去年10月に面接を受けたデイから年末に連絡がきた。
あれから、いろいろな事があり、私の気持ちもグラグラしていて、さんざん悩んで転職することに決めた。
年末の電話で『そちらにお世話になることを前向きに考えています。』と伝えたところ、先方ビックリしてた。(笑)
断られると思っていたそうだ。
まず、時給が下がる。(手当てが付かないので)
通勤時間が増える。距離にして550mから2700mに!!2㎞以上増える計算だ。
時間にしても15分以上変わる上に、出勤時間が15分早まり、今より30分早く家を出ることになる。
ま、8年間通った前々職場の近くなので、また戻るだけなのだが…人は一度楽覚えてしまうと、なかなか元に戻すことが困難なのだ。(笑)
でも、それでも転職を決意した。
理由はいろいろあるんだが、やはり仕事は時給ではなく職場の雰囲気やスタッフの人柄なのだと私は思うのだ。
ま、働いてみないと分からないけどね。(笑)
とりあえず、3月から転職することに決まった。
また1から、利用者さんの名前と顔とその他いろいろを覚え、職場の流れを覚える事を考えると憂鬱なのだが、頑張るしかないなぁ~(-_-;)
最新の画像[もっと見る]
-
ヒロ弁当 2月25日(月)~3月1日(金) 6年前
-
ヒロ弁当 2月25日(月)~3月1日(金) 6年前
-
ヒロ弁当 2月25日(月)~3月1日(金) 6年前
-
ヒロ弁当 2月18日(月)~22日(金) 6年前
-
ヒロ弁当 2月11日(月)~15日(金) 6年前
-
バレンタイン アイコ編 6年前
-
バレンタイン アイコ編 6年前
-
バレンタイン アイコ編 6年前
-
バレンタイン アイコ編 6年前
-
バレンタイン アイコ編 6年前
相変わらず知らない間に 更新されてるのよね。こちらのブログ。
更新されてもある過去の記事だから ブログの更新のトップに来ないから 気付かないわよ。
ほーほー、アイちゃんはうちの次女より前にインフルに罹患してて、wakaさんは 転職した後 転職したのね。
施設は やっぱり人間関係と雰囲気大事よね。そりゃ時給も大事だけど 仕事に見合ってればヨシだわ。
その点 在宅は 人間関係は利用者さんのみだから 時給重視!事務所の雰囲気は最悪だけど(イジメ、嫉妬、傍観者)私は希望した時間に仕事さえ入れば 知ったこっちゃない。
まぁ、それには使える人材ににならなきゃならないけどね。
ま、私らの仕事は いくらでも仕事場はあるからね。嫌な所でやる必要はないしね。
相性のいい所が見つかればラッキーよね。
私の諸々か済んだら 遊んでね。
まずは 20日の卒業式だわ。
何だかもう、更新が間に合わなくてどうしよう、メンドクサイ。
いっそのこと止めてしまおうかと思ってしまうよ。
LINEで報告しちゃうと、ま、いいかってなるし。
でも、記録だから頑張るわ。
卒業式も入学式も平成も終わったから、そろそろ遊ぼうね!