Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

おうち時間を楽しく、ってまるでコロナのときのようだけど

2024-07-05 09:02:39 | えとせとら

毎朝、パソコンを立ち上げるとまずメールチェック、その後ブログを途中まで書き始めるのですが、金曜は別。ブログの前に生協の注文をするのが金曜朝のルーティンになっています。

毎金曜の午後に配達がありますが、その朝になると再来週に配達される分の注文画面が見られるようになるから。次週配達分は土曜の夜が締め切りなので、次週注文してあっても

翌週のほうが安いときには変更したいじゃないですか。

それと欲しいものをポチポチやっているうち、金額が自分の規定を超えてしまったときなどの調整もしたいんです。逆に気づいたら在庫が少ない、またはないとき商品案内に載っていれば

早めに注文したい。

もっと時間に余裕があるときにすればいいのでしょうけど、パソコンの前に座る時間もなるべく短くしたいんです。眼精疲労やら肩こりやら、パソコンやっていていいことってあまり

多くないんだもの。

 

昨日は予想通り猛暑日で、ほぼ一日中エアコンのお世話になりました。おかげで体はラクだったのですが、ラク過ぎて夜寝つきが悪いというしっぺ返しが。

それに年々寝起きが悪くなっているんです。子どもの頃から寝つきと寝起きがいいと言われていたのに。

特に今週は相方が毎日お弁当を持って行くので、朝ぐずぐずしているわけにもいかなくて、寝起きのよくない状態だと何をするにもバタバタしがち。その上左膝骨折でなんかヨレヨレ。

こうして記事を書いていると今度は暑くて頭がぼ~っとしてきます。

なんでも目覚めから3時間がゴールデンタイムで、頭の働きがいいって聞いたことがあるんですが、それからするともうその時間を過ぎてしまっているので、ダメで当然?

 

そんなダメダメ頭を少しでもすっきりさせるために、香りの力を借りています。香りと言っても香水とかアロマオイルとかではなくて、防虫スプレー。

戌年生まれのせいかにおいにはかなり敏感で、洗濯洗剤とか柔軟剤のにおいの中にはどうしても受けれられない!というものもあるくらい。

そんな私でも、ほのかに香るすっきりとしたものなら気持ちが落ち着いて、香りの効能って確かにあるなと思えます。

今気に入って使っているのは、柑橘系の香りのものとユーカリやミントなどがブレンドされたもの。汗拭きタオルにシュッとやっておくとしばらくはよい香りに包まれるし、タオルの

汗臭さも誤魔化せて一石二鳥。

そういえば先月入院説明の順番待ちをしていたとき、インド系っぽい外国人が通り過ぎたあとで、そういう系の人たちが使うような残り香を感じました。わりと濃いめの香りだった

けれど、それほど嫌ではなかったです。でも同じ病室でずっとにおっていたら嫌になるかもしれない。

そういえば骨折後というもの、外に出られないこともあったし入院中はしないほうがよかったため、顔を洗ったあとはすっぴんのままという日々が続きました。

この前久しぶりに化粧、と言ってもBBクリーム塗って眉描いて色付きリップクリームを塗っただけの、すっぴんプラスαくらいのものをしたのは、お通夜に参列したときだけ。

診察に行ったときも特にしなかったですね。してもほとんど変わらないし、マスクもするからへっちゃらへっちゃら。

 

なんて思っていましたが、最近増えた読書時間に読んだ大平一枝さんの著書のなかに、社会人であるなら人に対峙するときの身だしなみは必要、みたいなことが書いてあって、

読んだあとに自分はどっぷりとシニア沼に浸かって(沈んで?)いるなぁと自分自身を残念に感じてしまいました。

そんなこともあって、今週くらいから化粧はしないもののピアスはつけるようにしています。穴がふさがるのも困るからという理由もありますが、外に出なくても出来るだけ普段の

自分に近づけたいと思うから。今日はグリーンのポロシャツを着ているのでそれに合わせて、きれいなグリーンのガラスのフックピアスをつけました。

丸くてきれいなこのピアス、形からオタマジャクシと呼んでいます。

コロナ以後マスク生活をする中で、フックピアスはマスクのつけはずしの際に落としたり落としかけたりすることが多かったことと、好みが変わって小さなスタッドピアスが好きになり

ちょっとずつですが数も増えてきました。

ネックレスやペンダントは汗かきの私には不向きで、ピアスは気楽に身につけられる数少ないアクセサリー。昔は本物志向でしたけど、今は落としても泣かずにすむ値段のものばかり。

この前みたいに売ってお金に替えることは出来ませんが、シニアの乙女心を豊かにするには充分なアイテムです。


暑さとうんざりとの闘い

2024-07-04 08:39:36 | えとせとら

言うまいと思えど、だけど、言わずにいられない。朝から暑いぃぃぃ。それもかなり暑いです。

ラジオの天気予報で言っていましたが、どうやらあまり気温が下がらず、せいぜい28℃台の熱帯夜。さすがに昨夜はエアコンをつけて寝ましたが、右肩が冷えて痛かったりトイレに数回

起きたり。

昨日はなんとか猛暑日を回避したようですが、今日は朝からこんなだもの。もう逃れられないでしょうね。

昼間家にひとりきりなので、エアコンをつけるのがもったいないと昨日は我慢していたら、夕方から頭痛が始まって今に至っています。プチ熱中症かも。

骨折だけでも周りに迷惑をかけているのに、加えて熱中症で倒れたりしたらより厄介。今日は素直にエアコンのお世話になることにしましょう。

 

エアコンのお世話にはなるけれど、出来るだけ家の中を暑くしないような心配りはしています。炊飯ジャーの保温や食器乾燥機は使わない、WiFiもパソコンを使わないときは切っておく、

などなど。

開けておいても熱風しか入ってこないような南の窓は閉めておく、日差しを遮るためにカーテンを閉めるというのもありますね。特に2階の南の窓は閉めておかないと、階段を

熱風が吹き下りて階下、特にこのパソコンのある部屋のあたりがものすごく暑くなるんです。

さすがにそのまま夜まで閉めておくと2階が熱帯のままになってしまうから、夕方いくぶん気温が下がってから窓を開け放します。

普段家にいない相方はこういうことがよくわからず、やたら家じゅうの窓を開けたがるんですが、長年家を預かっている妻の意見をちゃんと聞きなさいよ、と言ってもなかなか聞かず。

洗濯物の干し方についてもレクチャーしたんですが、相変わらず。乾くこと第一に考えて干しているとは言えないやり方のまま。

これは多分、ずっと自分がやる仕事ではない、とどこかで思っているからなんじゃないかな。よりよい方法を考える、なんて兆候は全く見られません。

一段ずつ階段を上がるようになって、洗濯物を取り込むたびに私のうんざりは蓄積されていきます。このあと追加の洗濯をする予定で、それを干しに行くとまたうんざりするんだろうな。

洗濯物の他に相方に頼まざるを得ないのが風呂掃除。浴槽をまたげないので、お湯の吹き出し口を掃除出来ないからなんですが、こちらについてはほぼお任せ。どんな掃除のやり方かも

知りませんが、もういいの。どうせ湯船にも入れないし。肩までゆったりとお湯に浸かる、なんて、いつになったら出来るんでしょうね。

 

今朝、なにかの拍子に左膝の骨がパキッと音を立ててぎょっとしました。痛みは全くなかったけれど、なんだか動きが少し悪くなったように思うのは単に気のせい、かもしれない。

とにかく暑い今日はエアコンのある部屋で、膝の様子を見ながら自主リハビリを続けます。


夫の家事協力をキープするには?

2024-07-03 08:40:10 | えとせとら

本日、名古屋の最高気温予想は35℃。う~ん、いよいよ猛暑の夏、と覚悟を決める私(大げさ)。

そんな高めな気温が続く夏なわけですが、骨折してからというもの、私の体温もやや高めに経過しています。

普段なら朝は36.2℃くらい、日中気温が上がるとそれにつれて体温も上昇して、時に37℃なんてこともないわけではない。でも骨折してからはそれより0.2~0.3℃くらい高く推移して

いました。

昨日はようやく日中も36.8℃まででストップ。考えてみたら今日で手術後2週間なんだもの。こんなものかもしれません。傷が化膿しているということはなく、むくみはまだ残って

いますが、それも少しずつ改善してきました。

昨日は近くの郵便局まで松葉杖を使って出かけてみましたが、時間こそかかるけれどほぼ問題なし。座って膝をある程度曲げた状態でいても、前ほど痛みを感じなくなってきています。

こんなふうに薄皮を少しずつはがしていくように、よくなっていくのでしょうね。

 

