ザ・リバティーweb より
衆院選を前にして、各党の政策提言などが、ネットニュースに頻繁に登場している。その中で、国内外の政治・社会に関する情報を長年発信してきた「政界往来」が、「政界往来は幸福実現党を応援」と題して、幸福実現党の青年局長トクマ氏の街頭演説を紹介する記事を掲載した。
同記事は冒頭で、今回の選挙を「勝てるとき解散」と呼び、政権与党がその延命を図るために民意を無視して強行したものと批判。なぜ同サイトが幸福実現党を応援するのかという点については、与野党に「人・金の問題」が溢れる中で、幸福実現党だけが金の垢にまみれていないからだとし、「真の幸福実現に期待を込めて、政界往来はこの幸福実現党という政党を応援することに決めた」としている。
確かに、アベノミクス「第3の矢」である成長戦略が失速したのは、自民党の議員が既得権益を失うことに抵抗したからだと各方面から指摘されている。また、選挙戦に埋もれた形になっているが、下村博文・文科相も「文科省の補助を受けた団体から献金」「学部新設を認めた直後にその大学のある地域で資金パーティ」「『塾』を事務所利用」などの問題が噴出するなど、権力を金に結び付ける政治家は数多い。
記事は続けて、トクマ氏による東京・渋谷のハチ公前広場での街頭演説ライブを紹介。トクマ氏は、消費税を8%から5%に減税すべきだと主張し、現在、小笠原諸島に中国漁船が100~200隻来ていることに触れ、「自国は自国で守りましょう」と訴えたと報じた。
トクマ氏は、2010年に尖閣諸島の魚釣島が国有地化された後、魚釣島に初めて上陸した日本人であり、ロック歌手でもある。尖閣への上陸は、先に魚釣島に上陸した香港の活動家を無罪放免にした、日本政府の弱腰外交に抗議するため、やむにやまれぬ気持ちで行ったという。
トクマ氏はその後、幸福実現党から都知事選に出馬したり、消費増税に反対するデモ活動などに参加しては、減税や愛国心をテーマにした曲を歌うことで盛り上げてきた。
同記事が指摘したように、幸福実現党のこれまでの立候補者を見ると、今の政治を黙って見ていることができず「やむにやまれぬ気持ちで」政治に乗り出した、クリーンで誠実な人物ばかりだと言える。(居)
【関連記事】
2014年11月25日付本欄 「票とカネ」が判断基準? 下村文科相が幸福の科学大学を「不認可」にした理由
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8806
2014年11月19日付本欄 幸福実現党 衆院選・比例ブロックに42人擁立 消費税率5%への減税を訴える