ツクってみよう♪

お菓子作り・パン作り・キャラ弁・キャラデコ・洋裁など、とりあえずツクってみてます。

米粉パン(小麦ゼロ米粉ミックス粉使用)

2009年08月13日 | パン作り
先日、サンヨーの『小麦ゼロ米粉ミックス粉』なるものをネットで購入した。

その名の通り、小麦ゼロの米粉パンミックス粉。

本当はサンヨーの専用ホームベーカリーで作るんだけど、いろいろなサイトを参考に

発酵回数さえおさえればOKと判明~♪

ナショナルなら『早焼きコース』を選べばOKらしいっス。

うちはMKなので、早焼きコースも他のHBとは工程や時間が違うようなんでNG。

が、MKのHB-100は『こね』『発酵』『焼き』が別々に出来るので、それぞれをセット。

全自動の意味は・・・この際、忘れましょう♪(笑)

『こね』は20分。粘りが出るまでコネコネしてもらいます。

アタシはちゃんと混ざるのか心配なので、HBくんのお手伝いも駆って出ました。

『発酵』これは大事っす。が、適当に40~50分。2回ほど作ったが、

40分ぐらいのが良くできたかな。50分は過発酵気味。



すご~い!米粉でもこんなに発酵するんだね♪

1回目は、焼き上がりの上部がペシャっとつぶれてしまったのだ。



『焼き』は40分。米粉のせいなのか、上部は白っぽくなってしまった。

※・・・窓をアルミで覆うと良いと聞いたので、次回は試して見ます。

底と側面はうっすら焼き色が。えっと・・・普通の焼き加減?(選んだ記憶なし(笑)

逆さまにしたら、側面にヒビが入ってしまった!!が~ん・・・



それにしても、すごいぞミックス粉!焼き上がりはふわふわでパンみたい!

味は米粉っぽいんだけど、モチモチふわっとで美味し~~い♪

さすがだね、サンヨーさん。が・・・大豆が入っているので大豆アレの方は注意。

アタシの知人は小麦のみなので大丈夫っす。

知人には大変喜んでいただきました。『パンだよ~~!!これはサンドイッチしたいパンだね~。』

喜んでいただけたのは嬉しいのだが・・・奥様に『HBを買え!作れ!』とのお達し・・・

えっと・・・余計なことしましたかねぇ・・・アタクシ・・・

それは、パンを作るの好きじゃない方には気の毒ってもんですよぉ・・・