広島でかき船と言えば、「かなわ」、老舗の牡蠣料理屋さんです。
小さな頃より、平和公園の方にかき船がありました。
広島駅に支店があって、そちらには行くことはありましたが、
かと言って、かき船の方に行くのは滅多にありませんでした。
ちょうど娘が広島に来るということですし、
2~3年前に新しく建て替わったらしいので、今回久し振りに訪れてみたくなりました。
かき船かなわ
船、と言うよりは船上レストランのようです。
エントランスは2階となります。
2階フロア 和久
こちらは個室が並び、会席を頂く用のお部屋です。
が、足の悪い母は階段を降りられないので特別にお部屋を使わせて頂きました
窓から元安川を眺めながらのお食事です。
いろいろな牡蠣料理を食べられるかき御膳
カキフライ、牡蠣の煮物など
焼き牡蠣
広島の牡蠣は小振りです、そして小振りな頃が一番美味しい
娘は初めてのかき船に行くことができ、楽しかったようです。
王道広島観光って、そう言えばどこを巡るのでしょうね。
観光客の皆さんは、どこで食事されるのでしょうね。
一度観光客になって広島を歩くのも面白いかもしれません。
地元民って、あって当たり前なので観光地にはあまり行きませんものね。
それではまた~