
今日はハロウィーン、そして10月も終わります。
雨の少ない10月でしたね。自転車で病院に行くには助かりましたけど。
昨日のお昼は家でひとりごはん。
いつもはNHKを見ている我が家ですが、ひとりのときは勝手気ままにチャンネルを替えられるのがウレシイ。イヤなら消せるし。
チャンネルを替えていたら、なにやら気になる言葉が目に入り、そのまま見続けてしまいました。
その言葉は「もてぷよ」。
今や痩せているより、ややぽっちゃりのほうが美しい!?ほんまかいな・・・?


確かに、ルネッサンス時代の絵画などの女性のウエストはさほどくびれていませんし、あのミロのヴィーナスだって、蜂のようなウエストとはとても言いがたい。
去年我が家でブームだったインド映画のオネエサンたちも、皆ちょっとふくよかだったわよね。
ご存知だと思いますが、BMIという肥満度を表す数値、体重÷身長(m)÷身長で導かれるこの数値が25以上が肥満、ということになっています。
でも、この数値が24~26くらいの、「やや肥満」程度の人のほうがかえって健康で長生きするというデータがあるのだとか。ほんとかよ~???

私なんぞ、しっかりその辺りの値なのでちょっとだけうれしかったり・・・

でもやっぱり、もう少しスリムになりたいわよね

ちょっとばかり安心?した昨日の晩ごはんの献立は炊き込みご飯に揚げギョウザ、そして、収穫したばかりの里芋の煮物。相方が畑で作ったものです。
なんだか見るからに太りそうな献立ですねぇ・・・

それに、色合いがとても「ジミー」ちゃんなんです。これも「秋色」?
今日はハロウィーンだから、やっぱりカボチャ料理でしょうかねぇ・・・
