不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

日常生活で放射能を浴び続ける韓国人、「いいやこれは広島原爆で被爆したからニダ!金寄こせニダ!!」

2013-10-26 08:44:58 | 日記

在日と左翼で汚れた痴呆裁判所が偽被爆者を支援決定???

 

韓国ネタ  さんから転載です。

自称・被爆者本人が死んでも、遺族が現れて金をせびってきます


またまた日本の地裁によるトンデモ判決が下されました。


韓国在住の広島原爆の被爆者に対して医療費を支払うよう命じたのです。



んなことしたら、
ウリも広島で被爆したニダ!」だの
ウリも広島で被爆したような気がするニダ!
と偽被爆者が急増するに決まっています。


しかもあいつらは、日常的に放射能を浴びているので、放射能汚染されているからタチが悪いですね。




そのうち、「ウリの体内被曝量が多いのは、親が広島で被爆したせいニダ! 証拠はないが親は広島で被爆したと言っていたニダ! だからウリの治療費を払うニダ!!」といった戦後生まれの馬鹿チョンも発生してきそうです。



なにがあろうとも糞チョンに金は渡さない。
一度足りでも渡そうものなら、雨後の筍のごとく「ウリも」「ウリも!」となるのは目に見えています。



もちろん国側は控訴すると思われますが、在日や帰化チョンの混じらない公正な場で裁きを下してもらいたいものです。



-----------------------
韓国在住の被爆者に医療費支給を=大阪地裁

 

 韓国在住の被爆者らが海外に住んでいるという理由で医療費が支給されないのは不当として日本政府と大阪府を訴えた裁判で、大阪地方裁判所は24日、大阪府に対し医療費支給申請却下の処分を取り消すよう命じた。

 

 日本の裁判所が、海外在住の被爆者に対して医療費を支払うよう命じるのは初めて。しかし大阪地裁は、原告側の損害賠償請求は棄却した。

 

 広島で被爆したイ・ホンヒョンさん(67)と被爆者の遺族2人は、韓国の病院で支払った医療費の支給を大阪府に申請したが認められず、訴訟を起こしていた。

 

 日本の被爆者援護法は被爆者の医療費を国が全額負担するよう定めているが、海外在住の被爆者が海外の医療機関で治療を受けた場合には、国籍にかかわらずこの規定を適用していない。海外在住者に対しては援護法とは別に、年間で最大17万9000円の医療費を支給している。
 

コメント一覧

    • 1. 朝鮮人は差別用語?
    • 2013年10月25日 20:57
    • 疑問1 67歳の朝鮮人といったら戦後生まれではないか。その朝鮮人は被爆2世ということなのだろうか。
      疑問2 なぜその朝鮮人は大阪府に請求したのだろう。普段大阪に住んでいるが、わざわざ韓国で治療を受けたのだろうか。
      疑問3 普段大阪に住んでいないとすると、なぜ大阪府に請求したのだろう。
      疑問4 戦後、朝鮮人は自らを戦勝国とうそぶき、朝鮮進駐軍と称して日本中で乱暴狼藉を働いたのだから、戦勝国民としてアメリカに請求するべきではないか。
      疑問5 その朝鮮人またはその親は、その当時本当に広島にいたのだろうか。
      あー本当にムカつく。朝鮮人のいない世界に行きたい。
    • 2. キチガイ朝鮮人!
    • 2013年10月25日 21:04
    • 読者の皆様に問いたい!
      地方裁判所って必要ですか?
      地方裁判所に外国との裁判を請け負わせること自体に無理があるのでは?
      チョンコロや支那コロの裁判だけでなく!
      一般の事件に関しても「キチガイ左翼」「キチガイ売国奴」「キチガイ非国民」の裁判官の判決が多すぎませんか?
      裁判官って本当に頭がいいの?
      常に「前例」にばかりこだわりますけど。
      二人殺したら「死刑」
      一人殺したら情状酌量して「無期懲役」
      どういう感覚で生きてるの?
      「キチガイ裁判官」様?
    • 3. あ
    • 2013年10月25日 21:51
    • 地方裁判所はいらない
    • 4. 裁判官は特権階級?
    • 2013年10月25日 22:18
    • 裁判官は天下り官僚より安定して反日できる特権階級です?

