Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

顎も顔の一部です

2021-01-25 05:46:38 | おしゃれあれこれ

もうすぐ63歳になりますが、顔の造作はさておき、肌はきめが細かいほうで昔から「肌が(肌「は」かも:笑)きれい」とよく言われます。

でも冬の今は最悪。

マスクで隠せるからいいようなものの、頬にしもやけが出来るんです・・・・・・

皮膚科でしもやけと聞くまでは、おできでも出来たのかと思っていました。丸くふくらんでいるのでそう見えるんです。でも膿んだりしないので変だなと思って

いたら、まさかのしもやけだったというわけ。

ここ数年は暖冬傾向でしたから、出来ても両頬にそれぞれ1つか2つ程度。ところが今年は急に冷え込んだりしたものだから、もうボコボコ。

ふくらみが引いても、しばらくは出来ていたところが変な紫色になってそれがなかなか治りません。

皮膚科の先生は、不織布のマスクはより乾燥する、と話していましたけど、今やマスクは必需品だし、感染予防には布より不織布のもののほうがよい、という話で

なおさら治りにくそうです。

 

そして先日のこと。

何気なく顔に手をやったときに、今まで感じたことのないざらつきを感じてびっくり!

それは、顎の先端部分。

相方に話したら、「髭でも生えたんじゃないのか?(笑)」とからかわれましたけど、そうではなく、おそらくはマスクによる乾燥や肌荒れかと思われます。

確かにいつも使っている不織布のマスクはしっかり顎まで覆っているし、仕事中はお昼の食事時以外ずーっと着用していますからね。

それに頬などと違って、顎の先のほうのお手入れは、私だけかもしれないけれどなおざりにしがち。

それからは顎の先までしっかり化粧品を塗りこむようにしています。週末家にいるときにはマスクをしていないので(本当はしたほうがいいんでしょうけど)

少し改善したように思います。

 

顎の肌荒れだけではなく、土曜の朝起きて歩き出したとき、右足の指に痛みを感じました。

前の晩寝る前まではなんともなかったのに、なぜ?

痛むのは手で言う薬指。第4趾の先で、歩くたびに痛むので苦になります。

メガネをかけてよくよく見てみると、爪の生え際になんと、あかぎれが!手の指先にはしょっちゅう作っていますが、趾に出来るのは初めて。

私の足は幅広で、しかも一昨年左ひざの半月板を痛めてから左足が少しむくんだ状態が続いています。

その左足に合わせて、ということもあるし、右足も外反母趾なので、やや大きめの靴を履くことになるのですが、そのことで足が靴の中で遊ぶというか、少し

前のほうに動いて靴に当たるため、指先の皮膚が固くなっているんです。

それに加えて乾燥していることもあり、あかぎれが出来てしまった、というのが私の見立て。

あかぎれが出来たときには、昔ならオロナイン軟膏でも塗るところでしょうけど、我が家ではキップ・パイロールを塗ってケアリーブを貼っています。

今回もそうやっておいたら少しずつよくなっているような気がしますね。

 

