解禁間近に迫った有田川に行って来ました。
毎年行われる若鮎倶楽部の『鮎見会』」に参加するためでした。
川見を行うため、花園から入りました。
瀬切れしそうな箇所もあり、目に余る渇水状況です。
下流に行く事により、少しずつ流れが見えて来ました。
流れが細い板尾大橋下流 こんなダム見た事ない 中でも良かった岩野河橋
11時に『花の公園』に着くと、既に皆さんは集まっておられ 殿の調理も始まっていました。
串カツに、焼き鳥・キムチ・焼きそば・焼肉 その他、毎年 新たな料理が出て来ます。
料理のプロとは言え、BQで違った料理を出すのは至難の業ではないのでしょうか?
1時間も経つと もうお腹もキンキン。後は皆さんとの鮎談義は、果てしなく続きました。
明日からの雨が問題です。
去年の台風以降 まともな増水は無かったと言います。 ドッと出て、川を洗い流してほしい
気もしますが、半年待った解禁も竿を出してみたい気もしています。
最新の画像[もっと見る]
-
2025 1月1日(水) 明けましておめでとうございます 2ヶ月前
-
2024 6月9日(日) これからの釣行に・・・ 8ヶ月前
-
2024 1月1日(月) 謹賀新年 + 追記(7日) 1年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月9日(木) 函館から帰阪。 五日目 2年前
-
2023 2月7日(火) 何処に来たのかな?三日目 2年前
-
2023 1月1日(日) 明けましておめでとうございます 2年前
-
2022 4月26日(火) ホーッ とした話・・・ 3年前
-
2021 10月 3日(日) 九頭竜川勝山釣行 第五弾四日目 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます