先日、久し振りに美容院へ行きました。
小綺麗にしようとは思いつつも、何処へ行くあても無く、
友人たちと会う予定も無いとなると、テンションは下がってしまいます。
どんどんぐうたらになる。
いやいや、それではダメでしょ、と奮起して行ってきました。
いつも帰りには、カフェへ寄ってティーブレイクします。
すぐ近くにある人気の「ロッカ&フレンズ」に行くこともありますが、
今回は少し歩いて、紅茶と手作りケーキの「カシカシ」へ行ってみることにしました。
普段は、ウォーキングなど好きではないのですが、
こうして好きな目的地へ行くというエサさえあれば、元気よく歩きます。
手作りケーキと紅茶「カシカシ」
閑静な住宅街にある、カフェとは気付きにくいエントランスですので、
うっかり通り過ぎてしまいそう。
かわいいサインボード
こちらも、さりげないけれど、でもハイセンスな感じです。
店内
外観から想像するよりもずっと広々としています。
2人席もあります。
オーナーさんのご趣味でしょうか、ステキなインテリアです。
ソファやテーブルなどは、統一されているのではなく、
ひとつづつ厳選されているような気がします。
それでいて、テイストはあっているのです。
参考にしたいのですが、ハードルが高すぎて。
ローズ チョコベリー
いい香りがほわっと漂ってきます。
ミルクも温かくしてありました。
ミルクティーとの相性もいいそうですので、2杯目に入れてみました。
他には、カシカシオリジナルティーやニルギリ、アプリコットアールグレイ、
ライチ、ボヌールや季節限定茶葉があります。
フルーツのショートケーキ
普段口にする生クリームとは少し違うお味で、一口頂いただけでクリームが広がります。
スポンジともに、とても美味しかったです。
低脂肪のようですが、むしろ濃厚な感じがしました。
リンツァトルテも魅力的で、どちらにするか迷いましたが、
生クリームが美味しかったので、ショートケーキにして良かったです。
次回は、リンツァトルテ、決定
センスのいい空間でステキなティータイムを過ごせました。
それではまた~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます