
おかげでパソコンを起動するのが遅れましたね。
雷のせいばかりじゃなく、今日は目覚ましの音が子守唄状態で・・・

寝不足がたまっているので、このところ「春眠暁を・・・」の通りなんです

昨日、ニナリッチ子さんのところに届け物をした帰り、近くの公園へ桜の様子を見に行きました。
といっても、自転車で横を通っただけなんだけどね。
公園の桜はまだちらほら状態でしたが、隣にある小学校と中学校の桜は三分咲きほどになっていました。毎年、公園より少し早く咲き始めるんです。同じような場所に植えてあるのにね。
今日はHEICOは年度末だというのに仕事を休んでの抜歯です。最後の親知らず、これで彼女の歯はトータル28本、ということね。
歯を抜くのは午後からなので、お昼にはおいしいものをしっかり食べることでしょう。前回、抜いたあとの食事にしばらく困っていましたので。
あれ?待てよ。ということは、お昼に残り物・・・ってわけにはいかないのね

RINGOはRINGOで、高校時代の友人と泊りがけで、また食のイベントを行います。
今回のお題は「たこ焼き」。甘いものよりはいいかなぁ、って彼はつぶやいていましたけど、さてどうなるでしょ?
前回はホットケーキだったのですが、最初のうちはいいんだけど、あれって時間が経つと胸膨れがするのよね。それで枚数を食べるのが結構大変だったらしいです。
地震の被災地へボランティアに行く若者の様子をニュースで見ましたが、同じ年頃なのにずいぶん違うなぁ・・・・・・


江戸しぐさの本に、当時の子どもの躾や教育について書かれていましたが、武士が元服する15歳までには、町人の子も一人前にやっていけるように育てられていたようです。
今年23と20になるうちの子どもたち・・・・・・まだまだだなぁ・・・・・・

さて、明日からしばらく春休みをいただきます。
本当はバイトが始まる明後日から、と思ったのだけれど、睡眠不足などから来る身体の疲れがちっともとれなくて・・・
バイトに行くのには朝8時過ぎには家を出ます。朝の30分は貴重なのよね。
再開は選挙が終わってから、ということになると思います。それまでしばしのお別れね。よい新年度のスタートを切ってくださいまし