それでもまだ骨折前の状態に比べるべくもないのが現実。この状態がいつ元のように戻るか、わからないのが悩みの種です。

毎年夏に、相方は友人と日本海、越前のほうへ遊びに行くのが恒例行事になっています。コロナ禍のときにはさすがに中断していましたが、今年はちょっと場所を変えて近場に

しようという話になっていました。

能登半島地震のこともありますが、いつも行くところは能登から離れてはいるものの近くに携帯電話の基地局もないらしく、圏外になることがしばしばで、緊急時に危険だということや

彼らもそれなりに年を取ってきて、長距離移動がしんどくなってきたというのがその理由。

骨折前までは、目的地が近場になったことだし、私も一緒に行くつもりになっていたんですが、この有様。出かけるまで1か月ありますが、それまでにどこまで回復出来るかの

見通しは全くたっていません。

出来れば相方だけでも行かせたいと思うものの、留守番をひとりでするのも心配。5月に相方がいとこ会で不在だったときのように娘宅へ泊めてもらおうかとも考えましたが、電車の

乗り降りに不安がつきまといます。それも身ひとつではなくそれなりに荷物を持ち、しかも途中まではかなり車内が混み合うのも気がかり。

なんて考えたらダメダメな要素が圧倒的に多いな、となって、相方には悪いけど今年は海行きは不参加ということになりました。

悪いと思う反面、これまで長年、彼が遊びに行っている間も私は義父母と一緒に家で留守番をしてきたんだもの。たまには妻の具合に合わせてもらっても罰は当たらないんじゃない?

とも思います。

家事にしたって、これまで私がバイトに出ていたときもほとんど手伝ってくれたことはなかったんです。義母がいたということもありますが、義母が高齢かつ認知症になってからも

せいぜい夕方、洗濯物を家の中に入れるくらい。たまにはたたんであることも数回あったかもだけど、ほとんどが取り込んだままとか、ピンチにぶら下げたまま。

 

おや、申し訳ない気持ちから、長年の相方に対するモヤモヤが出てきたぞ。それもあとからあとからととめどなく。結婚42年目ともなると、いろいろあって当たり前ですよね。それは

相方も同じだとは思いますが。

洗濯物に関しては骨折後もうすぐ1か月というのに、進歩や工夫が見られません。最近になって2階へ上がるようになって見てみると、どうしてこんな干し方する?ということだらけ。

天気が悪いのにこの干し方では、乾くものも乾かないのになぁ・・・とため息。助言するんだけど、一向に反映されません。

この分だと動けるようになったらまた全部私の役目になりそうですが、せっかく家事を担当する習慣が少しは身についてきたので、これをなくすのはもったいない。なんとかうまく

家事における相方の担当部署のいくつかをこのままキープしたいと思う私です。

 

先ほど、今年初めてクマゼミの声を遠くに聞きました。夏キターーーーーー!な感じですね。あの声だけで暑さ倍増するわ。


デカトマトと、少しずつ日常復帰

2024-07-02 08:32:37 | えとせとら

今日は午後から雨、という予報だけれど、相方は仕上げてしまいたい現場があるのでお弁当持ちで出かけることになりました。

私は今朝寝起きが悪く頭がロケットスタート出来なくて、何をするにも非効率この上ない状態でお弁当を作る羽目になってしまいました。まあなんとか作りましたけど、朝にならないと

弁当の要不要がわからないというのは、あまりありがたくない。

絶対弁当持ちというのであれば、前日から冷凍室を見てこれを使おうとか、ものによっては夜のうちに出しておく、なんてことも出来るのに。

 

昨日は約1か月ぶりにドラッグストアへ、雨が小降りのときを狙って連れていってもらいました。

あれやこれやとレジかごに入れていき、支払にはこの前記事に書いたプレミアム商品券を使って、残りは7枚に。すぐになくなりそうですが、こうした商品券をいつまでも持っているのは

あまり好きではないので、とっとと使うに限ります。

店内はそれほど混んでいなかったので、さっさと動けない私がうろうろしていても他のお客さんの邪魔にもならなかったはず。この前アピタに行ったときには、それほど混んだ日では

なかったけれど、人や物にぶつかりそうになったりしましたから。

明日から少し梅雨の中休みに入りそうな予報になっていますので、買い物に連れていってもらうのは先になりそう。またネットスーパーのお世話になります。

 

さて今朝相方が収穫してきたのはトマトとオクラそれぞれ1つずつ。そのうちトマトがすごく大きくてびっくり!思わず重さを量ってみたら

                    

まさかの400g超え。でかい、と思いません?

