1:ろこもこ2018/11/07(水) 07:10:30.33 ID:CAP_USER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00054603-jbpressz-int
「韓国はきわめて無責任な国家だ」――。
韓国最高裁が日本企業に、韓国のいわゆる元徴用工とされる人たちに対する賠償を命じた。この判決の内容と、米国の反応を見ると、どうしても「無責任国家」という言葉が思い出される。
冒頭の言葉は、米国の国際戦略問題の権威、エドワード・ルトワック氏による発言である。1年ほど前に私がインタビューした際、彼はためらわずにこう述べた。
ちなみに徴用工に関して、あえて「いわゆる」という表現をここで使うのは、この裁判を起こした原告の“徴用工”とされる人たちは、日本側の情報によると「徴用工ではなく募集に応じた労働者だった」とされるからだ。安倍晋三首相も国会でそう明言した。
■ 韓国が国家として無責任な原因は?
ルトワック氏は米国の歴代政権の国防長官顧問などを務め、現在はワシントンの大手研究機関「戦略国際問題研究所」(CSIS)の上級研究員として活動している。保守系の学者で、トランプ政権に近いことでも知られる。
私がルトワック氏に意見を尋ねたのは、直接には北朝鮮の核問題についてだった。だが、北朝鮮の核武装への韓国の対応を質問したとき、彼は文在寅政権への批判を込めながら次のように語ったのである。
「韓国が国家として無責任な原因は、国内の結束がないことだろう。国家的な意思がまとまらないのだ。それは韓国内に、自国の基本的なあり方をめぐって意見の分裂があり、国としての結束が決定的に欠けるからだろう」
韓国では、民主的な方法で選ばれた歴代大統領たちが任期の終わりとなると、ほぼ誰もが犯罪者として扱われ、石をもて、打たれることになる。以上のルトワック氏の説明を聞くと、その理由がなんとなく分かってくる。
■ 米国の政策に大きな支障を引き起こす
では、今回の韓国最高裁の判断に米国はどう反応しているのか。
米国の各メディアの報道や論評、さらには専門家たちの見解発表を調べてみると、全体として韓国も日本も正面からは非難せず、きわめて慎重な姿勢が目立つ。
だがさらに詳しく、幅広く、米国の反応を点検すると、やはり今回の韓国側の主張には無理があり、無責任だとみなす基調が浮かび上がる。ルトワック氏の韓国評がその基調につながっているともいえるだろう。
米国の主要メディアの報道は、まずこの時期に日本と韓国が対立を深める事態が米国の政策にとって非常に大きな支障を引き起こすという点で一致していた。
「米国政府は、日本と韓国に、歴史に関する意見の相違を克服して米国との協力をともに増強し、北朝鮮の核の脅威をなくし、中国の影響力拡大に対処することを強く促してきた。そんな時期に日韓の対立がなぜ必要なのだ」(ニューヨーク・タイムズ10月30日付記事)
「韓国と日本の歴史をめぐる争いは、北朝鮮の核の脅威と中国の覇権拡大を抑えるための米日韓三国の協力を乱してきた。今回の韓国での判決は、この協力をさらに妨げることとなる」(ABCテレビの同日の報道)
「今回の韓国での判決は、北朝鮮の非核化や中国の不公正貿易慣行に対処するための、米国と日韓両国という同盟国との連帯の強化を阻むことになる」(ブルームバーグ通信同日記事)
以上の報道は、韓国最高裁の判決が、米国の東アジア戦略にとって大きな障害を新たにつくり出したと批判する点で一致していた。
しかもどの報道も、韓国側の判決が、1965年の日韓両国政府間の合意や、その後の韓国側でのこの種の個人の損害賠償は韓国政府が責任を持つという公式方針に違反していることを詳しく説明していた。同時に、日本側の安倍首相や河野太郎外相の「韓国の動きは国際法的にもありえない」といった激しい非難声明も詳細に伝えていた。
■ 韓国寄り学者も判決を批判
以下ソース
8:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:14:47.34 ID:Xn/V4P/1
米国は余計なことだけはしないでください
結果的に良い方に転がったとはいえ、日本は慰安婦合意させられた屈辱は忘れていません
ホント何もしなくていいから、余計なことすんなマジで
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:16:58.27 ID:fNT6QKjp
>>1
そりゃ米韓、日韓の協力は北にとって都合が悪いからだなw
アメリカの戦略の足を引っ張るように韓国がふるまっているだけ
わかるニカ?
136:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:41:33.65 ID:jhiJn27h
>>14
分かるニダ
147:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:43:31.97 ID:B/w3DqwS
>>14
最終目標は米韓同盟を米国側から破棄されることだって、鈴置さんが書いてたね
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:17:50.57 ID:Pa/IWB27
>>1
日韓合意を仲介した米国のみなさん
韓国は米国の顔に泥を塗りました
その上であらためて
韓国のスジの通らない主張に流されるのはやめましょう
ロビー活動に流されるのはやめましょう
20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:18:21.46 ID:DZuuip1H
韓国は、とにかく日本憎しで周りが見えてないけど
この顛末を、宗主国、次の宗主国も、しっかり見てる訳だよねぇ
自分たちが朝鮮人をどういう扱いをするかの参考にするだろう、情けは一切無用とね
24:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:18:51.98 ID:gp/+BfQ6
アメリカはまだわかってねーな
日米韓協同なんて不可能だしそんなことやってるからここはいつまでも不安定なんだよ。
半島は災いの元凶なんだからここを切り捨てて日本を最前線に厳しい対峙をする。
こうすることではじめてこの地域は安定するんだよ。
いつになったらこの単純な事実を理解するんかね
34:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:21:17.09 ID:+dt8sRiz
アメリカは「共同で中国に当たらなければならない時に韓国は何をやっているんだ」的な論調だが、結局韓国も敵だ、となったらどう変わるのかな
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:26:23.73 ID:WxHJWtLa
>>34
>共同で中国に当たらなければならない時に韓国は何をやっているんだ
そもそも、韓国が中国を敵だと思っていないから
45:Ikh ◆tiandrU0uo (ワッチョイ 0f2b-UfD6):2018/11/07(水) 07:24:42.04 ID:YB0hZAXA0
韓国は北の核を温存することを目指してるんだから、北の核を不可逆的に廃絶することを目指す
日米とズレが生じるのは当然のことであるな。
54:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:27:15.87 ID:p21uBYRi
韓国に残ってる大多数が流れに身を任せ破滅に向かってるのに気付かないという
56:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:27:45.34 ID:/HfK0jzC
連中は徴用であろうが募集であろうが不法行為に対する慰謝料請求のつもりらしいぞ
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:28:33.90 ID:7eYM2XaH
アメリカの傀儡のはずだった李承晩が暴走始めて朝鮮戦争になって、元日本軍将校だった
朴槿恵父にアメリカが首をすげかえたわけだよね。佐藤栄作も日本国内の批判にさらされ
ながら日米安保の枠組み守るためにアメリカに配慮して韓国との合意に至ったわけだ。
そりゃ仲人が見届けてくれないと。同盟国でもないのに、もう韓国疲れですわ。
67:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:29:56.98 ID:+dt8sRiz
しかし北は南を吸収してどうにかなるのかね
南の国民入れた時点で北の統治は崩壊するぞ
選択肢は南の国民を皆殺しにするか金豚が首刈られるかのいずれかしかない
97:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:36:17.74 ID:Y7B8nEL5
>>67
多分、さほど問題ない
北朝鮮は住んでるところに序列を付けてるので、これが朝鮮人の生態系に凄く合ってる
武器さえ抑えておけばなんとかなる国民性
169:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:47:17.37 ID:WTdEKAs/
>>67
とりあえず(数十年?)は連邦制で自由往来は認めないと思う
その上で南の国民の教育と選別を進めるでしょ
たぶん人口を半減させる
71:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:30:59.75 ID:Kn1nokVF
アメリカ的には北制裁で周辺国の一致が戦略なのに、
それにツバした韓国は絶対に許せんだろう
且つ、中間選挙前にオバマが裏書した日韓修好を潰して、
共和党からの外交失策の非難材料にした韓国は明確な敵だわな
133:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:41:24.56 ID:FnKagjRD
> 韓国が国家として無責任な原因は?
いつも日本側が譲歩して来たからだよ ゴネると下朝鮮側の利益になると学習してしまった
139:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:42:00.34 ID:CbqZP+aT
朴槿恵が、中国の抗日70周年パレードを習近平やプーチンと並んで観て、
長城を一緒に歩いたあたりで、韓国はもう隠さなくなってたよね。
北の核を温存したまま南北統一をしたいんだろう。
「日本は我慢強く韓国に対応してきたが、もう疲れた。
(朝鮮は)元々中国の保護下が長かったのだから、
あちらの元に戻るのは言わば自然なこと」と、自民党の重鎮が
アメリカ側に説明したとかしないとか。
160:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:45:53.93 ID:AH2LDpM0
>>139
当時クネは事大したいだけであって、ムンのような南北統一は考えてなかったと思う
144:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:43:01.59 ID:34KyUjXe
そういや、弁護団とやらが
アメリカで、差押えやるニダとか言ってたが
門前払いされたら、どう言い訳すんだろうな
168:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/11/07(水) 07:47:15.57 ID:0E6/DJeI
日本は欧米主要国のマスコミにも正確な資料を渡して理解を得るべき
外国各紙に朝日をもとにした韓国にそんたくした記事の発信をさせてはいけない
196:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2018/11/07(水) 07:50:07.94 ID:s+cghnSf
米国もお怒りってことはもうみんな完全に見放すんじゃ
何よりも嫌な戦争だった朝鮮戦争とベトナム戦争のこと思い出したくない人多そう
あの頃はみんな過激で撤退しろと煽ってたほど不味かったと言うし
もう第三次世界大戦前夜だし 北朝鮮が韓国に南進する前に撤退しろと煽ることになりそう