先月、宮古島に行ってからは
沖縄って聞くと、
「なになに?なんですと~?」ってなります。
何処へ旅行に行っても帰ってからは、そんな感じなのですが、
今回は、沖縄の定番土産、「ちんすこうについて知らなかったー!!」がありました。
私、お菓子好きなので、もちろんちんすこうが大好きです。
でも、お土産で頂いても、
「う~ん、これは、どこどこのお店のだー」とはなりませんでした。
そうですよね、確かに老舗のちんすこう屋さんに、新規参入、お気に入りのお店などなど、
あるに決まってますよね。
もみじ饅頭だって、いつも買うお気に入りのお店がありますもの。
どこだっていいわけではありません。
沖縄フェアで見つけて。
新垣カミ菓子店
このパッケージ、お土産では頂いたことが無いような…
宮古島の雪塩の工場で買って帰った 雪塩ちんすこう
まだ「ちんすこう」に関して未熟なもので、そんなに違いがわかりません。
どれも同じように美味しいのです。
これを解決するには、もっと食べなくては
それではまた~