久しぶりの更新ですが、皆様お元気でこのあっつぅ~~~~い夏をお過ごしだったでしょうか?
名古屋も連日の酷暑で、一昨日は37.5度にもなりました。
日中は弱いながらも冷房の入ったところにいますが、帰りに外へ出たときの感じは・・・
そう、さしずめ、「空気のお風呂」に入ったみたいなものですね。
区役所はほぼ東西に走る環状線に南向きに建っているので、朝から私の帰るころまで、充分すぎるほどの日光が降り注ぎます。情け容赦もありませんわ。
交通量の多いところなので、排気ガスの熱も加わって、ものすご~く暑いのです。
役所も二酸化炭素削減&省エネで冷房は弱め。
パソコンやプリンタ、コピー機などの側ではあまり涼しくありません。皆さん団扇をたまにパタパタと動かしています。
私のデスクは幸いなことに、東の端の窓際。
そうよ、ア・タ・シィは窓際の女ぁ~~~~♪
窓際にちょうど冷房の吹き出し口があり、周りにOA機器がひとつもない、いや、あるのだけれど、ほとんどつかわないプリンタ。
ということで、かなり快適な環境です。
ただひとつ、顔を上げると数メートル先に課長さえいらっしゃらなければ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、贅沢はいえませんわね。
仕事は内職のような雑事がほとんどですが、仕事にムラがあって、忙しいときと暇なときの差が激しい。
忙しいときはまだいいんですけど、問題なのは暇なとき。
課長席との間に応接セットがあり、課長や係長などの管理職の話し合いのときや、外部からのお客様がいらしてお話し中のときなど、本当に困るんです・・・
とにかく、汗をかきかき自転車こいで、毎日元気に?通勤しております。
本当は一周年を迎える15日にこの記事を書きたかったのですが、平日でバイトもあるし。
そう、役所とバイトには盆休みはないのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もちろん、職員さんたちは交代でお休みを取っていますけどね。
もうMSNからお引越しして1年になるんですねぇ。早い早い!
今月になって、更新をお休みするようになってからも、結構たくさんの方が覗きにきてくださっていて・・・・・・本当に感謝感謝!です
バイトの暇つぶしのとき、ブログのネタを考えていて、結構ストックができました。
本格的に再開したとき、これでしばらくはネタに困らなくて済みそうですよん。
コメントの書き込みを出来るように設定しなおしておきますので、よかったら書き込んでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
レスはできるかどうかわかりませんが・・・
それでは、楽しい休暇をお過ごしください!!