたいです
次回以降の打ち合わせもスムーズに行くように、
参考として、外壁や屋根瓦について、サンプルをいくつか見せていただいた。

材質・強度・色などさまざま。

2~3種類しか見せてもらっていないのに、この中から最終的に
1種類に絞るとなると、とても悩むんだろうなぁ。。。

次回からは、こうした色に関することを中心に決めていくみたいで、
また頭をたくさん使うことになりそうです。

打ち合わせのときに、いきなり決めるのは難しいので、
それぞれのものについて、事前にイメージをつけられるようにカタログをいただきました。

その分量と冊数には驚きましたが、素敵なマイホームめざして
一生懸命たくさん悩んでいこう

☆2周年☆

2013-10-16 10:47:56 | 日記
2年前の10月15日は、わたしたちの結婚式でした

ということで、2周年の記念日だったんだけど、
台風の影響で、午後からはあいにくのお天気で強風&雨がすごいことに。。。


結婚して、一緒に社宅で生活するようになって、息子が生まれて、
マイホームを購入することになって、
たった2年だけど、いろんなことがあったなぁー。

大きなお祝いはできなかったけど、
ささやかながら、夕食は、お寿司を注文して、
デザートに、夫が買ってきてくれたケーキを食べて過ごしました

そしたら、そのあとに夫からサプライズでプレゼントがありました

2つの花束と、大きなミッキーとミニーのぬいぐるみ

ディズニー好きなわたしが、ずっとディズニーランドに行けていないのを気にしてくれて
用意してくれたみたいで、とてもうれしかった

息子は、はじめて見るミッキーとミニーに驚いたのか、
それとも、ぬいぐるみの大きさに驚いたのか、
びっくりしてちょっと引きつった表情を見せていました(笑)

息子もちょっとずつではあるけれど、大きく成長してきてるから、
そろそろ家族3人でディズニーに行けたらいいな


この先は、もっともっといろんなことが起きるだろうけど、
家族3人仲良く、毎日楽しく過ごせますように

お豆腐にチャレンジするも。。。

2013-10-16 10:36:48 | 息子0歳6ヶ月の生活
■平成25年10月15日(火)(生後6ヶ月1日)

離乳食にもだいぶ慣れてきたみたいだから、今日からタンパク質にチャレンジ

初日は、お豆腐をあげてみたんだけど、わたしの調理の仕方がよくなかったのか
味とか食感が好きじゃなかったのか、いつまでも飲みこまず
最終的には、口からベロで押し出してしまった。

ちょっと咳込んでしまったこともあって、それまで食べてたお粥やお野菜も
調子が狂ってしまったのか、食べなくなっちゃって、お残しでした

ご機嫌悪くなっちゃったかな?と思ったけど、
そのあとにあげたミルクは全部飲みきってくれたから、元気は元気みたいで
ちょっと安心

明日からは、もう少し飲みこみやすいように工夫をしてあげよう。


目の前に興味があるものを置くと、それに向かってひたすら突進しようとする息子。

ハイハイとまではいかないんだけど、四つん這いになって
足をキックして1歩踏み出そうとして、そのままバランスを崩して
崩れた結果、ちょっと前進する。

みたいな感じで、ちょっとずつ距離をつめていってる。

ちょっとずつではあるんだけど、足をキックする勢いがすごくって
かなりのスピードで前進するから、見てないとかなり危ない

この毎日のがんばりを見てると、
本格的にハイハイで前進できるようになったら、足早そうだなぁ、
と、日々冷や冷やしながら見守っています


これだけ毎日元気に活動してるので、数日前に心配された便秘は
完全に解消されました

よかったよかった


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ4、ほうれん草小さじ1、じゃがいも小さじ1、人参小さじ2。

※本日のミルク※
 160cc×4回、200cc×1回。

☆ハーフバースデー☆

2013-10-15 16:12:26 | 息子0歳6ヶ月の生活
■平成25年10月14日(月)(生後6ヶ月0日)

今日で無事に生後6ヶ月を迎え、息子もだいぶ男の子らしく、
しっかり大人に向かって成長中

今日まで健康に育ってきてくれたことを記念して、
ハーフバースデーのお祝いをしてあげました


まずは、朝食の離乳食。

食べられるお野菜が増えてきたので、彩り鮮やかになるようにして
お粥をデコレーションしてあげました

トマトを混ぜたお粥で、ほんのりピンク色をベースにして、
その上に人参のオレンジで、数字の「6」を書いてあげて、
そのまわりを囲んであげるように、かぼちゃとほうれん草で飾りつけ。

なかなか、かわいい感じに仕上がりました。

そして、息子はいつものようにしっかり完食


午後は、近くにあるスタジオで写真を撮ってもらいました。

ただ、ちょうどお昼寝の時間と重なっちゃったことで、ご機嫌ななめさん。

グズグズしたり、泣きながらの撮影になってしまったけど、
泣き顔の写真が残せるのも、いまのうちだけだと思うので、
それはそれで、素敵な記念になりました

3種類のお洋服と、オムツのみの裸の写真を撮ってもらったけど、
オムツのみでいるときが、いちばん楽しそうにしてた(笑)

お洋服は、夫がネットで注文してデザインを考えてくれた、ネーム入りのTシャツや、
ちょっと大人びた感じの白黒チェック柄のパンツや、
真っ赤なネルシャツを着せてあげて、
かなりかわいい写真をたくさん撮ってもらえました。

写真は、すぐチェックして、その日のうちにデータをいただけ、
早速、おうちに帰って見てみたけど、どれもとても素敵で
両親やおじいちゃんおばあちゃんにも現像して見せてあげよう


帰ってきてからは、手作りの王冠と、ネーム入りのTシャツを着て、
ささやかなパーティー

生まれてから今日までの成長を写真で振り返ったり、
バースデーカードを夫から息子へ渡して、読んであげたり。

たくさん笑ってたから、息子も喜んでくれたかな?

これからも家族3人元気で、健康に気をつけながら毎日過ごしていきたいと思います。


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、トマト小さじ2、人参小さじ3、かぼちゃ小さじ2、ほうれん草小さじ1。

※本日のミルク※
 120cc×1回、130cc×1回、140cc×2回、160cc×1回、200cc×1回。

☆祝6ヶ月☆

2013-10-15 15:55:50 | 息子0歳6ヶ月の生活
10月14日で生後6ヶ月を迎えました

半年前の生まれたときのことを思い出すと、急激に成長してるなぁと感じる今日この頃。

そして、この先もどんどん成長していくんだろうなぁー。


いつものように、この1ヶ月を振り返ると、いろんなことができるようになりました

・よだれをブーブー口から飛ばしたり、風船ガムみたいに膨らませることを覚えた。

・名前や声を出したときの呼びかけに反応するようになった

・かなりの大音量でしゃべる?声を出すようになった。

・自力でお座りできるようになった

・はじめての電車で、つくばエクスプレスに乗った

・離乳食を開始した。

・いないいないばぁで、大爆笑するようになった。

・できるだけ毎日1時間のお散歩をするようになった。

・寒くなってきたので、冬物を購入。

・遅ればせながら、お風呂とパジャマデビュー

・離乳食を口から飛ばして遊んでしまうので、エプロンを着用。

・児童館で、はじめての運動会に参加した

・毎日一生懸命、ハイハイの練習をするようになった。

・動きがかなり素早くなり、だんだん危なくなってきた

・夜泣きなのか、寝たあとで突然泣き出す現象がはじまった。

・離乳食開始後はじめての便秘。

だんだん1日の中で起きてる時間が長くなってきて、
離乳食もしっかり食べられるようになってきたから、生活リズムが大人とほぼ同じになってきたかな?

そして、男の子らしいと言いますか、とても活発化してきて、
自分の意思でいろんな動きができるようになってきたから
今後は目が離せなくなりそう。。。

気をつけたいと思います。

夜泣きってやつ?そして、ハイハイのつま先立ち。

2013-10-15 15:38:59 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月13日(日)(生後5ヶ月29日)

2~3日前から気になってたことがあるんだけど、
夜寝たあとの夜中に、急に泣きだして、起きてしまうようになってしまった

すぐにあやしてあげると、だんだん落ち着いてきて、また寝てくれるんだけど、
これが噂の夜泣きってやつ??

聞いた話だと、成長とともに、日中の出来事を記憶することができるようになってきて、
それを寝てるときに夢で見て、興奮して目覚めたり、ときには大泣きしたりするらしい。

まさにそれに該当してる感じなのかな??

たまにでなくて、ほぼ毎日連続して起きてる現象だけに、
最初は何事かと驚いてしまったけれど、いまはだいぶ慣れてきた気がする。

夜中に途中で起きることなく、朝までぐっすり寝られるようになるといいね。


ハイハイの練習で、手足をしっかり突っ張って、
一生懸命踏ん張る姿勢をよく見かけるようになってきました。

四つん這いになって、それまでは膝立ちだったのが、
足の裏をしっかり地面について立とうとしたり、
足の指が開く前に力強く突っ張ることで、つま先立ちになったりする。

ハイハイで前に進むことよりも、
ハイハイの姿勢から足の裏をしっかりつけて立つことを覚えようとしてるのかな

いずれにしても、ちょっと前まで主流だった、
顔面を地面にズリズリしながら進んでいたズリバイの時期は終了したみたいで、
これからは、ちゃんと顔をあげて進もうとしてくれているので、一安心。

これで、顔が赤くなったり、鼻がつぶれちゃうこともなくなるかな?


昨日心配していた便秘の件は、いつもと同じくらいの運動をしたことで
見事に解消

腸の動きもいいみたいで、今日は2日分の大量うんちだった気がする。。。

明日からも便秘のない生活リズムで過ごしていこうね


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、トマト小さじ2、じゃがいも小さじ2、人参小さじ2、ほうれん草小さじ1。

※本日のミルク※
 130cc×1回、160cc×3回。

離乳食後はじめての便秘。

2013-10-15 15:26:37 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月12日(土)(生後5ヶ月28日)

いつもは朝食の離乳食を食べ切るのに、30分くらいかかるんだけど、
今日はものの15分も経たないくらいで完食

夫に食べさせてもらったんだけど、男同士のほうが食べ進むのかしら?

もしくは、今日は比較的好きなものが多かったから??

お腹の空き具合や、ご機嫌・タイミングやいろんなことが影響してるんだろうね。


今日は、週末恒例となっている、つくばまでの長時間ドライブ

そのことが理由だと思うんだけど、離乳食を開始してはじめて便秘になってしまった

これまでは、ハイハイの練習だったり、いっぱい笑って、大きな声出して、
それなりに運動ができてたんだと思うけど、今日はチャイルドシートに乗って移動して、
膝の上で抱っこされるか、ベビーベッドでお昼寝するかのどっちかで
1日が終わってしまい、明らかに運動不足

運動の有無で、こんなにも変わってくるものなのかと、実感。

そして、これまでは1日に複数回うんちをしていただけに、
体調がちょっと心配

おうちに帰ってきてからも、足を持ち上げて運動したり、
お風呂でしっかり湯船につかって、お腹をマッサージしてあげたけれど、
残念ながら無理でした。

明日は、たくさん運動して、便秘解消されるといいな。


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、トマト小さじ3、さつまいも小さじ2、人参小さじ2、ほうれん草小さじ1。

※本日のミルク※
 110cc×1回、160cc×4回。

歯のことが心配。

2013-10-15 14:50:24 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月11日(金)(生後5ヶ月27日)

今日のはじめての食材は、かぼちゃ。

かぼちゃはわたしも好きだけど、息子も好きみたいで、
いつもみたいな渋い表情をすることなく、しっかり食べてくれた

一緒にちょっと苦手っぽい、ほうれん草も出してあげたんだけど、
やはり得意ではないみたいで、渋い表情してた

それでも30分くらいかけて、全部を完食してくれるから、
とてもお利口さんだと思う。


最近は、おもちゃや自分の手を口の中に入れて、
生えてる前歯にガチガチ音を立てて噛んで遊ぶのが好きみたい。

歯固めを口に入れてるときも、一生懸命噛んでる。

自分の手を口に入れて、力いっぱいおしゃぶりしてるときは、
あとでその手を見てみると、歯型がついて、真っ赤になってることもよくあるけど、
あざになったり、いつか切れちゃうんじゃないかとちょっと心配です。。。

まだ乳歯とは言うけれど、歯が傷ついたり、
おもちゃの噛み過ぎで歪んじゃったりしないかな?

