ある方がおっしゃってました!?
車のブレーキフルードの規格によって、錆の発生に違いが出るそうな!?
その方が言うには、DOT4 より DOT5.1 の方が錆防止になると。
DOT5.1 は、油種が違うので、DOT3・4指定車には使わない方が良いみたい。
結露や沸点時の問題が発生しますからね。
ホンダ純正 BF DOT4 がベストなんだ。(公出来ない)
まぁ〜、何事もバランスだからね。
クーラントも純正が良いのは分かってるんだけどね♪♪
my BEAT君 では、全く問題が無いので、主治医さん 任せにしているけど。(自爆)
DOT-5.1 は、防錆効果がより高いのか!? 真実はいかに!!!
車のブレーキフルードの規格によって、錆の発生に違いが出るそうな!?
その方が言うには、DOT4 より DOT5.1 の方が錆防止になると。
DOT5.1 は、油種が違うので、DOT3・4指定車には使わない方が良いみたい。
結露や沸点時の問題が発生しますからね。
ホンダ純正 BF DOT4 がベストなんだ。(公出来ない)
まぁ〜、何事もバランスだからね。
クーラントも純正が良いのは分かってるんだけどね♪♪
my BEAT君 では、全く問題が無いので、主治医さん 任せにしているけど。(自爆)
DOT-5.1 は、防錆効果がより高いのか!? 真実はいかに!!!