あかぎれは春になれば少なくなるでしょうけれど、コロナが落ち着かない限りマスク生活はまだまだ続きます。

手洗いやソーシャルディスタンスなど、気をつけなければならないことが多いですが、自分の「快適」への気配りも忘れないようにしたいですね。

さて、今日はこの後義母の病院の付き添いがあり、明日から金曜まででバイトは一旦終了。

天気がよければ土日は畑に行く予定なので、次の更新は来月ということになるかもしれません。いつもそうだったけど、バイト期間が終わると解放感でいっぱいに

なります。次の更新のときもきっとそうなるでしょうね。ではまた♪


おいしいものの消費は早い

2021-01-24 05:51:26 | 食べものいろいろ

久しぶりに雨が一日降りしきっていた昨日の午後、3月のバイトのための履歴書を書きました。

勤務する係が違うとは言え、同じ課でバイト、しかも1か月間が空くだけのことで新たに書かなくちゃならないのがお役所仕事の典型=無駄と言えます。

同様に、その履歴書も市販のそれではなくて、金曜に庶務係から用紙を手渡されました。

1枚だけなので、失敗は許されない。でもほぼ100%の確率で描き間違える私(苦笑)。

なので事前に用紙をコピーしておいて大正解!表面はなんとか間違えずに書けてやれやれしたら、裏面の最初で見事に間違えてしまいました。やっちまったな~、

やっぱり。

コピーしておいて本当によかったと思いながら、何か言いたげな相方に「話しかけるな」と宣言して無事記入終了。

ただ来月誕生日の私。面接日は誕生日の後なんですが、この履歴書を出す日付によって今の年齢かひとつプラスしたものなのか変わるので、とりあえず空欄のまま。

来週訊いてみようと思いますけど、こういうところがいちいち面倒くさいですね。

 

さて昨日の記事に、畑にオーブントースターを持って行ったことを書きました。

そうまでする訳は、手元においしい食パンがあったから。

 

畑に行く前日、相方が仕事でお邪魔したお宅の近くに、おいしいと評判のパン屋さんがあります。

そしてそのお客様はよくそのパン屋さんへパンを買いに行くそうで、これまでにもパンをいただいて帰ってきたことがありました。パンばかりではなく、

お菓子やフルーツなどもいただいてくるのですが、パンのときにはことのほかうれしくて♡

相方が一日仕事をするかしないかくらいの現場で、その日も消毒がメインだったのだけれど、頼まれてクロガネモチを少し剪定したものの半日仕事。

でもね、なんだか予感がしたんです。パンが来る予感。それも私が好きな食パンの。

予感はずばり的中、仕事中に相方からLINEで、食パンをいただいたと連絡があって、心の中で思わずガッツポーズ!しちゃいましたね。

高級食パンブームと言われて久しいですが、その手の食パンはどちらかというと少し甘めで、おいしいには違いないけれど私の理想の食パンとはちょっと違う。

でもそのパン屋さんの食パンはそれほど甘くなく、もっちりとしていてとてもおいしい。

相方から食パンを受け取ってすぐにスライスして、耳の部分をそのまま、いや、バターは塗ったけど、食べておいしさにうっとり♡

その少し前にこちらもお気に入りのベーカリーで食パンを買っていて、それは半分くらい冷凍しましたが、今回は冷凍する間もなくあっという間になくなりました。

そのままでももちろんおいしいし、トーストしてもさくさく&もっちり・・・って相反する気もするけど、実際そうなんです。耳の部分がさくさくで白いところが

もっちり。シンプルにバターだけでいただくのが一番と思うのは、パン自体がおいしい証拠。

私にとって自宅近辺で手に入る食パントップ3は、いただいてきた「七人姉妹」「パンのトラ」「カニエベーカリー」(順不同)。

ただ私にとってパン類はダイエットの大敵。ごはんと違ってそうやってバターなどを一緒に摂るからでしょうね。どうせ塗るならたっぷり塗りたいのが私。

これ、絶対体によくない!とわかっちゃいるけどやめられない。毎日食べてるわけじゃないからお許しをー!

さて、明日は月曜ですが、義母を病院へ連れて行くのでバイトはお休みします。ということはブログは更新するということ。明日も書くでよ~←名古屋弁。


メリハリのある一週間、ということで

2021-01-23 09:12:32 | えとせとら

天気予報が当たって雨が降り、自宅におります。雨なんだけれど、相方は現場があと少しで終わるということで、仕事に出ました。

天気が悪いと掃除をする意欲に欠けることもあって、のんべんだらりとこうしてパソコンに向かって、週末のお休みを楽しんでいる私。

 

あ~、幸せ♡

 

