福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

雁ノ巣レポート(1306)

2013年05月25日 | スポーツ

すばらしい好天気です。5月24日午後から、大変ひさしぶりのファーム観戦。

先発は、期待の山田投手です。

ファームとはいえ、調整中の松中、ペーニャ選手など沢山の一軍並みの選手も

沢山・・・・・・。場外ホームランも・・・・・・。10対1での完勝でした。

外気は30度、しかしながらグラウンドは、もっとでしょう。

期待の山田投手・・・・・・・・完投とはいえ少しへばり気味を乗り越えて。

体が出来ていないという感じの選手も、肉厚になって・体で判断できますね。

相手はドラゴンズです。

山田投手は中間から後半でボール先行したが、ほぼ安打なしで、いわゆる格の違い。

早く主力で上がってほしいものだ。

打線は、もうおなじみの選手がずらり、すごい選手層です。

ファームで、圧倒的に首位のはずです。(参考:昨年優勝)

試合後の、小川監督の囲み(取材)も側でみてたら、楽しそうですね。

でも、熱心のファンはあの猛暑でも応援、すばらしい球場です。