> 大変です,土佐勤皇党の武市半平太が,土佐で投獄されてしまいましたよ,Bro!
> 時代は尊王から佐幕へと,大きく揺り戻している感じです。
何ですか,突然?「龍馬伝」の話ですか,それは?
私はドラマを見てないですが,「文久の政変」で長州が都落ちした訳ですね。
> 「龍馬伝」見てないくせに,良く知ってますね?
そりゃ,日本史の史実ですからね,ドラマ見なくても分る。
では,新撰組は,もう池田屋に斬り込みをかけたのですかね…?
> 望月亀弥太も深手を負って,自刃してしまいました。攘夷派はピンチです。
なんか,先日辞任した大臣みたいですね。。。
そう言えば,郵政改革だ,改革の改革だ,と騒いでいる今の日本も幕末とそっくりですね。
開国派を「売国奴」などと,罵詈雑言の嵐なのも似ています。
> それは,小泉・竹中郵政改革に対する批判意見の事ですよね。
> 郵政事業を解体して,その株式を外資のハゲタカファンドに売り払おうという陰謀が
> 隠されていたみたいですよ…小泉・竹中改革では!
それは,株式を市場に公開すれば,誰が買おうと規制できないですからね。
インサイダー取引でもない限りは,合法的な事でしょう。
むしろ株式や資産が,不当な安値で評価されない様に,経営者は努力する訳ですから。
そのために経営効率を高め,業績を改善し,株価を高く維持する必要があるのです。
それとも何ですか?竹中さんに背任行為の事実でも発覚したのですか?
> 何か最近,批判的な意見が多いです…
批判ぐらいあるでしょ,反対意見の人々も多いですから。
それとも何ですか,株式を外資に買われる恐れがあるので,民営化に反対だと?
外資が入ると通信の秘匿が維持できないって?
今のNTT,昔の電々公社だって同じでしょ,その理屈は。
そんな議論は1980年代に,中曽根政権下で解決済のはずです。
> いや,むしろ,銀行・保険などの金融事業の方が問題かと…
それも1990年代に,橋本政権下で金融自由化を行ったはずです。
バブル後の不良債権処理を滞らせる元凶だった護送船団方式と決別してね。
今批判されていると言っている点は,「制度」ではなく,「不適切な業務処理」なので
はないですか?
管理者や職員等に背任行為などがあれば,どの様な制度を作っても,批判は免れません。
むしろ,民営化で情報がオープンにされた方が,不正が予防し易いとも言える。
中途半端な民営化こそ,「悪いとこ取り」になってしまう恐れが心配です,私は。
> では,Broはやはり「開国派」なのですね,郵政問題については。。。
私は,「勝海舟派」ですよ。「外国に学んで,日本を強くする」ね。
> 参院選ではどうします?来月11日が投開票に決まりましたよ,先日。
そこが問題なのですよ,実は!
郵政問題では自民党支持だし,経済政策では民主党に期待しています。
そもそも,今の自民党が頼りない点に不満です。
昨年の衆院選での敗因について,未だしっかりと認識していないのではないでしょうか?
> と言うと?
そもそもマスコミは自民党惨敗の原因について,「制度疲労」だとか「民主党批判に終始
した」とか,あたかも自民党内部の問題であるかの論評をしていましたが,肝心の選挙民
の実状に眼を向けた分析は少数でした。
私は,2008年から急速に増加した失業者に象徴される,経済不安,社会不安にこそ,政権
交代への素地が醸成されていたのだと思います。
> 成程,菅首相も所信表明演説で,日比谷公園の派遣村で年越しした人々の事について
> 触れていましたね。失業・雇用問題の解決が急務だと。
総務省の統計によると,今年平成22年4月の完全失業者数は356万人に達しており,前年同
月比でも10万人増の,18か月連続増加となっています。
これだけの失業者が発生していて,何等直接的な対策を講じようとしない政府などは,頼
りにできないと判断されても仕方ないと思います。
勿論,それなりの景気対策は行っていたでしょうが,今住む所を失って,飢えと寒さに震
えている人々の所へ,直接的な支援ができなければ,何等効果は実感できない。
これに救いの手を差し伸べて,最高の政治効果を発揮したのは民間の市民ボランティア団
体であった訳ですから。
> 小泉・竹中構造改革の限界が露呈した訳ですかねぇ,この数年間で。
> 結局,市場万能主義は弱肉強食の強者の論理でしかない?
