食い倒れ上海 食べ物編その2

2007年01月22日 | Weblog
2日目。
午前中、近くのスーパーマーケットに食材(お土産)を買いに。
私の狙いは、調味料を買って帰ること!甜麺醤とか豆板醤とか。日本で買うと高いんだもーん。
それから食材。キクラゲとか木の実類、それから中華味付けに一役買う八角も。
あと、前日の夕飯に食べた揚げ饅頭が美味しかったから、ふかすだけで食べられる饅頭と、粉を水でこねるだけでできる饅頭の元を買い、さらに酒のつまみになるお菓子、スーラータンのカップスープ、インスタントラーメン、等々めちゃくちゃ買い込みました。でもやっぱり安い・・・。日本で買うと醤油とかお酢とかも高いのに。いいなぁ、上海!中華料理を作るのも食べるもの好きな私にはたまらないっす

食い倒れ上海 食べ物編

2007年01月22日 | Weblog
年が明けて間もなくだったのですが、思い立って上海に行ってきました。
仕事と飛行機の都合でゆっくりはできなかったのですが、現地に優秀なツアコンが駐在しているので観光も食べ物も外すことなく充実した旅でした。
ツアコンというのは冗談で、旦那さんの転勤で上海に行った私の妹分でもある友人がいるんです。その子の家にお世話になって上海生活を満喫しようという試み。
はっきり言って食べることが目的だったこの旅行。果たしてどんな食べ物に出会えたのでしょうか?

1日目、現地に着いたのが夜だったので、空港から泊めてもらう家に荷物を置きに行ってすぐに夕飯を食べに出発!
もちろん行くお店は選んでくれていました。
記念すべき第一回の食事のメインは小龍包!その他お勧めのおかずを何品かとおかゆ、スーラータンスープ、そしてデザートに饅頭を油で揚げてコンデンスミルクを付けて食べる代物。これは初めてでしたが、メッチャ美味かった!

さくっとご飯を食べた後、喫茶店でデザートもう一回。
ピーナッツシャーベット、マンゴープリンをいただきました。これが半端じゃない量が出てくるの!シャーベットなんて山盛りなんだから。一人で食べたら絶対にお腹壊すわ。三人で食べて十分な量でした。

さくっととか言って、夜遅いのに結構食べたわ。1日目から飛ばしていきました。
でも本番は2日目ですから!