バイトもあと1週間になって、終わる日が待ち遠しい。

今週は水曜に一日お休みをもらって(月給制になって有休が2日あるのが嬉しい)、相方と日帰りで畑へ行ってきました。

収穫があまり出来ないままの白菜がどうにも気にかかっていたからです。

2年近く私がバイトをしていなくて、義母も施設に預けてからは、天気と相方の仕事の都合だけを考えれば畑に行くのはわりと簡単になっていましたが、

今月のように私がほぼ週末しか動けないとなると、畑に行くのも結構大変です。今日のように雨降りになっちゃうともうダメだし。

当日は天気は問題ありませんでしたが、朝の冷え込みがかなり厳しくて、畑の家の温度計は0℃。外の日陰でも-1℃くらい。最低気温はきっと-10℃以下

だったことでしょう。

当然ながら、白菜もかちんかちんに凍っておりまして。

でも外側はダメでも、中のほうはわりと大丈夫で

               

中のほうの白い部分をちょっと食べてみたら、ほんのり甘くてみずみずしい。さすがに外に近いところはシャーベットでしたけど。

外葉ごとくるんで紐で結んでいたものと、放置したままだったけれどまあまあな感じに育ったものを30個近く採りました。

長ネギもある程度収穫して、お昼は外でカップ麺の簡単なお昼。あ、そうそう。今回は自宅からオーブントースターを持ってきてトーストも食べました。

薪ストーブをつけていたらその上で焼くのですが、そんな悠長なことはやっていられないし、レンジのトースター機能だと時間がかかるんです。

着替えなどの荷物がなかったのでトースターも問題なく持って行けたのですが、そこまでしてトーストが食べたかった理由はまた明日にでも。

 

採った白菜と長ネギの半分ほどを売ってもらうために、帰りに義弟の店に立ち寄って夕方帰宅して、さてこの白菜をどうするの?

            

道の駅の売り場じゃあるまいし。うちだけじゃ到底食べきれない。

知り合いや友人、ご近所にもらっていただいたりしてかなりの数はさばけたものの、あと5つくらいは残りそう。

あの手この手で飽きないような工夫をしなくちゃいけないですね。まずはお漬物かな?

 

バイトのほうは、畑で休んだ翌日の最初の仕事が、なんと自転車の掃除(苦笑)。

使っていない電動アシスト付き自転車5台を他のところへ譲り渡すことになったそうで、自転車置き場にあまりに長いこと放置してあったのでそりゃあもう

すごい汚れよう!おかげで荒れた指先に汚れが入り込んでなかなか落ちませんでした。

昨日は午後からずっとコピーとり。200か300枚くらいとったのではないかしら。コピー機の横にずっといたので熱で暑くて!おまけに小さな紙もあったりする

ものだから、無くさないように気も遣ったのでかなり疲れましたね。

帰り際に庶務係から、3月の雇用のための履歴書用紙を渡されました。1か月間が空くだけでまた出さなきゃならないなんて、なんて無駄なんだ!(怒)

これだから役所関係は・・・って思っても仕方ないですよね?


音楽の力、再認識

2021-01-17 09:36:55 | Art&Mujic

昨日は相方が仕事だったので(近所だったのでお昼は一緒)、日中家にひとりきり。

久しぶりにひとりの時間を満喫できたのも嬉しかったけれど、何より嬉しかったのがマスクをしていなくていい!というところ。

家庭内感染を防ぐためにも、家でもマスクをするように推奨されていますが、どうも面倒くさくて。多分義母が家にいたらしていると思いますけど、家の中では

マスクをせずに過ごしています。

仕事中はずっとマスクをしていて、お昼を食べるときくらいはさすがにはずしますが、それでも食べ終わっておしゃべりタイムになるとマスクは欠かせません。

今回、コロナ禍で初めて仕事に出て困ったのが、マスクをしているときに老眼鏡がずれ落ちることでした。

ゴムで耳が引っ張られるためなんでしょう、少しうつむくだけでぽろりと落ちたりずれてしまったりで、作業が滞ること甚だし。

最近になってようやく、メガネのつるをゴムの下を通してかける技?を習得して、ようやくこの悩みからやや解放された感じがします。完璧じゃないんですけどね。

周りでもメガネをかけて仕事をしている方がたくさんいますが、私みたいにしょっちゅうメガネをかけ直している人は見かけません。この悩みは私だけだったの

かしらね。

 

