
スイス航空の思い出・・・
ヨーロッパの写真資料を整理していたら、今はなき「スイス航空」の機内誌、Shopping on Board が出て来た。
よく見ると、
Winter 1996/97
という、白抜きの文字が見える。
そうだ、
スイス航空をよく乗回していたのは、もう10年も前になるか、、、。
しかしこうして今見ていても、デザインの流行おくれを一切感じない。
今になって、スイス航空のセンスのよさをあらためて感じている。
そんなわけで、
是非読者にお見せしたくなり、さっそくスキャンしてみた。
スキャンしているときに、気が付いた。
表紙の色の中、大きくその割合を占めているネービーブル-の中から、あたかもスイス時計を象徴するかのように、さらに淡い白抜きで時計のメカニズムが描かれているのに気が付いた。
添付の映像からご覧いただけるかどうか、、、。
毎日一回、クリック応援を!
(人気ブログランキング)
すてきなSR!
このデザインがお気に召した方もそうでない方も、上下の「キチガイバー」にクリックして頂きたい。
加えて、こんな古ぼけた機内誌を今も尚、大事に残している「エセ男爵」の変人者加減を笑ってやって頂きたい。
ヨーロッパの写真資料を整理していたら、今はなき「スイス航空」の機内誌、Shopping on Board が出て来た。
よく見ると、
Winter 1996/97
という、白抜きの文字が見える。
そうだ、
スイス航空をよく乗回していたのは、もう10年も前になるか、、、。
しかしこうして今見ていても、デザインの流行おくれを一切感じない。
今になって、スイス航空のセンスのよさをあらためて感じている。
そんなわけで、
是非読者にお見せしたくなり、さっそくスキャンしてみた。
スキャンしているときに、気が付いた。
表紙の色の中、大きくその割合を占めているネービーブル-の中から、あたかもスイス時計を象徴するかのように、さらに淡い白抜きで時計のメカニズムが描かれているのに気が付いた。
添付の映像からご覧いただけるかどうか、、、。
毎日一回、クリック応援を!

すてきなSR!
このデザインがお気に召した方もそうでない方も、上下の「キチガイバー」にクリックして頂きたい。
加えて、こんな古ぼけた機内誌を今も尚、大事に残している「エセ男爵」の変人者加減を笑ってやって頂きたい。