1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

グッドフィールOILの絞り込み!?

2015-11-30 00:00:01 | エンジンオイル
my BEAT君 で試してきた中でグッドフィールだったエンジンオイルです。(笑)

HONDA純正では、ゴールド 5W-40。  無限VT-S 5W-40。 (共に、100%)  5000kmフィールダウン無。

社外品では、AMALIE OIL 10W-40。  アイドリングがピタッと安定したのは、ビックリしました。  スペシャル。(部分合成油)
美味しいのは、3000kmくらいまでかな!?  若干、フィールダウンが早めだったかも!?

NUTEC NC-50・51 ブレンド  5W-40 相当。  気が付くとレッド付近と言う、とにかく気持ち良く回りました。  (エステル系)
5000kmフィールダウン無。

カストロール フォーミュラ RS 10W-50。  (全合成油)  4000kmの定期交換でしたが、5000kmまで余裕だったろう!?

HONDA純正 と AMALIE NUTEC は別として、RS は、4リットル 2980円(税込)だったのですよね。

今は、4000円オーバーとなったため、変更しちゃったんだ。

どれも後入れ添加剤は必要ないと感じるOILだった。

来年は、レスキュー 10W-40 プラス添加剤の ガッツ or オイルトリートメント のコンビにするので楽しみ♪

どのくらい引っ張れるかな!?

最後に使用する粘度は、カストロール フォーミュラ RS 10W-50 & ガッツ(添加剤) のコンビにする予定。

フルオーバーホールより、20万km走行後からにするか!? (40万4千km)

覚書。

プロのアドバイスを実践してみよう♪

2015-11-28 00:00:01 | 添加剤
エンジンオイルの粘度を変えずに、夏季(増粘/オイルトリートメント)・冬季(緩和/ガッツ)に同一メーカーの添加剤の使い分けをしてみます。

エンジンオイルメーカーのアドバイスを実践してみよう♪ です。(笑)

オイルトリートメントだけで、大変お気に入りになってしまった私は、エンジンオイルも興味津々なわけですが、ストックオイルを

使い切ったら、エンジンオイル と 添加剤 を同一メーカー品で試してみようと思います。

ガッツは、5万kmをこえたら! のキャッチなんですが、新車のエンジンにも普通に使えるそうですしね。

シール復活剤入りなんで、冬季だけ使うと言うのも有りですね。

過走行や高年式車になると、滲んだり漏れたりしてきますから、予防も兼ねられるしね。

エンジンを楽に効率的に回してあげられる冬。

あらゆる回転域や高温でもしっかりとした油膜を確保する夏。

サンプル車両は、愛妻のデミオ君 と my BEAT君 の2台で!

愛娘の2015デミオ君 は、基油が純正の 0W-20 なんで、通年オイルトリートメントで!

楽しみだ♪♪  (^^)v

my BEAT君 の燃費 ダブル!?

2015-11-26 00:00:01 | my BEAT君 燃費
①走行距離 ⇒ 181.0km。
②走行距離 ⇒ 237.0km。

①給油 ⇒  9.81リッター。  ※SHELL 給油(11/22)
②給油 ⇒ 13.15リッター。  ※SHELL 給油(11/22)横須賀給油 共に、ワンカチンストップ。





①※燃費 ⇒ 18.45km/リッター。
②※燃費 ⇒ 18.02km/リッター。


安定した燃費!?  調子は維持できているようだ♪♪♪  (^^)v

携帯の固定部をリニューアル♪

2015-11-25 00:00:01 | 覚書
位置は同じですが、熱に強い粘着で無いと、ヌルヌルズレてきちゃうので、バンド&PPバンド固定に変更しました。

ちなみに、現在は、縦にして使用しています。

今までは。。。

ちょっとカッコ悪かったので。

マジックバンドに、小さい穴を空けて、バンドにPPバンドを通して、携帯の固定アダプターを一緒にかませました。


見た目は、ちょっとは良くなったかな!?(笑)  (^^)v

最高のシフトフィールを維持している。

2015-11-23 11:48:08 | ミッションオイル
昨日、片道160kmのロングツーリングをして来ました。

その時に、ミッションのシフトフィールを注意して走行した結果、ほぼ問題の無いことを確認できました♪

3速のギア鳴りを解消した スーパーゾイルオイル 半化学合成油 10W-40。

冷間時からロングドライブ(市街地&高速)でもシフトフィールの変化の無い HONDA MTF-Ⅲ

金属間が擦れるような感覚だった HONDA MTF-Ⅲ & スーパーゾイル のコンビに、非ニュートンオイルを加えた事により、金属間のクッション効果を得られた オイール

このトライアングルコンビがベストであると確信を得られました♪

それぞれの技術を勝手に融合させているわけです。  感謝だね♪♪  (^^)v

私の添加剤の使い方!?

2015-11-22 00:00:01 | 添加剤
my BEAT君 ご指定のエンジンオイル バルボリン マックスライフ SN 10W-40 オンリーでは、

真夏はチトきつい感じがしたので、オイル強化剤の増粘剤 モリドライブ オイルトリートメント を添加し、

その悩みも解消できたので、評判の良い強化剤メーカーのエンジンオイルとのコンビは俄然興味津々です。 お安いしね♪

だって、年に、3~4回のエンジンオイル交換ですから、購入価格は大事です。(バルボリン マックスライフ 5GAL缶 の方が安いけど/自爆)

添加剤と言うと、金属改質系が高価&効果があるとされています。

ただ、エンジンオイル設計者さんの観点では、できるだけ金属への反応(リスク)をさせない方向で商品化されているようです!?

それに、潤滑を多少なりとも勉強?していくと、金属間のクリアランスに対応した粘度こそ、新車時に純正されている指定粘度維持か

それ以上の高粘度にするのがベストなんです。

純正指定粘度以下の低粘度にすると、油膜の厚みが薄すぎて金属間が接触してしまいます。



んで、黄色BEAT君 の Kさんへ。

HONDA BEAT の純正指定粘度は、10W-30 ですが、W側はできるだけ維持させるのがポイントです。

エンジンの消耗度合によりますが、15W-50 但し、100%化学合成油 まで使用は可能です。

一般のエンジンオイル表記にある 全合成油 や 化学合成油 と言う表記ではありません。  100%化学合成油です。

100%化学合成油 は、全合成油 や 化学合成油 と同じ認識の方が多いようですが、ベースオイルの生い立ちから違います。

純正オイルであれば、10W-30 マイルドより高粘度の ゴールド 5W-40 にしてくださいね。  慣らし後から。

ちなみに某M社?1の 5W-40 化学合成油 の使用はできませんでした。

エンジンオイル各社によって、一概に同じとは言えませんが、できるだけW側は純正より下げない方が良いのです。

5W なら、理想は、5W-50 ですね。  参考まで-2。(マジ/笑)

HONDA純正 ゴールド 5W-40 100%化学合成油 MADE IN JAPAN ですから、この粘度でも大丈夫でしょう♪




戻すと、多走行距離になった場合や距離はそんなでもなくても、過年数によるピストンリングの張力の低下により、シリンダーとピストン間の

クリアランスの増大や密封性の低下により、油膜確保も純正指定粘度でいつまでも良いはずはありません。

それで、my BEAT君 の場合は、10W-40 にしています。

ノーマルプラグの状態を見ても分かりますので、エンジンオイルの粘度は、とても大切と言うのが私の考えです。

モリドライブのレスキュー 10W-40 の使用時には、冬季はガッツと言う添加剤を使います。

多少、粘度を緩和しリーク防止になる強化剤。 冷間時の潤滑性能向上(保護/有機モリブデン)が目的です。

夏季は、現在使用中のオイルトリートメント(増粘剤・強化剤/有機モリブデン)にします。

共に、外気温に合わせた添加剤の使い分けと言うことですね。

使用量の少ない添加剤の多くは、エンジンオイルの粘度を下げるタイプなので、エンジンオイルと同時使用の際は、エンジンオイルの粘度を

ワンランク上げて添加剤を使用すると良いでしょうね!?  ちょっと注意が必要な部分ですね。

エンジンオイル添加剤も一概にすべて同じと言うわけでもないし、エンジンオイルに後から添加するものを添加剤と言うのでしょうけど、

一般に販売されているエンジンオイルを強化する添加剤(強化剤)は、確実な効果を期待できると考えてます。

my BEAT君 の次回のエンジンオイル交換は、一年で一番寒い時期だと思うので、モリドライブ レスキュー 10W-40 と ガッツ(強化剤)の

コンビにしてみようと思ってます♪  (エンジンの油種は、MADE IN JAPAN か♪♪)  (^^)v

まぁ~、懐具合によってですね。  バルボリン マックスライフ SN 10W-40 のストックがあるんで。(大自爆)

