南禅寺の近くで小さなイベントがあり、朝早くから行ってきました。
イベント自体はSNSやブログUPを禁止されているので、
残念ですが記事にできません。 (非公開施設使用のため禁止なのだそうです)
開始少し前に行って、付近を散策しました。
本日晴天、紅葉真っ盛り
ねじりまんぼ
「まんぼ」はトンネルの意味で、
上のインクラインの重さに耐えられるようにレンガが斜めに巻かれています。
こちらを抜けて南禅寺の方へ向かうのですが、
人通りも比較的少なく、
道の両側には非公開の大きな別荘が並んでいます。
ステキな小路です。
智水庵
zozoの前沢さんが買われたのは有名ですね。
今年の紅葉は1週間早く、今がちょうど盛りだそうです。
何有荘
菊水
對龍山荘
現在はニトリホールディングス所有だそうです。
塀越しに對龍台と居間棟が見えます。
2時間のレクチャー付きのイベント終了しました。
ちょっとティーブレイク
ブルーボトルコーヒーを見つけました
よく聞く有名なカフェですが、今回初めて行きます。
ちょっとワクワク
ブルーボトルコーヒー
2棟あり、前の方はショップになっています。
中庭を挟んで後ろの方はカフェ
コーヒーのお供にスィーツ、どれにしようか迷ってしまいます。
古い町屋をそのまま生かした店内
かえって斬新でオシャレに見えるのは不思議。
カプチーノとソイドーナツ
どちらもgood
ソイドーナツなんて、とってもしっとりしていて、きな粉の味がして美味しい
もう少し南禅寺界隈を歩いてから帰りましょう。
それではまた~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます