あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

やっぱり福島は安全だった 子供の甲状腺がん発生率は他県と同じ

2014-03-30 00:30:53 | 日記

マスコミの報道被害が明らかになりつつあります。

最初から無害であることを主張していた幸福実現党です。

1時間に10ミリシーベルトまでならばDNAは修復されるという実験データを知れば

安全過ぎる程の汚染です。

PM2.5の方が深刻な汚染です。

まったくどちらが汚れて危険かも分からないマスコミは日本にはいりません。

 

 

ザ・リバティーweb   より

環境省は、青森県、山梨県、長崎県の3県で行った、3~18歳の子供を対象にした甲状腺検査の結果を28日、発表し、甲状腺がんの発生率が福島県とほぼ同 じだったことを発表した。福島第一原発事故による放射能汚染で、福島の子供の甲状腺がんが増えるとの懸念もあったが、その割合は他県とほぼ同じであり、 「福島は安全である」ことが確認された。

 

3県での甲状腺検査は、福島で3~18歳の約25万4千人を対象に行われた県民健康管理調査の甲状腺検査で、甲状腺がんが見つかったことを受け、比較のた めに行われた。福島ではしこりが見つかったのは約1800人(40%)、甲状腺がんやその疑いが見つかったのは74人だった。

 

これに対し、青森県、山梨県、長崎県の3県では、2012年11月から13年3月に約4300人を対象にして検査したところ、しこりが見つかった割合は約 2400人で56%と、福島よりもその割合は大きかった。 今回、その後再検査が必要と診断された44人に対する追加調査で、結果の分かった子供は31人。そのうち、甲状腺がんが見つかったのは1人だった。母数が 違うので単純な比較はできないが、がん発生率だけを見れば、福島と他県で変わらなかった。

 

本欄でも再三指摘してきたように、100ミリシーベルト以下の被曝で健康被害は確認できない。今回の結果は、それを裏付けるものとなった。

 

これまで、原発に否定的な朝日新聞や毎日新聞、東京新聞などは、福島の子供に甲状腺がんが見つかると「福島原発事故と小児甲状腺がん」「関連認めぬ県に不 信感」などと特集を組んで大々的に報じてきた。しかし、今回の発表について、3紙は、ベタ記事レベルの扱いで小さく取り上げている。

 

これでは報道機関としての誠意が感じられない。これまでむやみに不安をあおったことを国民に対して謝罪してしかるべきではないか。マスコミは責任を持っ て、「福島は安全である」と報じ、早期帰宅を支援するとともに、安全が確認された原発の再稼働も推し進めるべきだ。(居)

 

【関連記事】

2013年12月2日付本欄 福島で甲状腺がんが多発? いたずらに恐怖をあおる東京新聞

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7024

 

2013年3月8日付本欄 福島は安全! 子供の甲状腺 しこりなどの割合が福島より他県が多い

http://the-liberty.com/article.php?item_id=5715

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【独立記念館】韓国の「日帝... | トップ | 幸福の科学学園・中学チア 全... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事