なにしろ私の手のひらに載せたら、指の先が少し見えるくらいであと全部隠れるほどの大きさだったんです。これふたりでは一度に、どころか半分も食べられないのではなかろうか。

色はまだ少し薄いのですが、あまりの大きさに自重で落ちるかも、ということで早めの収穫にしたようです。品種はサターン。大魔王かもしれない(笑)。

昨日も夕食に家で採れたピーマンとナスを使いましたが、こんなふうにちょこちょこっと使える野菜があるのって本当に助かります。しかも新鮮この上ないし。

まだオクラは採れすぎて困る、というにはほど遠くて、今朝のを含めてようやく5つになったので、今晩あたり食卓にのせるつもり。でも去年みたいに毎日オクラでうんざり、なんて

ことになるかもしれません。まあそのときはそのとき。去年はオクラをおひたしのようにして食べるのにハマりましたから、同じようにやろうと思います。

 

午前中はなんとか雨が持ちそうなので、近くの郵便局までひとりで行ってみようと思っています。ATMに用があってのことですが、家から100mあるかないかの距離に郵便局が

あるって本当に便利。それも2か所もあって、いつも娘にうらやましがられます。もっとも10月から郵便料金が値上げになるので、ポストの用は今以上に減りそうですけどね。

 


見た目は悪くても採れたては最高

2024-06-30 09:03:38 | えとせとら

                   

自宅で作った、今年初収穫のトマト。

一週間くらい前だったかな。このあとも収穫は続いて、計6個ほど。でも中にはお尻のほうが黒くなってしまったり、自然落下したりするものも。

現在自宅ではトマトにキュウリ、オクラ、ピーマン、ナスを作っています。トウモロコシも作っていましたが、売っているもののような立派なものは出来ませんでした。作り手に

似て痩せていて。

これは受粉のタイミングがうまく合わなかったことも一因。やっぱりたくさん植えないとダメみたいですね。

お店やスーパーでなんでも買えるけれど、新鮮な野菜が手に入るのはとてもありがたい。特に買い物に簡単に出かけられない今、実感しています。

この前相方のいとこが差し入れしてくれたサラダに付け合わせてあったトマトは、赤くなくて薄いピンク色でした。私だったらそんな色のトマトしかなかったら買わないな。

 

ネットスーパーに数回お世話になって、配達してくれるラクさを痛感しています。配送料がかかってもラクには勝てません。

でもやっぱり自分で買い物がしたい。いつものように自転車で行きたいときに行けるようになるのには、あとどれくらいかかるんだろう。

少し前からドラッグストアで買いたいものがあるのですが、相方に車で連れていってもらおうと思うと、行きたいときすぐに、というわけにはいかないのがつらい。

月が変わるので銀行へも行かなくてはいけないし。明日も雨みたいなので、降りの弱いときを狙って両方連れていってもらわなくては。

左脚をケガしたから運転しようと思えば出来なくはないはずですが、乗り降りが難しいんです。まだ膝の曲げ伸ばしに痛みがあるので、狭い軽自動車の助手席はタイヤハウスの

出っ張りが足に引っかかって痛いのなんのって。なのでこのところは助手席の後ろの席に乗るようにしています。

そのうち畑にも行かなくてはならないのですが、荷物と私をどう配置?するかで悩みそう。

普段は後ろの荷台を広くするためにリアシートを前に移動させているけれど、私がそこへ座るといつもリアシートに置く荷物が置けない。仮に助手席に置いたとして、何かのはずみで

運転席に転がったりすると危険な気がします。なにか策を練らねば。

 

横着とうっかりという、ほんの些細な私の不注意が元で、自分はもとより相方の仕事などにいろいろと支障が出ているのが心苦しい。

家の中のことは少しずつやれているけれど、通院や買い物などには必ず彼の手が必要です。

普通に歩けることもだけれど、早く自力で出かけられるようになりたいですね。自転車に乗れるようになるのはいったいいつなんだろうか・・・(遠い目)

何かと痛い思いをした6月も今日でおしまい。カレンダーをめくったら急に事態がよくなる、なんてことは有り得ないけれど、少しずつでもよい方向へ向かっていく努力をして

いかなければ。