      コリアンの損失(自己申告OK)= 人権侵害にだ~の主観人治主義
    • 5. 錬
    • 2013年10月25日 22:39
    • その裁判官には責任をとってもらうべき。韓国に住め。
    • 6. あ
    • 2013年10月26日 02:04
    • 3 アメリカに言ってください
    • 7. 棄却されて良かったけど
    • 2013年10月26日 08:00
    • 普通に考えても原爆投下したのは米国なのだから
      日本政府と大阪府に医療費の請求はキチガイ
      これはまた しゃべつニダ~!の訴えなのかな?

      浅学なので良くわからないけど
      友人の父上が判事さんだったけど、あちら系や
      系の方々も蔓延って居て 正しい判決出来ぬ
      と悩んでおられた様ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自国の領土をよく知らない日本の大人たち。それで本当に国を守ることが出来るのか。

2013-10-26 00:05:12 | 日記

さくらの花びらの日本人よ誇りを持て さんより転載です。

 
 
 
日本国民のほとんどが自国の領土を正しく知らないのです。これは昨(2012)年1月から11月にかけて全国50カ所で北方領土・竹島・尖閣諸島周辺が描かれた地図3枚を示し、国境を実際に書き入れてもらう調査をしたとき全問正解者は9・8%だったといいます。これを調査したのは「日本JC」で、回答したのは大人(平均年齢44歳)でありました。
 
シナによる尖閣追突事件で尖閣についての認識は出来ましたが、依然、領土のことへの関心が薄いのであります。
これで本当に国を守ることが出来るのでしょうか。
 
明治初期に『蛍の光』という唱歌が出来ました。この歌は卒業式で歌われることで知られていますが、元々は領土を守るための歌でした。
 
明治8年、ロシアと千島樺太交換条約で北方領土より以北の千島列島すべてが日本の領土となりました。これは終戦後の昭和27年のサンフランシスコ講和条約まで主権は日本にありました。
明治12年、沖縄県が設置されたことで、北は千島列島、南は沖縄まで日本の領土となりました。
この日本の北と南の守りを歌った歌が明治14年に作られた『蛍の光』なのです。この歌に歌われているのは国境の守りにつく兵士を見送る妻が見送る別れの歌でありました。この歌の意味を示すのが3番と4番の歌詞です。
 
『蛍の光』は4番まであったのですが、戦後、2番までしか歌わせなくなりました。ですから戦後の日本人はこの歌は2番までしかないと思っているのです。
これは「国のため」「国を守る」ことを歌うのをGHQが禁止したからです。つまり3番4番は消されたのです。しかし、この歌は3番4番を歌って初めてその意味がわかるのです。
 
<三番>
筑紫の極み、陸(みち)の奥、
海山遠く、へだつとも、
その真心は、へだて無く、
一つに尽くせ、国のため
 
<四番>
千島の奥も、沖繩も、
八洲(やしま)の内の、守りなり、
至らん国に、いさおしく、
努めよ我が背、つつがなく
 
3番では、筑紫(九州)や陸奥(東北)の辺境防衛につく夫(兵士)に対して「一途に国のために尽くしてください」と見送る妻が歌うのが3番の歌詞です。
4番では、千島も沖縄も八洲(日本)の内の守りであるから、「至らん国に、いさおしく、努めよ我が背、つつがなく」、つまりこれから領土防衛につくことで功を立て、どうかご無事で任務を全うして下さい、という妻の祈りの歌なのです。
 
しかもこの歌の歌詞はその後何度か変わっていくのです。
日清戦争後の下関条約で台湾・澎湖島が日本の統治になると、「沖縄」の歌詞が「台湾」に変わりました。
また、日露戦争後のポーツマス条約で南樺太が日本の領土になると「千島」が「樺太」となり「台湾の果ても樺太も」と歌われました。
 
ですから、本来ある歌詞というのは消すことなくそのまま歌い継ぐべきなのです。そして、その歌詞にある歴史背景をよく理解して、『蛍の光』のように先人たちがいかにして日本の領土を守ってきたか、先人の苦労とその思いに接して正しく理解することが大切なことであります。
 
戦後のゆがみはあらゆる所にあります。しかし、そのゆがみさえ多くの日本人は知らないのです。まずはそのゆがみを知り、日本を正してまいりましょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のような敵国を救済する必要があるのか。

2013-10-26 00:03:22 | 日記

またまた朝日新聞が韓国のための記事を書いています。

まったく売国奴新聞です。

日本人よ朝日新聞との購読契約を解除して下さい。

読むのは韓国人と在日でよろしい。

元は朝鮮日本新聞を省略した名前です。

原爆を落とした犯人は米国であり、補償を求めるならば米国です。

日本は被害者です。

被害者の助け合いならば、敵国を助ける必要はない!!

 

さくらの花びらの日本人よ誇りを持て さんより転載です。

イメージ 1
 
 
----------------
在外被爆者—救済に国境などない
被爆者救済のあり方が問われた裁判で、国側がまた負けた。
被爆者援護法により、国内の被爆者は治療を受けた場合、自己負担した医療費が原則、全額返ってくる。だが、海外に住む被爆者には適用されない。在外の場合、代わりに医療費助成制度があるが、年18万円程度までという上限がある。
「これは差別」と韓国人被爆者が起こした裁判で、大阪地裁はきのう、国の方針に沿って医療費支給を拒んだ大阪府の措置は違法だ、と判決した。法律上、在外被爆者への支給を制限できる根拠はないとした。
 
被爆者の老いは進む。国が法廷で争い続けるのは、時間かせぎとの批判も受けよう。基本原則に立ち返り、制度を改めるべきである。
韓国人被爆者たちは今年8月、日本政府に個人賠償を求める権利があることを確認するため、韓国で集団提訴した。
これに対し日本政府は65年の日韓協定で、個人賠償は「解決済み」との立場だ。韓国の被爆者には援護法に基づく手当を支給しているほか、91~92年度に「人道支援」として計40億円を拠出している。(2013.10.26 朝日新聞 抜粋)
------------------
 
一体、日本は在日の生活保護費や韓国人への無償援助や慰安婦賠償、さらに原爆補償など韓国人にいくらお金を払い続けているのか。
まして韓国人被爆者というのは本当に被曝しているのか、認定されるほどなのか、はたまた本当にその時、本当に被爆地にいたのか、疑問であります。
 
記事にある韓国人被爆者たちの個人賠償の主張はこうです。
「日本による植民地支配と強制連行、侵略戦争が無かったなら、原爆被害者は生まれず、子孫にまで苦痛を味わわせることもなかっただろう」。
いつものように間違った歴史観でありますが、いずれにせよすべては日韓基本条約ですべての補償は終了しているのです。そういう補償の分も韓国政府に支払い済みなのです。ですから後は自分の住んでいる韓国政府に請求するのが筋でありましょう。
 
またそれ以上にお金が欲しいならば、国際法違反であるのに原爆を投下したアメリカにこそ請求すべきであります。しかしアメリカにはまったく相手にされないのがわかっていますから、お金を出しそうな日本政府に請求するのです。
 
日本の司法は左翼系が多い。だから裁判を何か所かでやれば必ずどこかでおかしな判決が出ます。
 
 
朝日は「救済に国境はない」と言っていますが、韓国のような敵国に対しては「救済」よりも「制裁(断交)」が必要なのです。少なくとも竹島を返還し、仏像を返還し、慰安婦の像を撤去し、日本に対して過去の迷惑をお詫びしない限り、救済などする必要はないのです。
日本人は「差別」という言葉に弱いですが、盗っ人の敵国を「差別」するのは当たり前のことであり、まだまだ「差別」は足りないくらいです。在日朝鮮人すべてを半島に強制退去させるくらいの「制裁」こそ必要であります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を渡った被爆者への支援活動

2013-10-26 00:00:10 | 日記

賠償は犯人が負う義務です。

犠牲者は助け合いです。

反日教育をしている民族が「あわれな乞食にお恵みを」

と言ってもあわれではありません。いやあわれとは言わずに

救済せよと脅すのです。

なめられるな日本!

 

日々のストレス溜まりまくり  毒舌含めて転載です。

海を渡った被爆者~在外被爆者とは~

 皆さんは多くの原爆被爆者が海外にも在住されていることをご存知でしょう か。その数は、世界30カ国で約4300人といわれています。第二次世界大戦当時、広島・長崎にいて被爆し戦後帰国した韓国の方や、戦後北米や南米などへ 海外移住した日系人の方が大半を占めています。今日、政府は、海外に居住する被爆者にも国籍を問わず被爆者健康手帳を交付し ていますが、海外においては、被爆者医療を含む被ばく医療全般に対する医療機関の理解度は極めて低く、日本と比較すると医療レベルも低い所も多く、全く支 援が受けられておりませんでした。そこで在外被爆者に対する日本からの支援の手が、民間レベルでも行政レベルでも差しのべられてきています。長崎大学、長 崎原爆病院、長崎・ヒバクシャ国際医療協力会(NASHIM)は、長崎県・長崎市・大韓赤十字社・厚生労働省などと協力して、在外被爆者に対する支援事業 を積極的に推進しています。本章では、我々の行っている韓国や南米での原爆被爆者検診・健康相談事業及び在外被爆者の渡日治療を中心に、在外被爆者支援の 現況をご紹介いたしましょう。