ありがとうございます♪

2015-11-21 00:00:01 | 出会い

先日、ご一緒した チーム自己満足さん のツーリングの模様を収録した DVD を BEAT仲間の Kさん が届けてくださいました♪

ありがとうございます♪♪

いやぁ~、BEAT愛に溢れた映像で感動しました!!!

本日のツーリングもお気をつけて♪♪♪  ふっふっふ!? エンジン音を聴いちゃった!?(内輪/笑)

どこへ行ったのだろうか!?  (^^)v

アドバイスを頂いちゃった♪

2015-11-20 00:00:02 | エンジンオイル
某オイルトリートメントを使用し、グッドフィールになったので、エンジンオイルも興味津々!!!

考える前に話せ!!! みたいなノリで問い合わせをしてしまいました♪(笑)

通年、粘度を変えないスタイルだけど、オイルメーカーさんからのアドバイスは冬季と夏季で、

多少の粘度変更(2種類の添加剤の使用)の提案を頂いちゃったので、来年は試してみようと♪♪

わずかワンコインでおつりのくる強化剤で、グッドフィールの向上を果たせた(my BEAT君・愛妻デミオ君・愛娘のデミオスカイアクティブ)ので、

エンジンオイル と 添加剤 を一度、同一メーカーのコンビにしてみようと♪♪♪

差がついたね!?

2015-11-18 00:00:01 | 2015デミオ君
某H車と某M車のデザインの差です。

当家の愛娘も、半ばデザインで決めたのです。

某H車に、マニュアルが設定されていても、某M車だったと思います。

中身は素晴らしいのに、もったいないよね。

なんかおかしな雰囲気を感じます。

某M車は、本当にデザインが欧州的でハイセンスです。

それでいて、性能・品質云々より、雰囲気が素敵なんだもの♪

随分前から、危惧していたのですよね!? デザイン。

どうしちゃったのでしょうかね!?

デザインで良いなぁ~と思うのは、最近出たオープン2シーター車だけだもんなぁ~!?

新型のスーパースポーツもピンと来ないし。

ポンづけみたいなデザインと言うかね!?

ムービングデザインをお願いしたいね。

世界一のOILメーカーを使いたいなぁ~♪

2015-11-17 00:00:01 | ミッションオイル
エンジンオイルでは無く、ミッションにです。

現在のトライアングルコンビも最高レベルのシフトフィーリングなんですけどね♪ (HONDA MTF-Ⅲ・SUPER ZOIL・オイール)

HONDA MTF-Ⅲ の粘度は、おそらく、5W-30 より低粘度のような気がするのです!?

現に、オイール を追加する前は、ミッション内のベアリングの異音であろう音が出ていましたしね。

増粘(オイール)したことで、この異音が無くなりましたんで。

HONDA MTF は、その名の通り、進化しているんですが、最近登場したシビックタイプRなど、最新のミッションに対応するためのフルード。

約25年前の設計の HONDA BEATにも対応している(高性能)とは言え、部品間のクリアランスはベストとは言えないと考えられます。

かつて、若干、シフトフィールの落ちる2輪用のエンジンオイル MA(10W-40)を使用した時は、ミッション内のベアリング音は無かった。

それに、my BEAT君 のミッションは、ノンオーバーホールな上、37万km目前だし、基油は固めにした方が良いような気もしますしね。

某?車の設計者さんは、社外品なら、レッドライン の MTF を勧めるようなんですが、エンジンオイルの粘度に例えると、5W-30 or 10W-30。

つまり、この社外品の MTF も新車時のミッションに対応するための粘度であると考えられる!?