歯のことはいろいろと心配事が多いです。

今度、児童館で歯のことについてお話が聞けるプログラムがあったから
そのときにいろんな情報を聞けるといいな。


最近がんばっているハイハイ。

まだ進めるまでには至ってないけれど、
前よりはしっかりとバランスがとれるようになってきて、
四つん這いの姿勢をキープすることができるようになってきた

足を突っ張る力はしっかりしてるから、前に1歩出て進めるようになる日も近いかな??


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、かぶ小さじ2、さつまいも小さじ2、ほうれん草小さじ1、かぼちゃ小さじ1。

※本日のミルク※
 160cc×4回。

エプロンデビュー。

2013-10-11 12:05:10 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月10日(木)(生後5ヶ月26日)

今日は、じゃがいもに初チャレンジ

そしたら、食感なのか味なのか、なにかに違和感を感じたみたいで
かなーり渋い表情

食べるのは嫌いではないみたいだけど、慣れないことをすると
渋い表情を見せて知らせてくれてるみたい。

これまでも苦手なものや、はじめて食べる食材に対しては、渋い表情を見せてくれたけど、
口から吐き出すことはせずにいてくれて、とてもいい子ちゃん

と、ここまではいいんだけど、食べてる最中に
自分の手を口の中につっこんで入れてみたり、
そのままおしゃぶりをはじめてみたり。

これは、食べながら遊んでるってことなのかな??

できるだけ集中して食べさせてあげたいと思ってるけど、
なかなか、30分近く集中するのは難しいみたいです


ちょっとずつ食べながら遊ぶようになってきたので、今日からエプロンデビュー

口の中に食べ物が入った状態で、
ブッブッブって言ってみたり、手を口の中に突っ込んだりするので、
かなり難しいと思うけど、口の外に飛んだものを少しでもキャッチできるように。

エプロンがあるのとないのでは、エプロンしてるほうがなにかと安心

でも、息子ははじめてのエプロンに興味津々みたいで、
手でつかんでみたり、襟のところを口に運んでしゃぶってみたり

そこにあるものをなんでもおもちゃにして遊ぶ発想は素晴らしいです(笑)

エプロンのおかげで、スプーンや器を握ってフリフリしたあとの
被害を掃除するときの手間がかなり省かれて、早速、重宝してます。

これからの離乳食の時間は、息子の遊びとの戦いになる予感がするけれど、
めげずに、しっかり食べてもらえるようにがんばろう


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、かぶ小さじ2、人参小さじ3、じゃがいも小さじ1。

※本日のミルク※
 160cc×4回、200cc×1回。

ハイハイ練習。

2013-10-10 11:51:58 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月9日(水)(生後5ヶ月25日)

はじめてのほうれん草は、ちょっとお好みではなかったのか
かなり渋い表情を見せて、明らかに美味しそうな顔はしてなかったけど、
それでもちゃんと食べてくれた。

大好きなさつまいもと一緒に出してあげたから、ちゃんと食べてくれたのかな??

最近、お粥のことはだいぶ認識してきたのか、
スプーンが近づくと積極的に大きな口を開けてくれる。

今日はトマト粥にしてあげたんだけど、これも好きそうな感じ

もっとたくさん好きな食べ物が増えていくといいね。

そして、自分でスプーンを持とうとしてきて、
一緒に支えながら持って、口まで運んであげるととてもうれしそうな感じに見えた。

食べさせられるのよりも、自分のタイミングで食べられるほうがいいのかな?