菅首相は所信表明演説で,「企業は従業員をリストラできても,国は国民をリストラする
ことができない」と述べました。これは,なかなかの名言だなと感じました。
どの様に財政難であっても,日本国は国民の生存権を守る義務があります。
自民党の掲げる経済政策では,政策の優先順位が誤っていると思う。
麻生さんなら解ると信じていましたが,彼が見ていたのは,同じ弱者ではあっても,中小
零細事業者達の方であり,一般労働者や失業者の実情にまで眼が届いていなかったのかも
しれません。リーマン・ショックなどが発生して,多忙でもあったでしょうしね。
> 近年,「蟹工船」などのプロレタリア文学が,再評価されていましたよね?
> これから日本は,社会主義化の道を志向するのでしょうか?
「自由化」が強調されすぎて,社会が二重構造化しているので,階級意識が生じている事
は事実だと感じます。「勝ち組・負け組」等などと,言葉は変わっていますがね。
今後暫くは,従来の反動で「平等な社会」を志向する傾向が強くなるでしょうね。
でも,「資本主義と社会主義」の様な,イデオロギーの対立はそろそろ昇華してしまうべ
きだと思います。
> 開国でも攘夷でもなく,尊王でも佐幕でもない,新しい社会理念の創造ですね?
上手い事を言いますね!
そうです,龍馬が求めた道,「新しい日本の姿」です!
> 菅さんは,高杉晋作が好みの様なので,谷垣さんに龍馬を演じてもらいましょうかね?
それを例えるなら,脱藩の志士,舛添さん等が適役かもしれませんよ,むしろ…??
> 分かった!
> 福岡で谷亮子さんと互角に闘えるのは,武田鉄矢さんしかいないんだ!やはり!
また,タレントさんに演技をお願いする訳ですか...今回も??
> 時代は尊王から佐幕へと,大きく揺り戻している感じです。
何ですか,突然?「龍馬伝」の話ですか,それは?
私はドラマを見てないですが,「文久の政変」で長州が都落ちした訳ですね。
> 「龍馬伝」見てないくせに,良く知ってますね?
そりゃ,日本史の史実ですからね,ドラマ見なくても分る。
では,新撰組は,もう池田屋に斬り込みをかけたのですかね…?
> 望月亀弥太も深手を負って,自刃してしまいました。攘夷派はピンチです。
なんか,先日辞任した大臣みたいですね。。。
そう言えば,郵政改革だ,改革の改革だ,と騒いでいる今の日本も幕末とそっくりですね。
開国派を「売国奴」などと,罵詈雑言の嵐なのも似ています。
> それは,小泉・竹中郵政改革に対する批判意見の事ですよね。
> 郵政事業を解体して,その株式を外資のハゲタカファンドに売り払おうという陰謀が
> 隠されていたみたいですよ…小泉・竹中改革では!
それは,株式を市場に公開すれば,誰が買おうと規制できないですからね。
インサイダー取引でもない限りは,合法的な事でしょう。
むしろ株式や資産が,不当な安値で評価されない様に,経営者は努力する訳ですから。
そのために経営効率を高め,業績を改善し,株価を高く維持する必要があるのです。
それとも何ですか?竹中さんに背任行為の事実でも発覚したのですか?
> 何か最近,批判的な意見が多いです…
批判ぐらいあるでしょ,反対意見の人々も多いですから。
それとも何ですか,株式を外資に買われる恐れがあるので,民営化に反対だと?
外資が入ると通信の秘匿が維持できないって?
今のNTT,昔の電々公社だって同じでしょ,その理屈は。
そんな議論は1980年代に,中曽根政権下で解決済のはずです。
> いや,むしろ,銀行・保険などの金融事業の方が問題かと…
それも1990年代に,橋本政権下で金融自由化を行ったはずです。
バブル後の不良債権処理を滞らせる元凶だった護送船団方式と決別してね。
今批判されていると言っている点は,「制度」ではなく,「不適切な業務処理」なので
はないですか?