そうなると、ミッションを復活させてくれた SUPER ZOIL 10W-40 半化学合成油 の使用と言うことになりますが、冷間時の 2速の入りが落ちる。

ならば、その上の100%化学合成油 の 10W-40 と言う手もあるが、高すぎます。

HONDA のマニュアルミッションを設計的なアプローチから適切な油種と粘度を提案してくれた カストロール アクティブ 10W-40 に復帰と言うのもあるが、

標題の通り、あのトロイダルCVTを実用化させた世界一のOILメーカー品を使いたくなるわけですよ♪(笑)

油種は、鉱物油ですが、性能は半端では無いし、一度、問い合わせをした時も実直な対応に感銘を受けたこともあるしね♪♪
(心があるんですよ。心が/笑)

今月の 22日 は、片道160km以上のロングドライブをしますので、シフトフィールを注視して来年のミッションフルード交換まで

基油の変更をするかどうか? 考えようと思います。

そろそろ、my BEAT君 のミッションには、世界一のOILメーカー の ゼプロ バイク4T MA 10W-40 しかないかなとか!?(笑)

もちろん、SUPER ZOIL とのコンビです♪♪♪

オイール は、ストックしておいて、う~む? とか感じる部分があれば、再びトライアングルコンビにする予定!!!

素人の私の感覚なんだが、良い結果になる予感がするんだよね!?  (^^)v

それぞれの想い♪

2015-11-16 00:00:01 | 日記
my BEAT君 を所有して、23年を過ぎました。

身体の調子が悪い時と高速走行以外は、とても新鮮な感覚を提供してくれるハンドリングマシン。

初めて試乗した時の感動は今も忘れられない。

排気量=NAエンジン=パワー! が最高と言うお子ちゃまだったが、HONDA BEAT君 に乗った瞬間にハンドルから伝わってきた待ちに待った俺の車!!(笑)

心底、所有したいと一瞬で思った車でした。

所有後は、エンジンのオイル食いが始まったら、出すと決めていたのですが、エンジンのフルオーバーホールをした。

どこかおかしいと感じれば、お金が無くてもすぐにプロに診てもらい修理・維持をして来た。

早めに対処しないと、前後ダメージを負い、部品交換だけでは元に戻らなくなってしまいますしね。

電子制御エンジンなのに、一週間くらい動かさないと、いつもとエンジンの回転感も違うし、生き物みたい。(笑)

最近、ビート仲間の方がエンジンのオイル食いが酷くなったので、主に、ピストンリング交換をするためのオーバーホールをしました。



ホーニングやピストンの上死点部の境界潤滑部の実物を確認したかったなぁ~♪





クラッチ3点セット&レリーズベアリング交換、そして、その他消耗部品の交換です。

専属メカニックさんと勝手に言っているところでやってもらい、エンジンは滑らかぁ~♪  クラッチ繋ぎもスムースぅ~♪♪

と感動の嵐のようです♪♪♪ (笑)






(写真のご提供、ありがとうございます♪  またもや、E07Aチューンドエンジン内を観られたなんて、Alain君 感激♪♪)

オーナーさんはもちろんのこと、メカニックさんも元HONDA BEAT乗りだったので、ピュア整備なんだろうなぁ~と。。。

だって、次回まで使える消耗部品を交換せずに組んでいるんだものね。

消耗部品(メタルなど。。。)を下手に新品にすると、あたりが出ちゃうからね。

分かるんだよ!?  この方(整備士さん)は♪♪ 

初めてここで my BEAT君 のクラッチ3点セット&レリーズフォークをここで交換した後も、新車時のようだったんでビックリしたことを思い出しました。

想像ですが、メカニックさんは自分のビートを直すような感覚なのかな? と察しています。

所有すれば良いと単純に思いますが、できない理由があるのでしょう!?  本人に安易に言えないよね。 大人なのだから。(笑)

仕事柄、HONDA BEAT専用エンジンの E07A の魅力に取りつかれているのかもしれない!?

メカニックの観点でエンジンパーツを見ると、ここまでやるか!? 的なエンジンなのでしょうね!?

自動車エンジンでありながら、バイクに近い精度で設計されていると考えてます。

それで、バイク用のエンジンオイルを使いたい! とか思った私だしね♪♪

十人十色だけど、後にも先にもこれだけお金を使っても所有し続けたいと想うところへ辿り着くんだろうなぁ~♪♪♪

どんなに設計技術や工作精度(マシン)が向上しても、最後は人の手と言うのが好きだね。 どんなに旧い人間と言われようが。 (^^)v