あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

ベトナム旅行 ハノイ&ハロン湾へ行ってきました~その7 ハノイでショッピングなど

2014-12-01 11:05:57 | 海外旅行

深夜便の飛行機に乗るので、時間はたっぷりあります。

旧市街でお買い物     ←こんなんと違うって

まずは彫ってもらうので時間がかかりそうなハンコ屋さんへ

 

「フックロイ・スタンプ」というハンコ専門店

日本語も解るので、あれこれゆっくり選べます。

座ってみたかったブルーや赤の風呂イス風に腰かけ、ちょこっと地元民気分で、

夕方までにホテルに届けてと交渉。

お店の人は感じ良くて、楽しい時間でした。

 

いろんなお店に入ってショップクルーズしながら、老舗刺繍店へ

「タン・ミー・デザイン」

このお向かいにもお店があって、かわいい小物や服がたくさん。

試着も何回もして、かなりの時間滞在してしまいました。

 

ショッピングに夢中になって、あらあら遅~いランチの時間になってしまいました。

 

「リトルハノイ」 

バイン・ミーと言うフランスパンのサンドウィッチ&アイスのベトナムコーヒー

エビがたっぷり入ってて、とっても美味しい。

ベトナムコーヒーについては、かなり気に入ったので後日に別で

 

旧市街を散策していたのですが、そろそろ日も暮れてきたし荷物も多くなったので、

タクシーで一旦ホテルへ

ハノイは公共交通機関がほぼ無いので、徒歩かタクシーが基本です。

流しのタクシーはぼったくりも多いので、お店で呼んでもらうかホテルから乗車しました。

       何度か乗りましたが、いやな思いをすることなく快適でした。

      

英語を話せる人が少ないので、(こちらは、ベトナム語がわからないし

こんなタクシーカードをホテルで貰ってタクシーに乗ります。

ホテルからは、ホテルの人に目的地を言ってもらいます。

 

が、ハノイのタクシー、交通事情もありジェットコースター状態  

素晴らしい運転技術で信号が無い所も交差して、車間距離1ミリを維持しながらも、

危なげなく目的地に連れて行ってくれます。 しかも超リーズナブルに。

ぜひ、タクシー乗車を体験される時は特に助手席にお座り下さい。おススメです。

 

ホテルに戻り、クラブフロア特典のハイティーを頂きにクラブラウンジへ

       ちょっとしたビュッフェ形式なので、ケーキを少々。  ほんとに少しだった???

チェックアウト後も時間があったので、マッサージ店へ

 

「ヴァン・スアン」 マッサージ店

写真を撮り忘れたので、ショップカードを

確か、70分くらいでチップ込みで1000円。

丁寧なマッサージにスッキリ~

 

名残惜しいけれど、お別れです。

でも、時間までホテルのロビーで待たせてね。

 

長らくお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

ダメ押しに、この後食べた物もご覧下さい。   ま~だ食べるか? うん

空港で食べたベトナム料理&ベトナム航空の朝食

 

それではまた~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする