すでに、海外をも含めて他球団との交渉権を得たムネリン君。
30才とは知らなかった、もうすでに・・・・奥さんを見つけて間もなく入籍とか。
彼らしいなあ。いつもはきはき、はい!と返事してくれるめずらしい選手。
やはり親御さんの教育であろうか。アナウンサーとか芸能界ではないと予測して
いたが、やはり・・・・・・。英語も出来るらしいから、やはり、明日は米国か。
普通のお嬢さんとか・・・・ココが良い。
彼のファンもごっそり減少して、グッズに影響もあろうが、仕方ない。
30才まで、よくぞ我慢をしてくれましたね。なかなか噂もたたずに、過去2年くらいの
お付き合いとか。
キャンプの中味もイチロー風で、すべて師匠格のイチロー君が、すでにアメリカで
経験して、様々なアドバイスももらっているであろう。
さすれば・・・・・・・・・・・マリナーズかなあ。
翻って、我が鷹球団には、雁ノ巣には、若手がうようよ。すばらしい選手がいる。
遊撃手にはとりあえず本多選手をシフト。二塁には、若手起用。
西武からきた、あの1塁の外国人選手は、今年だけでしょう。小久保選手も下り坂、
松中選手もあとがないから、必死でこの成績だあ。
外野、内野とも激戦の争奪戦だ。この雰囲気が、常勝軍団になる。
イマの民主党みたいダ!!!
ムネリン君、おめでとうです。残り試合、怪我のなきよう、走って、打って、守って
そして・・・・来季は・・・・・・・・晴れて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。