いつもは職場でお昼を頼むんだけど、今週は外注のお弁当をお試しで使っています。
月曜日に試しに食べてみたんだけど…
やっぱり手作りとは違うよね。ご飯と味噌汁、小鉢1品は厨房で作ってるので、ボリュームとしてはいいんだけど…
お金出して食べるには…ちょっとね(^_^;)
味が薄いとかじゃないのよね。独特な味というか…なんというか…
自分で作っても冷食のオンパレードなんだけど(ヒロ弁当参照ww)、それでも好きな冷食だからね〜
なのでお弁当を持参でーす(^o^;)

・もち麦ご飯(80g)
・玉子焼き
・おでん(大根、蒟蒻、練り物)
・赤ウインナー
・フライドチキン(冷)
・焼売(冷)
月曜日に試しに食べてみたんだけど…
やっぱり手作りとは違うよね。ご飯と味噌汁、小鉢1品は厨房で作ってるので、ボリュームとしてはいいんだけど…
お金出して食べるには…ちょっとね(^_^;)
味が薄いとかじゃないのよね。独特な味というか…なんというか…
自分で作っても冷食のオンパレードなんだけど(ヒロ弁当参照ww)、それでも好きな冷食だからね〜
なのでお弁当を持参でーす(^o^;)

・もち麦ご飯(80g)
・玉子焼き
・おでん(大根、蒟蒻、練り物)
・赤ウインナー
・フライドチキン(冷)
・焼売(冷)
地味でビックリ!!
アイちゃんの超カワイイお弁当は、アイちゃんだけのモノだったのね(笑)
ウインナー そのままー((((;゚Д゚)))))))
自分の弁当なのにウインナーがお花になったりしませんのよ。切り込みぐらいは入れたりするけど。
緑色もどうでもいいのよ。彩りは気にしないわ♪
うふふふふΨ( ̄∇ ̄)Ψ