さて、世の人の多くが常に音楽を聴いて過ごしていますが、私はそうではありません。

耳が聞こえにくいということがあって、必要な音を聞き漏らさないようにするためだったのですが、畑の家にいるときに自然の音や無音の状態の心地よさを

知ってから、音楽を聴くことからより遠ざかっていた感じがします。

若い頃はそうではなかったんですよ。フォークのサークルに入っていたことがあって、友人とデュオを組んで人前で歌ったことも何度かあります。今から思うと

度胸あったんだな(苦笑)。

中学時代は同級生の男子でクラシックの物知りな奴がいて、ちょっと鼻持ちならない彼に負けるものか!と変な対抗心を持ってFMラジオでよく聴いていました。

レコード買う余裕はなかったので。そのFMでクラシックから洋楽やロックも聴き、高校の終わり頃に通っていた喫茶店でフュージョンやジャズを知りました。

そんなふうに、常に音楽がそばにあったわけです。

 

そして、今。

コロナ禍にあって、あらためて音楽の持つ力を感じることが多くなりました。特に、歌。

以前はそんなことはほとんどなかったけれど、歌を聴いていて胸がじーん・・・とすることがすごく多くなったんです。特に歌詞にぐっと来ますね。

逆に何を歌っているのかよくわからないものとか、多分曲が先に作られて歌詞が後付けの歌などではそういうことはあまりありません。

昨日も録画しておいたユーミンの番組を途中まで観ていましたが(夕食準備のためやむなく中断)、やっぱりユーミンは凄い存在だと確信。

同世代の中島みゆきもそうだけれど、歌の持つ力というか、エネルギーが違います。歌唱力については難がないとは言えませんが、それを凌駕してなお余りある。

長い間第一線を走り続けることは大変だろうし難しいとも思います。そういうアーティストの多くが、昔作った楽曲を今聴いても古臭くないところも凄い。

大晦日の紅白で初めて見聴きした歌手やアーティストもいましたけど、彼らがこの先どんな活躍をするのか。

よく「一発屋」というか、一曲だけ大ヒットしたあとは鳴かず飛ばずの場合もありますよね。そんななかでもその歌だけは懐かしく思い出される場合もあるけれど

その一曲すら忘れ去られることもないわけではない。

どんなアーティストも、心に残る楽曲を作って長く活躍してくれるといいなと思います。

そして私自身も、音楽が大好きだったことを思い出して、もっと聴いたり、時には放ったらかしのキーボードも弾いてみなくては。

そしてこのところウクレレに興味津々。相方に話したら昔持っていたことがあるそうで、買え買えとそそのかしますが(笑)、とりあえずまずはキーボード再開が

先ですよね。

 

今日はこの後買い出しに出かけて、あとはのんびり過ごすつもり。水曜に1日お休みをいただいて畑に日帰りで出かける予定です。

緊急事態宣言が出ているのに出かけるのは少々気がひけますが、残してある白菜や長ネギが気になります。出来れば次の週末に一泊で出かけたいところですが

天気予報があいにくな感じ。出かけなければ次の更新は土曜日です。


バイト期間のあれやこれ

2021-01-16 08:42:54 | えとせとら

とりあえず今月だけのバイト期間も昨日で折り返し。

近くのホームセンターにマラソンなどで使われる折り返し地点の三角コーンが売られていますが(誰が買う?)、値段とものの大きさにいつも感心するけれど、

往きより帰りのほうが速く感じられるのと同じように、バイトもこの折り返しを過ぎると残りの日が加速度的に経っていく気がいつもします。って、なんだか

表現が自分でもよくわからないな~、これ(苦笑)。

仕事自体は毎日同じようなことの繰り返しで、私は嘱託職員のAさんのアシスタント的役割をしていて、資料の整理やチェックが主な作業。

その資料の数が膨大で、なかなかに肩や頚が凝る作業。Aさんがまず処理した資料に間違いなどがないかチェックもするので目もそれなりに疲れますが、パソコンでは

なく紙の資料なので、疲れ方は少なめかもしれません。

私は今月と3月だけですが、一年を通してここで仕事をするとなると、毎月同じ仕事の繰り返しになりそうで、そこが以前バイトをしていた部署と大きく違う点。

その時々で違う業務の手伝いをするほうが、バラエティーに富んでいていいなぁ、やっぱり。

作業をする資料は銀行や生命保険から回答されたものなので、取り扱いや処理に神経を遣います。もちろん個人情報も。うっかりミスがないように、これまで

以上に気をつけての作業が続きます。

 

相方の今月の仕事はスロースタートだったので、余裕があるときにはお風呂洗いや洗濯物の取り込みくらいはしてくれて助かりました。

買い物もまとめ買いをして、手間と時間を大幅にカット出来ましたが、買い過ぎやその逆もあって、食に関する計画性はまだまだ改善を要するなと感じています。

特に生協で今までよりたくさんものを買っていますが、注文から品物が届くまでの間に消費した量が思ったほどでもなく、昨日も配達があったのですが特に

冷凍室が満タン!

なので来週の配達分を今日中に調整しておかなくてはならないし、明日の買い出しのときに何を買うか買わなくていいのかなど考えなくてはなりません。

そんなこともあって、在庫をうまく使うことを念頭に、1週間の晩ごはんの主菜だけでも決めておくようになりました。副菜は材料が主菜と重ならないもので

なんとかひねり出していますが、主菜が決まっているだけですごく楽!献立を考えることってかなり時間のロスになるのだなと思いました。

そして試しに使ってみたミールセットですが、シニアふたりにはたとえ2人分となっていても量がやや多いと感じました。材料を微妙に残すのもなんだか・・・

と使い切ってみたものの、やはり多い。家にいるときには翌日のお昼に私がお腹に入れて処分出来ましたけど、弁当に持って行くには不適当なおかずのときには

それも出来なくて朝無理やり食べることに。そのせいか最近胃の調子がすこぶるよくありません。以前はそんなことなかったんですけど、これも加齢かな。

 

さて、全く話は変わりますが、昨夜相方が「エアコンがつかん」と2階のエアコンのリモコンを持ってきました。

見ると、液晶画面のほとんどの表示がついていて、時刻のところだけおかしな感じで点滅しています。電池がないのかと思って入れてみたけど変わらんと

言うのですが、電池がなかったら表示が消えるはず。

取説を持ってきて見てみても、リモコンのそういった不具合についての記述はありません。う~ん、困った・・・・・・

 

こういうときは、家電の男、息子にすがるしかない!

 

ということで元家電量販店勤務の息子にLINEで症状を写真や動画で撮って送ってみました。するとしばらくして、メーカー(パナソニック)のサイトのリンクを

送ってきて「これでダメならリモコン買い替えですね」と言ってきました。

そこにはリモコンのリセット方法が載っていて、電池を外してからリモコンのボタン(どれでもいい)を10秒以上長押しして、再度電池を入れるというもの。

そんなんで元に戻るのかな・・・とかなり不安でしたが、ここはやるしかない!とやってみたところ・・・戻りました!時刻表示だけが12:00で点滅している

初期状態になっていました。やってみるもんだな~。

こういったことも取説に書いておいてほしいものですわ。まぁその取説も最近はウェブで見られるものが多いけど。

 

なんかたらたらとあれこれ書いてしまいました。バイトに行っているとさほどの出来事はないけれど、こんなふうにおしゃべりしたいことはあるものですね。