活動の是非は置いといても
こういう活動がされている以上は
どうしてこのチョン共が日本に来てまで
裁判で勝ち取ろうとしたものはなんなんだよ

・・・
本当に被曝したかさえ怪しい連中に
日本国民の血税を垂れ流して良い物かねぇ(-_-;)

確かに原爆被害者には同情するよ
知り合いのばあさんにもそういうのがいるけど
毎日飲んだくれてくだ巻いて
被曝者でございってか・・・( ゜д゜)、ペッ

それと同じで
こいつ等チョンは結局金の無心に来てるだけの乞食と同じじゃネーか
( ゜Д゜)ヴォケ!!

んなもん原爆落したアメリカ政府に訴えろよ!!
ふざけんな!!

どうせこの調子だと
数年後には
被曝者二世だ三世だってのが
湧いて出てくるぞ(-_-;)
そういう屑なんだよ
チョンなんてぇのは!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脱原発」をあおる記事に注意

2013-10-26 00:00:10 | 日記

全く捏造記事で洗脳された人達が脱原発の一票になるのです。

政治へのマスコミの影響は大きいですが、

洗脳されない正しい選択知識、考える力を付けましょう。

負けるな、正しき常識!

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

脱原発」をあおる記事に注意

     

2013-10-25
こうの一郎氏 ブログ転載

http://ameblo.jp/konoichiro/entry-11651313961.html

昨日、友人からフェイスブックでこんな記事が出てるけど・・・といわれ、

インターネットで調べてみました。

 分析されたデータは常総生活協同組合(茨城県守谷市)が松戸、柏、つくば、

取手など千葉、茨城の15市町に住む0才~18才の子供から採取したもので、

昨年11月から対象となる子供146人の検査が行われています。

常総生活協同組合(公式サイトより)】 引用元:『週刊朝日』2013年10月4日号

「初めの10人を終えたとき、すでに9人からセシウム134か137(※)を検出していました。
予備検査を含めた最高値は1リットル当たり1.683ベクレル。
参考までに調べた大人は2.5ベクレルという高い数値でした。
いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から1ベクレル以下のセシウムが出ています」

枠内の記事だけがフェイスブックに流れています。朝日新聞系ですから、当然脱原発

になります。この生活協同組合のあとの部分の記事には、この数値が一応安全で

あることを回りくどく書いています。読むと放射線の恐怖の方が強く感じられます。

又、この記事の後には、琉球大学名誉教授で物理学者の矢ケ崎克馬氏のコメントも

ありました。

「セシウムは体のあらゆる臓器に蓄積し、子どもの甲状腺も例外ではありません。
体内で発する放射線は細胞組織のつながりを分断し、体の機能不全を起こします。
震 災後、福島や関東地方の子どもたちに鼻血や下血などが見られたり甲状腺がんが増えているのも、内部被曝が原因です。 怖いのは、切断された遺伝子同士が元に戻ろうとして、間違ったつながり方をしてしまう『遺伝子組み換え』で、これが集積するとがんになる可能性がありま す」

と福島の原発事故をあおるような記事となっています。

 まず、「セシウム」についてですが、日本はセシウムを正確に測る技術が高く、

自然の放射能を遮断した状態で測ると、ごく微量の「セシウム」が見つかるそうです。

 「セシウム」の量を比較するなら、私たちの体に含まれている「カリウム」の放射線量

と比較するとわかります。私たちの人体1kgあたり約67ベクレルです。記事では

備検査を含めた最高値は1リットル当たり1.683ベクレル。 参考までに調べた

大人は2.5ベクレルという高い数値でした。」

 なぜ高い数値なのか、比較するものがなく、恐怖をあおっています。

 

全く問題のないレベルです。

 この記事の後の
球大学名誉教授で物理学者の矢ケ崎克馬氏のコメントについて

です。甲状腺がんなら「放射性ヨウ素」が原因のはずです。「セシウム」なら白血病です。

あたかもセシウムが甲状腺のガンになるように書かれています。

 朝日新聞系の記事には気をつけましょう。正確な数値を出していても、すべて

脱原発の方に持っていこうとしています。

参考資料「放射能・原発、これだけ知っていれば怖くない!」放射線予防学者が

あなたの不安にすべて答える 札幌医科大 教授 高田 純 



世界各地の放射線被害を研究され、いろいろなデーターで

分かりやすく教えていただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする