あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

政府「消費増税の対策するぞ」←上げなきゃ良いのでは?

2018-11-29 00:16:59 | 日記

トランプが大幅減税して景気が回復しているが、

なぜ自民党は増税で回復させようとしているのか?

経済音痴に政治を任せると、不景気がずっと続きますよ。

対艦巨砲主義 さんより転載です。

 

引用元:政府「消費増税の対策するぞ」←上げなきゃ良いのでは? 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543288864/

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:22:20 ID:i7Y
財政再建するぞ←消費増税の対策するぞ

わけわかめ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:23:52 ID:DKT
クレカで中小小売店で買った場合のみ5パーセント還元するでー
9ヶ月間だけな!
決済の導入費用?シラネ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:24:37 ID:gzd
カードリーダーだってタダじゃねぇのにな
商店街にそんなものおけるか?って話ですわ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:27:42 ID:2gh
ポイント還元!やぞ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:28:52 ID:nv2
正直ポイントとかどうでもええわ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:29:58 ID:2gh
でも日本にはアベノミクスがあるから

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:30:25 ID:QEg
最終消費者はともかく店側はめっちゃ負担やろうなあ・・・

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:31:39 ID:EvE
やっぱ増税やーめたとかいい出しそう

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:35:08 ID:DKT
>>22
消費税自体やーめた
なら評価するわ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:35:56 ID:fS2
みな増税には反対みたいやがプライマリバランスの黒字化はどうやって達成したらええと思ってるんや?

40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:37:27 ID:2gh
>>34
それに使われるなら文句言わんやろ
実際は法人税減税に使われるだけだから反対されてるわけで

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:38:10 ID:h5j
加えていうと消費増税したところでPBは全く黒字化しないわけで

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:38:55 ID:oEU
不景気から脱却したいけど国民に金を出したくないというクソみたいなダブスタやめろや

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:42:59 ID:gzd
消費税を経済活性化させないというのもしょーもない事だけどな
経済活性化させて税収を増やそうと言う気概がない

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:44:49 ID:DKT
消費税を上げつつ国民が金を使わないとかギャグ

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:46:27 ID:gzd
増税って行き過ぎた経済バブルを止める手段でもあるんだが
この国は経済的な視野で考える事を放棄してる
中学校の歴史の教科書以下やで、ルーズベルトも呆れますわ

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:46:29 ID:7i8
飲んだら苦痛なだけで病気が治るわけではない薬(毒)を飲むようなもの
更にその苦痛を軽減するための薬を用意してるというギャグ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:47:26 ID:7jt
消費税5%に戻すって公約にする野党が出てきたら
勝てると思うんやがどうなん?

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:50:16 ID:a6S
>>69
3%の時に消費税廃止!って野党騒いでたなぁ

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:50:06 ID:XMQ
実は消費税3%、なんなら消費税無しでも余裕で回るんだけどな

法人税下げるたびに消費税で補填してきたから法人税を過去の水準に戻せばいいだけ

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:51:30 ID:fS2
>>76
会社が競争力が低下して雇用を維持できなくなる論にちゃんと反論出来たらそれでもええわな

93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:55:32 ID:XMQ
>>81
法人税元に戻して会社が吹っ飛ぶってそれつまりまともな経済政策してこなかったてことでは…

96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:57:06 ID:fS2
>>93
世界中で法人税値下げ競争やってるんやろ
それに伍するためにしゃーなしで下げるんや
他国企業との競争があるからしゃーない



ということになっとるな
正しいかどうかは分からんが

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:53:49 ID:6ZE
ポイント還元やら変なキャンペーンやって更に税金がかかるという大馬鹿っぷりwww

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:54:32 ID:gzd
飲食代でいくら以上は10%とかにすべきやった

92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:55:07 ID:Uqn
>>91
店員が売上集計で過労自殺する未来しか見えない
一律8%でええよ…

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:57:44 ID:J4U
>>92
やっぱし時間の短縮化こそお金だな 国民に現金やれんのならせめて時間を与えろや 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:57:37 ID:zXm
外食いくら以上は贅沢品ってのはカナダかどっかでやって混乱してたような

100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:58:15 ID:Qai
8%に上げた時に消費が落ち込んだので学習したから
ポイントとかで買わせようとしてるのでは?

108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:00:09 ID:Uqn
>>100 
せやで 
分かってるなら上げなきゃええのにな 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:58:35 ID:7i8
8%→10%にしたところで消費税の税収が上がるのは4兆円くらいなんやろ?
1200兆円返すのに300年かかるんやが
しかも景気が縮小して全体の税収が減ったら元も子もないし
誰が得すんの?

103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:59:11 ID:aDE
>>101
返す必要はないんやで
増やし続けるのがアカン

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)12:59:30 ID:XMQ
>>101
企業が得する
安倍ちゃんの目標は法人税25%まで下げることやから消費税増えたぶんまた法人税下るで

107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:00:00 ID:QEg
>>101
役人の業績ポイントが増える

109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:00:17 ID:fS2
>>101
借金を返す必要はないんや
借金を借金で返してるから
じわじわ借金が増えるのさえ防げば永遠に借り換え借り換えでやっていける
これがプライマリバランスの黒字化を目指すということやで

114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:01:32 ID:QEg
>>109
プライマリバランスの黒字化とかいってるサイドはそんなこと考えてへんと思うで

115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:02:01 ID:vZo
>>109
それって自転車操業って言うんじゃ・・・

117: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:02:45 ID:Uqn
>>115
せやね
けど自転車操業の何が悪いかって「なんとなくやだ」っていう以上の問題はない

119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:02:55 ID:zXm
>>115
これ世界中でやってることやからな
マクロ経済と家計の考え方をごっちゃにしたらアカン

125: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:05:13 ID:fS2
>>115 
自転車操業やけど借金の額が増えさえしなければ一応やってけるからな 
1000兆の借金が5年たったら1100兆になったとかやと 
いずれはデフォルトかどインフレか以外の結末はあり得ない 
債務は円建てが大半やしデフォルトはおそらくない 
そしたらつまり結末はインフレということやな

116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:02:02 ID:hU6
社会保障の質もっと下げればええやん

120: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:03:12 ID:Qai
>>116
質を下げろとは言わないけど
社会保障の見直しはしないとまずいわ
世代間格差とか言う奴は大勢いるけどな

121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:03:17 ID:TVw
1989年 消費税3% 法人税40.0%
1990年 消費税3% 法人税37.5%

1997年 消費税5% 法人税37.5%
1998年 消費税5% 法人税34.5%
1999年 消費税5% 法人税30.0%
2012年 消費税5% 法人税25.5%

2014年 消費税8% 法人税25.5%
2020年 消費税10% 法人税???

128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/27(火)13:06:27 ID:TVw
資産がめちゃくちゃあるから日本に借金は実質存在しない!!!みたいなこと言う奴おるよな
その資産手を付けちゃだめなやつやろと

138: 【219円】■忍法帖【Lv=2,カンダタこぶん,85E】 2018/11/27(火)13:15:02 ID:6SI
消費税率を上げること自体が目的になってる
アホちゃう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トランプTV」で世界に発信

2018-11-29 00:13:19 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2018/11/28 13:05 テレビ朝日 【ワイドスクランブル】
「トランプTV」構想ぶち上げ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーン容疑者逮捕で見えた、ルノー・仏政府の危うい「対中傾斜」 2018.11.28

2018-11-29 00:08:54 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

ゴーン容疑者逮捕で見えた、ルノー・仏政府の危うい「対中傾斜」

《本記事のポイント》

  • フランスは「ルノー・日産連合」の瓦解を防ぎたい
  • 日産はフランスの不当な介入があれば、出資を引き上げられる
  • ルノー、仏政府の対中傾斜からの決別は、日本の国益にかなうとの指摘も

仏自動車大手ルノーと日産自動車の関係について、フランスのルメール経済・財務相は27日、「パワーバランスの変化を望まない。(現状の)権力の分配は良好に思える」と述べ、日産の資本関係の見直しの動きをけん制した。

ルメール氏は以前に、「ガバナンス体制の基本は変えないことを、世耕弘成経済産業相と合意した」と発言。一方の世耕氏は、「我々(日仏政府)は株主でもない。人事やガバナンスを含めて政府が口を出すべきではない」と反論し、両政府に温度差があることが浮き彫りになった。

フランス政府は、「ルノー・日産連合」を維持したい考えだが、その関係を保つことは難しいだろう。

日産とルノーは2015年、「日産の経営判断に対して、ルノーによる不当な干渉を受けた場合、ルノーへの出資を引き上げる権利を有する」ことで合意していた。フランスからの介入を防ぎたい日産側としては、取締役会の決議によって増資を決定し、ルノーの議決権を無効にできる。そうすれば、ルノーへの子会社化の阻止につなげられる。

ルノー、仏政府の対中傾斜は大丈夫なのか!?

フランスは、世界一の自動車メーカーを誕生させる野望を抱いていた。それが今回、とん挫しかねない状況に陥っている。だが、世界一に至るスプリングボードが、「中国市場」であったことが気になる。

ルノーや日産などは10月に、中国の自動運転開発企業「ウィーライド エーアイ」への出資を発表。昨年12月には、ルノーが中国の華晨中国汽車(ブリリアンスチャイナ)との間で合弁会社を設立し、EV(電気自動車)を生産するなど、対中傾斜を鮮明にさせていた。

ルノーの中国への投資の拡大は、フランス政府も軌を一にする動きでもある。

マクロン仏大統領は今年1月に中国を訪れ、中国の経済圏構想「一帯一路」について、「重要な提案であり積極的に参加したい」と表明。両国は、10億ユーロ(約1350億円)規模の投資ファンドを創設するとした。

アメリカから貿易戦争を仕掛けられている中国は、トランプ米政権と距離を置くフランスやドイツに楔を打ち込み、「対中包囲網」をかいくぐろうとしている。そうした大国の思惑が渦巻くなかで、日産がルノーの子会社になることが、果たして日本の国益にかなうのか疑問であるとの指摘もある。

そうした見方に立てば、日産会長だったカルロス・ゴーン容疑者の逮捕劇も違った形に見えるだろう。

山本慧 

【関連記事】

2018年11月21日付本欄 カルロス・ゴーン逮捕 「仏自動車大手NISSAN阻止」は日米の思惑が一致か

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15141

2018年11月18日付本欄 米中首脳会談で貿易戦争の休戦は起きるか 米専門家「米国は妥協すべきでない」と主張

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15105

 

日産カルロス・ゴーン容疑者の不自然な逮捕劇【NET TV ニュース】朝堂院大覚 ゲスト:菅沼光弘,及川ゆきひさ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法律で禁じた「消費税還元セール」を、これから安倍政権がやろうとしている!? ザ・リバティWeb ←社会福祉目的に使われる税金だったのでは?

2018-11-29 00:00:10 | 日記

自民党の為の増税ですね。

しかも日本国民の借金と触れ回る、詐欺師集団です。

 

危機に立つ日本さんより転載です。

確か増税して、社会福祉に使われるはずの税金が、何と自民党政権の選挙対策にいきなり

使われるのですから、話になりません。

こうしたことを続けてきた結果、自民党政権は1000兆円もの借金をつくってきたのです。

5%キャッシュバックは、国民を馬鹿にした行為ですね。

いい加減、国民も怒って声を上げていくべきです!!!!



法律で禁じた「消費税還元セール」を、これから安倍政権がやろうとしている!?

安倍政権は、来年10月から消費税率を10%に引き上げる方針です。

 

最近は、この問題に関するニュースも多くなっています。特によく目にするのが、増税に合わせて政府が導入しようとしている「キャッシュレス決済によるポイント還元」です。

 

でも、2014年に消費税率を8%に上げる際、企業などが「消費税還元セール」などという宣伝文句を使うことを禁じる法律をつくっています。

 

今回、本欄では、矛盾や謎の多い消費税の増税問題について考えてみます。

 

以下、詳細は本サイト(有料版)でご覧ください。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15156

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国最高裁 あす三菱重工業勤労挺身隊に判決…韓日関係、さらに冷え込む見通し

2018-11-29 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

あす三菱重工業勤労挺身隊に判決…韓日関係、さらに冷え込む見通し

https://japanese.joins.com/article/590/247590.html?servcode=A00§code=A10

抜粋ー

今回の判決は先月30日、韓国大法院が新日鉄住金に強制徴用被害者に対する損害賠償を支払うよう命じた判決を下したものとほぼ同じ水準の結果が出る可能性が高いという。また、現在係留中の強制徴用関連訴訟が14件に達するが、このうち6件の判決は年内に下されるものと予想される。このため相次ぐ強制徴用賠償判決で韓日関係はますます冷え込む見通しだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00010010-nishinpc-int

元挺身隊、元徴用工訴訟29日判決 三菱重敗訴の公算大 韓国最高裁

11/28(水) 11:21配信

韓国最高裁は29日午前、第2次大戦末期に三菱重工業の軍需工場で強制労働させられたとして元朝鮮女子勤労挺身(ていしん)隊員と元徴用工の韓国人が同社にそれぞれ損害賠償を求めた2件の訴訟の上告審判決を言い渡す。同様の訴訟で新日鉄住金の敗訴が初めて確定した10月末の最高裁判決に続き、今回の2件も原告勝訴の公算が大きい。来月以降も元徴用工らが日本企業を相手に起こした訴訟の下級審判決が相次ぐ予定で、日韓の混迷がさらに深まりそうだ。
 支援団体などによると、元挺身隊員の原告は5人。いずれも名古屋市にあった三菱重工の航空機製作所で劣悪な環境で重労働させられたと訴えている。2012年に提訴。15年の光州高裁判決は三菱重工に対し計5億6200万ウォン(約5620万円)の支払いを命じ、三菱側が上告していた。原告の一人、梁錦徳(ヤンクムドク)さん(87)は「小学校の先生に『日本に行けばお金がたくさん稼げる』と言われたが、実際はまったく違った」と憤り、「ここまで長すぎた。今は勝訴を信じている」と強い口調で語った。
 一方、元徴用工の原告は遺族を含む計23人。広島市にあった三菱重工の機械製作所や造船所で強制労働させられたと主張している。13年の差し戻し控訴審で釜山高裁は元徴用工1人当たり8千万ウォンの支払いを三菱側に命じた。

 韓国では、三菱重工や新日鉄住金に対する別の訴訟の下級審判決が12月に2件、来年1月に1件予定されている。ほかに日本企業を相手取った係争中の訴訟が9件ある上、日本企業の敗訴確定を受けて約22万人とされる元徴用工や元挺身隊員、その遺族から新たな訴訟が相次ぐ可能性がある。
 日本政府は1965年の日韓請求権協定で元徴用工らの賠償請求権は消滅したとの立場で、新日鉄住金の敗訴が確定した際には「断じて受け入れられない」(河野太郎外相)と強く反発した。韓国政府は「司法の判断を尊重する」とする一方、対北朝鮮政策などで協力が不可欠な日本との決定的な対立を避けるため、李洛淵(イナギョン)首相を中心に政府としての対応策を検討している。

西日本新聞社

 


コメント欄より

もう大体今更何を言っているだか 
大体G20の中国との交換見解以外アメリカ政府やトランプは朝鮮への対応の見解など全くでてないが 
それに自分達が困った時だけアメリカ政府の名を勝手に出し都合よく日本に譲歩させる記事を書いたところで日本が応じるわけもなく 
河野が朝鮮側が答えもないのに来日しても困ると言ったばかり 
安倍さん自体もう日本政府は朝鮮側が全てを受け入れなければ日本政府は朝鮮側と全く会談しないと明言 
もう日本政府の答えが出てるわけで

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野外相「韓国 康長官、きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」

2018-11-29 00:00:10 | 日記

困るのではなく、相手にしないとはっきり言うべきですね。

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/11/27(火) 08:10:13.93 ID:pBVX69th0
河野外相「康長官、きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が韓日間の外交葛藤事案を協議するための訪日の可能性について言及したが、これについて河野太郎外相は「それなりの答えが必要」と26日、述べた。NHKによると、河野外相はこの日、自民党議員と会った席で、康長官の訪日に関連して「きちんとした答えを持ってこないかぎり来日されても困る」と述べた。 
no title

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=247515&servcode=a00§code=a10
   
5: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/11/27(火) 08:11:31.23 ID:tJ5WRrpu0
息子は親父の尻拭いばかりだな

 

24: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2018/11/27(火) 08:18:19.11 ID:nfrQQOtj0
>>5 
あのキチガイの息子って政治家としてはボーナスステージみたいなもんだろ。 

差引いて考えないと

 

76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/11/27(火) 08:40:57.52 ID:wL3w0znr0
>>5 
その分、骨のある政治家に育ったとも言える

 

261: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/27(火) 09:55:42.55 ID:2Yzg1Sb+0
>>5 
というよりそれが目的で大臣になったんじゃないか。後世に一族の汚名を残したくないんだろう。

 

318: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/11/27(火) 10:20:44.53 ID:5KqT7Re60
>>5 
やるだけマシ

 

7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2018/11/27(火) 08:11:52.99 ID:LOatILWW0
話す事がないよなぁ

 

13: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/11/27(火) 08:15:17.76 ID:OXMei7yM0
半分国交止めた状態か 
後は韓国側が日本の使節を拒否すれば断交が成立するな

 

167: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/11/27(火) 09:18:57.71 ID:WpQIiQnO0
>>13 
大使召還しないとな

 

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/11/27(火) 08:17:49.81 ID:nPwMEJHq0
最初は 
難しい言葉で韓国を非難してたけど 
最近はバカにものを言うくらい簡単な言葉になってて笑う

 

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/11/27(火) 08:18:04.82 ID:zTftyULC0
最も強い怒りを持って非難か 
ついに遺憾の意を超えたか

 

30: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/11/27(火) 08:19:35.50 ID:5AuxPS/t0
来て話し合いで何か決めたとしてそれ守らないじゃんあいつら 
話し合いになんの意味があるの

 

38: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2018/11/27(火) 08:21:43.51 ID:x7Vz6ore0
飯食いにきただけ

 

52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/27(火) 08:27:03.79 ID:+51YX5Eo0
太郎やるねえ 
今まではうまく丸め込まれてたからね

 

70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/11/27(火) 08:38:40.22 ID:JJfO0w780
そうそうこれでいい 
こっちがアクションを起こす必要はない

 

73: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2018/11/27(火) 08:40:23.79 ID:BzYaP+2c0
真っ当な意見だな

 

78: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/27(火) 08:41:45.39 ID:x4HPmVTl0
何しにきたんだよ、帰れよみたいな感じになりそう

 

80: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/11/27(火) 08:42:06.50 ID:usGhjUGz0
日本の外務大臣がここまではっきり言う時代が来るとは
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朗報】秩父市、韓国へ職員派遣中止 「慰安婦像」で抗議50件以上

2018-11-29 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/11/28(水) 15:03:07.58 ID:903CigEj0
秩父、韓国へ職員派遣中止 「慰安婦像」で抗議50件以上 
埼玉県秩父市が十二月から実施予定だった韓国・江陵(カンヌン)市との職員相互派遣について、「江陵に慰安婦像があるのを知っているのか」などの抗議が五十件以上寄せられたため、職員の安全確保などを理由に中止したことが秩父市への取材で分かった。 
no title

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018112802000274.html
   
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/11/28(水) 15:11:38.33 ID:O0RS3LQB0
怒って当然だよな

 

2: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/28(水) 15:04:01.64 ID:rUjO+5SD0
良いこと

 

4: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/11/28(水) 15:05:49.75 ID:LNyDf6FG0
これで一般レベルでも日韓交流を潰せることがわかりましたね

 

5: 名無しさん@涙目です。(三重県) [TW] 2018/11/28(水) 15:05:55.65 ID:0wywoltg0
>>1 
日本側の友好ゴッコが韓国を増長させた。 
友好とは互いの思い繋がってこそなんだよ。 
もう日本は、犬のような序列意識を持ち共感性に乏しい鮮人と関わるべきじゃない

 

7: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/11/28(水) 15:08:01.63 ID:OBEIgH8n0
日韓関係が正常化していく

 

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 16:54:18.43 ID:4u3OluNP0
>>7 
これこそ正常な日韓関係だよな

 

9: 名無しさん@涙目です。(北海道) [MD] 2018/11/28(水) 15:08:35.30 ID:UzPE1fuW0
やっと日本が正常化しつつある 

こんなに嬉しい事はない

 

11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE] 2018/11/28(水) 15:08:57.02 ID:qGa5apIT0
日本人も戦えるようになってきたな 
数年前とは大違いだ

 

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/28(水) 15:09:55.40 ID:KeEmGWm80
俺が派遣される職員だったら匿名で抗議メール送りまくるわ

 

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2018/11/28(水) 15:40:44.22 ID:BTRh93C80
>>12 
ちょwww

 

73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2018/11/28(水) 15:50:30.11 ID:+ZMPCSLB0
>>12 
おまえ本人だろ

 

86: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/11/28(水) 16:14:27.49 ID:GFVSTpcD0
>>12 
その手があったか

 

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 16:25:53.39 ID:lVvwkvu70
>>12 
これか!

 

124: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2018/11/28(水) 18:35:40.64 ID:p974ysdK0
>>12 
誰だってそーする、俺もそーする

 

128: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/11/28(水) 18:47:09.21 ID:kwnoq+KL0
>>12 
派遣回避おめでとう

 

13: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/11/28(水) 15:09:57.92 ID:nks9RgqE0
韓国への侮辱的表現もあった 

の一文に東京新聞のぐぬぬ感と負け犬の遠吠え感 
イチャモンつけなきゃ記事かけねーのかよw

 

16: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/11/28(水) 15:11:07.52 ID:mNM7C+XI0
ほかにもやってるとこあるんけ? 
もう行かせるなよ

 

19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/28(水) 15:12:01.16 ID:ifjynLHW0
もともと内部でも嫌韓派がいて、抗議があったという建前があれば大手を振って動けるからな 
抗議はまともな範囲でどんどんやったほうがいい

 

20: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2018/11/28(水) 15:12:55.57 ID:mHkIu5nq0
そもそも行って何すんだよ?

 

21: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/28(水) 15:13:15.41 ID:NeH3hkLz0
順調に民間レベルで韓国から離れてるな

 

22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/11/28(水) 15:13:48.86 ID:Zks/pBIh0
小さい事からコツコツとw

 

23: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/28(水) 15:14:21.04 ID:Ol3dM7I40
職員が匿名で抗議電話入れたんだろ

 

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 15:14:31.95 ID:v7qCGpPY0
ぱよちん泣くなよw

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/28(水) 15:14:42.80 ID:l7LOjfEa0
パヨクの断末魔を聞くまでやったれ

 

31: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/11/28(水) 15:15:47.78 ID:gfQ+rsN80
たった50件程度の抗議があったから止めたという大義名分

 

38: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2018/11/28(水) 15:17:30.08 ID:Tskd1qW70
>主にメールで、韓国への侮辱的表現も複数あった。 

まるで朝鮮人の側が書いたような記事だな

 

39: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PY] 2018/11/28(水) 15:19:56.79 ID:6E1/pE+i0
朝日新聞の功績がここでも 
何が目的だったかは知らんがすごい効果だね

 

48: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/11/28(水) 15:28:19.63 ID:/8rdLP9g0
俺が職員だったら抗議してくれた人にマジ感謝するわ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする