my BEAT君 は、今年の10月6日で、29歳になる。
んで、ある箇所が気になったので、エアコンガスリフレッシュを施工したDラーで、
部品を確認してみたところ、OHキットの中で一番大事な部品が在庫切れになっていた。
驚異的な耐久性を誇っているとは言え、いつかはダメになる。
具体的な部品名は避けますが、なんと! トヨタにあった♪
って、オーナーが自ら探さなくてはならないメーカー車を所有しているんだものね。
世界の HONDA に無いからね。(現在) 在庫になるかも知れないけれど!?
ポッと有るようになるかも知れないけれど!?
車検は、一か月前からなので、早めに入れないと、間に合わなくなるかもだからね!
S660 が BEAT の後継車というなら、S660 の部品が使えてこそだよなぁ~!?
HONDA BEAT に限らず、S600 や 800 もそうだけど、
日本屈指の名車だと思うんだよね。
すなわち、HONDA と言う会社の財産でもあると思うんだよ。
BEAT は、日本から世界へ渡っていますが、文化の違う国でも
一瞬にして虜にしてしまってる。。。
理想を求める結果、専用部品と言う選択で名車を自らの手で失わさせる姿勢は、
どうなのかな? と言うような気もするし、勿体ないと思う!
会社にとってうまく使えるような気がするんだよ!?
ご相談パーツなんて言う結果になっちゃうくらいなら、一般的に入手可能な
規格品(部品)にするべきだと思いますね。
いくら中身が良くても、部品の欠品や廃番になって、買い替えせざるを得ないような
メーカー車は選ばなくなると思うんだ!? 長い目で見ればね。
なので、今年の車検で主治医さんに相談して、要交換ならトヨタかマツダの部品を使うのさ♪
安い上に、純正部品だから安心できる♪♪(笑)
いっそのこと、トヨタで BEAT の部品を販売してほしいくらいです♪♪♪
いずれ、EVになるからこそ、名車を残せるメーカーになってほしいね!
なぜなら、安心して所有できる環境にしたいだけに他ならないだけと言う。(自爆)