管理者や職員等に背任行為などがあれば,どの様な制度を作っても,批判は免れません。
むしろ,民営化で情報がオープンにされた方が,不正が予防し易いとも言える。
中途半端な民営化こそ,「悪いとこ取り」になってしまう恐れが心配です,私は。
> では,Broはやはり「開国派」なのですね,郵政問題については。。。
私は,「勝海舟派」ですよ。「外国に学んで,日本を強くする」ね。
> 参院選ではどうします?来月11日が投開票に決まりましたよ,先日。
そこが問題なのですよ,実は!
郵政問題では自民党支持だし,経済政策では民主党に期待しています。
そもそも,今の自民党が頼りない点に不満です。
昨年の衆院選での敗因について,未だしっかりと認識していないのではないでしょうか?
> と言うと?
そもそもマスコミは自民党惨敗の原因について,「制度疲労」だとか「民主党批判に終始
した」とか,あたかも自民党内部の問題であるかの論評をしていましたが,肝心の選挙民
の実状に眼を向けた分析は少数でした。
私は,2008年から急速に増加した失業者に象徴される,経済不安,社会不安にこそ,政権
交代への素地が醸成されていたのだと思います。
> 成程,菅首相も所信表明演説で,日比谷公園の派遣村で年越しした人々の事について
> 触れていましたね。失業・雇用問題の解決が急務だと。
総務省の統計によると,今年平成22年4月の完全失業者数は356万人に達しており,前年同
月比でも10万人増の,18か月連続増加となっています。
これだけの失業者が発生していて,何等直接的な対策を講じようとしない政府などは,頼
りにできないと判断されても仕方ないと思います。
勿論,それなりの景気対策は行っていたでしょうが,今住む所を失って,飢えと寒さに震
えている人々の所へ,直接的な支援ができなければ,何等効果は実感できない。
これに救いの手を差し伸べて,最高の政治効果を発揮したのは民間の市民ボランティア団
体であった訳ですから。
> 小泉・竹中構造改革の限界が露呈した訳ですかねぇ,この数年間で。
> 結局,市場万能主義は弱肉強食の強者の論理でしかない?
菅首相は所信表明演説で,「企業は従業員をリストラできても,国は国民をリストラする
ことができない」と述べました。これは,なかなかの名言だなと感じました。
どの様に財政難であっても,日本国は国民の生存権を守る義務があります。
自民党の掲げる経済政策では,政策の優先順位が誤っていると思う。
麻生さんなら解ると信じていましたが,彼が見ていたのは,同じ弱者ではあっても,中小
零細事業者達の方であり,一般労働者や失業者の実情にまで眼が届いていなかったのかも
しれません。リーマン・ショックなどが発生して,多忙でもあったでしょうしね。
> 近年,「蟹工船」などのプロレタリア文学が,再評価されていましたよね?
> これから日本は,社会主義化の道を志向するのでしょうか?
「自由化」が強調されすぎて,社会が二重構造化しているので,階級意識が生じている事
は事実だと感じます。「勝ち組・負け組」等などと,言葉は変わっていますがね。
今後暫くは,従来の反動で「平等な社会」を志向する傾向が強くなるでしょうね。
でも,「資本主義と社会主義」の様な,イデオロギーの対立はそろそろ昇華してしまうべ
きだと思います。
> 開国でも攘夷でもなく,尊王でも佐幕でもない,新しい社会理念の創造ですね?
上手い事を言いますね!
そうです,龍馬が求めた道,「新しい日本の姿」です!
> 菅さんは,高杉晋作が好みの様なので,谷垣さんに龍馬を演じてもらいましょうかね?
それを例えるなら,脱藩の志士,舛添さん等が適役かもしれませんよ,むしろ…??
> 分かった!
> 福岡で谷亮子さんと互角に闘えるのは,武田鉄矢さんしかいないんだ!やはり!
また,タレントさんに演技をお願いする訳ですか...今回も??