

テンプレートを変更しました。
gooが10周年、ということで、これはそのスペシャルテンプレート7種類のうちのひとつ。
パンダがかわいくってねぇ、ついこれにしちゃいました

今朝は自分の分も含め、4人分のお弁当を作りました。やっぱり時間がかかりますわ。おかげでブログに費やす時間があまりありません。
バイトに行っていると、なんだかいつもより余計に、献立のことばかり考えている気がします。ちょっとイヤんなっちゃう

でも、無計画だと無駄な時間ばかりかかってしまうので、やはり計画たてておかないとね。こういうのは、殿方にはわからないだろうなぁ・・・

これで毎日フルタイムで仕事、っていうのなら、食材配達を頼んでしまうかもしれません。買い物の時間分だけでも助かります。
ただ、自分が作ったことのないメニューだと、作り方見ながら調理していたら、やっぱり時間がかかってしまうのかしら?
それに、我が家のように食べるものに制限(義父が固いものが食べられない)がある家族がいると、一律同じメニューというわけにはいかないものね。
ところでバイトですが、職員の皆様は昼の休憩が15分カットになったため、とても慌しいご様子。バイトはちゃんと1時間いただけますが(もちろん、無給だけど)。
いつもなら私も食堂などで職員さんとご一緒していましたけど、今回ちょうど胃の具合もよくなかったため、今のところ毎日弁当持参。
ひとりのんびりと、いや、黙々と(笑)お弁当を食べ、その後少し空いてきた食堂に移動して、お茶しながら読書を満喫


期日前投票のバイトのときなど、他にもバイトさんがたくさんいるときは、たいてい誰かと一緒にお昼をします。
そういうおしゃべりを楽しみながらの食事もいいけれど、ひとりで自由に一時間を過ごすのもいい。私みたいに親と同居だと、なかなかひとりでのそんな時間が持てないもの。
そういえば昔、「ひとりの時間を大切に」というコピーのコマーシャルがありましたっけ。
ひとりの時間を大切に、充実したものにできるということは、誰かとの時間も同じように大切にできるはず、ですよね
