保守速報さんより転載です。
1: 荒波φ ★ 2018/11/29(木) 18:25:52.45 ID:CAP_USER
(略
判決を受け、韓国政府はあらためて「司法の判断を尊重する」とコメントし、今後の対応について、「検討中」だとしているが、29日午後、在韓国日本大使館の長嶺安政大使を呼びつけ、判決を批判する日本政府の発言について抗議した。
一方、韓国側から発言を批判されている河野外相は、29日午後5時すぎ、「日本の外務大臣の発言がきついとかいうレベルの話ではない」と、韓国の対応を一蹴し、「日韓両国の関係を維持していくのが難しくなるような影響がある事態。韓国政府には、速やかにこれを是正する措置をとっていただかなければならない」と述べた。
全文は以下リンク先へ
[FNN 2018.11.29]
https://www.fnn.jp/posts/00406597CX
※やや長めのコメント
三菱重工にも賠償命令 “韓国最高裁判決”に河野外務大臣「これまでとはケタ違いの影響を及ぼす出来事という認識を」
(略) 河野太郎外務大臣がコメントした。
「日韓関係を未来志向にしていくために、タスクフォースあるいは有識者会議を立ち上げてそれぞれ議論し、お互いのメンバーでも議論してきた」と前置きした河野大臣は、「未来志向の日韓関係をつくろうと言いながら、残念ながら韓国側でエビや統一旗の話、国会議員が竹島に上陸するあるいは海上での行動など、未来志向に反するさまざまな行為があったのは極めて残念。特に日韓合意について、日本側は求められている義務を誠実に履行してきたが、韓国側にも誠実に履行していただきたい。国際社会も韓国が日韓合意を履行するところを注視している」とコメント。
さらに、「そうした問題と前回、今回の大法院の判決とは全く違う。1965年の日韓国交正常化、今日までの日韓両国の根本的な、法的な基盤を完全に覆してしまうようなこと。国際法違反はもとより、関係を維持していくことが難しくなるような事態。最初の判決以来これを申し上げているのは、これまでの未来志向に逆行する動きとはケタ違いの影響を及ぼす重大な出来事であると、韓国政府に認識してもらう必要がある」と厳しく抗議。「これは日本の外務大臣の発言がきついきつくないというレベルではなく、関係を維持していこうという人間にとってみれば、法的基盤を覆して、今日まで韓国政府の措置が何も取られていないことを憂慮している。韓国政府には一刻も早く是正措置を取ってもらいたい。韓国政府が措置を取らないならば、請求権協定にもとづいた協議あるいは仲裁、国際裁判に訴えざるをえない状況になる」と述べた。
全文は以下リンク先へ
[abematv 2018.11.29]
https://abematimes.com/posts/5330343
関連スレ
【これ以上看過できない】韓国外交部が長嶺安政・駐韓日本大使呼び抗議 日本政府も李洙勲駐日韓国大使を呼び出して抗議
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543481739/-100
関連記事
韓国、元挺身隊訴訟で三菱重工業に賠償命令
http://hosyusokuhou.jp/archives/48826178.html
【三菱重工に賠償命令】韓国政府「日本政府が過剰に反応しており、極めて遺憾だ」と表明、自制を要求
http://hosyusokuhou.jp/archives/48826190.html
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:28:46.90 ID:IfMOqPpW
甘いねしかし
361: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 19:03:21.40 ID:WwCOEX0a
>>4
うん、甘すぎる
まだな〜〜〜〜んにもやってないからな実際は
まあ今回の件でさすがに何かしらやるとは思うけど
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:28:55.91 ID:zse41LBM
親父があれだから期待もしてなかったんだけど
太郎さんけっこう頑張ってるな
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:30:40.25 ID:M0ssyF91
>>6
親の後ろ姿みた結果の対応だもん
319: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:59:55.40 ID:lkOXQEjw
>>6
爺さんの河野一郎はタカ派だったな
憲法改正再軍備を主張していた
フルシチョフという漁業交渉もして成果を出したり
タフネゴシエーターでもあった
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:28:57.59 ID:40dXEEqd
どうせヘタレの安倍は遺憾の意で終わり
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:32:00.36 ID:Xs1Viy3V
>>7
遺憾の意=これまで同様、韓国側が対応しない限り、
日本は何ら交渉会談に応じない
なんだけど、問題有る?
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:37:13.84 ID:40dXEEqd
>>22
問題大有やろ
売られた喧嘩はとことん迄やれ、
面子を潰されたら息の根を止めるまでやれが国際社会の常識やろ
こんな事をばっかりするから三下から舐められるんだよ
87: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:38:35.96 ID:Xs1Viy3V
>>74
だからやってるだろ、交渉会談何も進まないんだぞ?
142: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:44:28.46 ID:40dXEEqd
>>87
手緩いからヘタレ呼ばわりされるんだよ
150: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:45:36.65 ID:Xs1Viy3V
>>142
そう?
見解の違いだと思うがね?
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:30:44.66 ID:/vJgwnMr
日韓基本条約破りをされたなら、こちらもひとつ破ってやればいい
韓国がもっとも痛手を受ける分野を選んでな
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:34:33.95 ID:NTKKHnSk
>>16
対抗措置でいいだろ
国際法で認められてるし
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:37:58.19 ID:dVIiHbzJ
>>16
相手するだけ無駄だろ。
関係を総て絶っていくのだからゆっくりでいいんだよ
118: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:42:33.94 ID:UCxOmg/W
>>16
そんな低レベルな仕返ししたら、奴らと同じになるでしょ
普通に制裁すればいい。
北朝鮮に流れる恐れがあるとか理由付けて、
「ハイテク素材とか精密工作機械の禁輸措置採ろうかな~」
韓国GDPの4割が溶けるんだよ
572: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 19:22:32.23 ID:nG6BkOd4
>>16
韓国ごとき相手に日本がそこまで落ちる必要はない
吹けば消し飛ぶ程度の相手なんだから、
合意や条約に基づく制裁を加えればいい
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:33:38.83 ID:dr0kkQ8S
韓国の国民が向こう側に落っこちることを望んでるし
こっちはやることないよ
関わりたくないから放置放置
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:30:32.58 ID:nHOMuUeu
「日本の外務大臣の発言がきついとかいうレベルの話ではない」
今日一番笑ったw
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:33:42.05 ID:tiCaTODQ
発言のどの辺りがきついのかがわからない
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:33:41.24 ID:KFwm3j2p
河野は普通に外相の仕事してるだけなのに
「発言がキツい」とか意味不明な難癖で仕事の邪魔されてもそりゃ困るわな
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:32:29.64 ID:zFhuogtg
ぐいぐい行くなw
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:29:18.15 ID:NvF9CM8Y
関係を維持していくのは不可能とはっきり言ってくれ
もういいだろ
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:34:44.00 ID:SKpUWdgc
口だけはいいから、実行しろよ
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:35:53.91 ID:nOgRxJdq
>>43
いや外務省に何を期待するのかね
十分平時としての仕事はしてるよ
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:35:38.70 ID:IVWtV7zR
河野は韓国に期待してるんじゃねーよ
お前が断ち切れ
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:36:04.70 ID:rmptitLn
河野太郎にとっては本当ボーナスステージだな
多くの日本人が外務省の対応に注目してる中で
強気の発言と行動をするから次の首相も見えてくるし
自民党の支持率も上がる
本来移民や増税で支持率落ちてても不思議じゃないのに
253: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:54:24.14 ID:IYod2fXl
>>58
父親がアレやからな
息子は違う路線で支持されて首相狙えるのが皮肉やで
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:33:06.00 ID:M7xpSGHF
河野外相、見せ場だ。
一挙一動注目してるぞ。
頑張れ!
469: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 19:14:41.23 ID:3buMgGYx
>>30
これはもう国際司法裁判所に訴えて
朝鮮人の極悪非道振りを全世界に知らしめるしかないでしょ
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:29:41.82 ID:MJnIxA4F
ここにきて韓国は安倍政権にいい燃料を投下したな。
河野のコメントで支持率アップ確実だな
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/11/29(木) 18:37:23.34 ID:LxZICc7q
さあ、面白くなってきました
寝言は寝て言えと、言外に言われたわけだが
白髪BBAどうすんの?