ハイハイはまだできないんだけど、両手両膝をついて
四つん這いになる体勢までは、自分でできるようになった。

これまでは、顔を地面についたまま、ずりばいするから
すぐ顔が赤くなっちゃって

でもその状態から、だんだん両膝をつけるようになってきて
四つん這いになったあと、どうしたらいいのかわからなくて
バランスとりながら、前後に体重移動して、
おしりをフリフリしてる姿がとってもかわいい

一生懸命がんばって、失敗しても笑顔で笑ってくれる息子。

四つん這いからの次の1歩ができるようになるのは、いつだろう?

できる日が楽しみだね


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、トマト小さじ2、さつまいも小さじ4、ほうれん草小さじ1。

※本日のミルク※
 160cc×4回、200cc×1回。

運動会@児童館。

2013-10-09 11:56:37 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月8日(火)(生後5ヶ月24日)

最近、疑問に思うことがあって、
そもそも離乳食をあげるときの食事時間ってどれくらいにするのがいいんだろ??

ちなみに、今日の場合、
全部で小さじ11のちょっと多めだったけど、ちゃんと食べてくれて、
だいたい30分くらいかかってます。

そのあとで、ミルクをあげる感じなんだけど、30分はかかり過ぎ?ちょうどいい具合?

息子も食べるのに飽きてる様子もないので、
ひとまずは、30分位を目安に今後も進めてったらいいかな。


ご飯のあとは、児童館へ

今日は運動会の日で、一緒に体操したり、風船リレーしたり、○×クイズしたり、
いろんな動きをたくさんして、親であるママさんたちの体力が。。。

風船リレーでは、息子が風船をキックできるように、
ちょうどいい高さに抱っこして、足をブラブラさせながらの移動をしたんだけど
約8キロの息子の負荷がきつかった

○×クイズは、児童館の歴史や施設、イベントなどに関する内容だったんだけど、
最終問題で間違えてしまい、残念

ほかにも親子で一緒に遊べるお歌などをやって、終了。

天気がよくて、気温も高めで、体育館も暑かったこともあり、
終わったあとは、汗ダラダラ

いい運動になりました(笑)


息子も、いつもの大きな声と奇声を発しながら、はしゃいでて、
疲れちゃったのかお昼と夕方の2回もたっぷりお昼寝

毎日たくさん動いて、たくさん寝て、
このままの調子ですくすく育つといいね


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ5、かぶ小さじ2、さつまいも小さじ3、人参小さじ1。

※本日のミルク※
 120cc×1回、140cc×1回、160cc×1回、200cc×2回。

離乳食もブッブッブ。

2013-10-08 15:38:05 | 息子0歳5ヶ月の生活
■平成25年10月7日(月)(生後5ヶ月23日)

いよいよ離乳食も、全部合わせて小さじ10を食べられるようになりました

毎日小さじ1ずつ増やしてきたけど、嫌がってギブアップする様子はなく
ついにここまで来てしまった

好き嫌いに偏りがないように、毎日複数のお野菜と
2日にひとつずつくらいペースで新しいお野菜を投入中。

今日は、かぶをはじめて食べたけど、ちゃんと食べてくれた

よく食べてくれるのはうれしいんだけど、最近日中もずっと、
口とベロでブッブッブって、つばを飛ばして遊ぶのが楽しいみたいで、
離乳食をあげてるときも、ブッブッブって飛ばそうとしてるのが困る。。。

ちゃんとゴックンしてからだといいんだけど、
口の中に残ってたときの飛び散り具合と言ったら。。。

この食べ物を口から飛ばすのは、よくないってことを覚えてくれるといいな。

あとは、もともとガーゼとかを口の中に入れてしゃぶるのが好きで、
お食事中にエプロン代わりにつけてる、よだれかけも食べてる途中で口の中に入れようとして、
離乳食が顔中についちゃって、すごいことになるんです

まだ少量だから、大丈夫だけど、
もっとたくさんの量を食べるようになってきたら、
ちゃんと集中して食べてもらうようにならないと


午後からは、予防接種。

生後2ヶ月からはじまった予防接種生活も、ひとまず終了。

次は1歳になってから、また本格的にはじまるから、
それまではおやすみ

大変おつかれさまでした


※本日の離乳食※
 10倍粥小さじ4、人参小さじ2、さつまいも小さじ3、かぶ小さじ1。

※本日のミルク※
 140cc×1回、160cc×1回、170cc×1回、200cc×2回。

インフルエンザの予防接種。

2013-10-07 16:55:57 | 予防接種
病院の小児科の待合スペースに、今年のインフルエンザの予防接種の予定について
掲示がしてありました。

残念ながら予約開始は、明日からで、今月下旬から受けられるそうです。

金額については、高いのか安いのか分からないけれど、
自治体の補助があり、通常に接種するよりは少しだけ安く接種できるみたい。

そもそもインフルエンザの予防接種って、受けたほうがいいのかな??

「受けたほうがいいか??」って聞くと、「どっちかって言ったら受けたほうがいい」
っていうのが一般的な回答だけど、個人的に考えてみると、
これまでのわたしの場合、インフルエンザの予防接種にお世話になったのは
大学受験のときと、就活のときと、妊娠中のときのみ。

息子も、すぐに保育園に行くってわけでもないし、
人ごみや集団の中に行くって言っても、いまは週に1回の児童館のみ。

用心するに越したことはないから、やはり受けといたほうがいいのだろうか。。。

そして、親であるわたしや夫も受けといたほうがいいのかな??

たった予防接種ひとつのことなのに、無駄に悩んでる自分がいる気がする

悩んでても仕方がないので、
明日にでも、お友達にちょっと相談してみよう

ロタの2回目受けられず。。。

2013-10-07 16:49:24 | 予防接種
実は今日の予防接種は、四種混合と一緒にロタもお願いするはずだったんだけど、
病院に着いて、問診票を書いてるときに、受けられないことに気付いたのです。

実は、ロタの2回目を接種するスケジュールを組むときに、
「6ヶ月になるまでに打てばいい」ってことで、予定を立ててたんだけど、
正確には、「24週になるまで」だったのです

わたしがちゃんと事前に24週までってことを知っていれば、
スケジュールとかもっと考えてあげられたのに。。。
と、ちょっと親として反省しました

次からはこういうことのないように気をつけないと。


先生からは、2回完璧に打ってなくても、
1回でも打ってれば、何もしてない子よりは重症化しないから安心してほしいと、言われ、
逆に2回完璧に打っても重症化してしまう場合もあることをわたしは知っていたので
次からはお互い気をつけましょうみたいな感じで終わったけれど、
とても気を遣って子育てしてる方や病気に対して過剰に反応される方の場合は、
ケンカっぽくなっちゃうのかなぁ。。。とか想像したり。


ほかにも先生と話をしていて、
「『24週以内』ではなくて『24週未満』って記載にしないと間違っちゃうね。」
って話題になり、たしかにホームページや問診票も「24週まで」っていう
やや曖昧な表記になってるから、勘違いしてしまってる人もいるのかも??
と思いました。

何事も、正確な知識をもってないとダメですね。

もし偶然にこちらをご覧になっているお母さん方がいらっしゃるのでしたら、
わたしみたいに受けそびれのないように、ご注意くださいね

☆予防接種☆ 四種混合3回目

2013-10-07 16:36:55 | 予防接種
先月、BCGを接種してから1ヶ月が経過したので、本日も行ってきました、予防接種。

四種混合の3回目

毎回複数を同時に接種してきたけれど、珍しく単発の接種だったからなのか、
これまで泣いてきた息子も、泣かずに終えることができました

一瞬過ぎて、よくわからなかったのかな??

ちなみに、お隣の診察室では3歳くらいの子が予防接種をしてもらってて、
「痛いから。これ打ったら死んじゃうから。」
っていう泣き声の繰り返しで、わたしたちよりも先に診察室に入ったんだけれども
なかなか終わって出てきませんでした。

うちの息子も、いまは訳分からない状態だけど、
注射を認識するようになったら、おんなじように泣きわめくのかなぁ


ということで、これで毎月のように
がんばって通い詰めた予防接種もこれにて一段落

次は1歳になってから、また怒涛のラッシュがやってくるのね。。。

ひとまず、お疲れさまでした