1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

今年も!?

2024-07-31 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
梅雨明けした昼の暑い温度帯に走行してみました。

PM1 ~ 2時。

my BEAT君のエアコンは正常ですが、やはりプレッシャースイッチが作動しました。

普通に走行していると、そうなってしまうので、信号などで停車する時は、
手動で電動ファンを回して、プレッシャースイッチの作動を少なくしました。

BEAT君の開発時の気温より上昇しているからなのでしょうね!?
R12だったら問題は無かったのかな!?
my BEAT君のエアコンガスは、Rー134a だからかな!?

まぁ~、後の祭りだから気にしても仕方がない。
手動で電動ファンを活かす走行にしていれば、ギリ市街地を走れる。

年々、気温上昇になるであろう未来に、いつまで対応できるのだろうか!?
エアコンね。
冷却水は安定して変わらないんで、サハラ砂漠クラスの
気温までは大丈夫でしょう! 笑

って、前日に頭痛でしたから、軽い熱中症だったのかも知れない!?

愛車もそうだけど、私の身体を気にしないと! 滝汗;

とりあえず、真夏に出かけたら、なるべく休める時は日陰とトランク開けを心がけよう♪♪♪

my BEAT君 キーシリンダー鍵穴のプチクリーニング。

2024-07-30 00:00:01 | 覚書
鍵屋さんに頼んで、分解・清掃・潤滑・組付をお勧めします。
以下は、自己責任でやってることです。

キーシリンダーを外して、差し込み部と受け側のクリーニングと潤滑(グリス?)
をする予定でしたが、止めてエアーダスターで上下に吹いた後に鍵穴から
パーツクリーナーで洗ってみました。


下にタオルを敷いてブシューっと吹き流してみました。
エアーダスター共々、黒い汚れみたいなものは、何も出てきませんでした。
すぐに、キー差し込んで抜いてタオルで拭いてみましたが、汚れらしきものは見当たらない。


キーの抜き差しは、若干、渋くなった感じでしたので、キーの差し込み部に
ベルハンマーGOLDを上・下に少量吹き付けて、キーの表裏に吹き付けて差し込んで、
イグニッションONまでを繰り返し、抜き差しと同時にベルハンマーを
タオルで拭いてを3回くらい繰り返して終了としました。
※基本、ベルハンマーも推奨してません!
 絶対に鍵穴に直接吹いてはいけません!

キーの差し込みと回した感は、元に戻ったように感じます。

鍵穴の周りに、パーツクリーナーが少し飛び散ったので、カインズPB
まるごと撥水スプレーでコートして終了としました。

約32年の汚れを確認してみようと、プチクリーニングなどをやりましたけど、
汚れを確認出来ず、拍子抜け。 笑

今後は、エンジンオイル交換時の四カ月に一回くらい、キーにベルハンマーGOLDを
少量吹き付けて、鍵穴に刺してイグニッションONまで回して戻して外してベルハンマーを
拭取り、また刺して抜いて拭き取り、刺して回してを3回くらいやっての
終了の鍵穴メンテナンスをやって行こうと思います。(長/笑)

少なくても、キーと鍵穴内の金属摩耗は、考えなくて良くなるでしょうから♪♪

イグニッションコイルの Ω を確認してみた。

2024-07-27 00:00:01 | 覚書
my BEAT君では、51万km弱の今までで、3個目のイグニッションコイル装着です。

単純に、15万km毎の定期交換です。

2個、使用済みのイグニッションコイルをストックしているので、一次・二次 Ω を
確認してみた。

どちらも、ほぼ同じ数値でした。
ダメになっての交換ストックではないので、普通に使えると思います。

15万km毎の定期交換とは言っても、最初のコイルの方が距離は走っているので、
誤差かも知れませんが、一次 Ω は、ちょっと低かった。

消耗すると、Ω 値が下がるのでしょうかね!?

新品との比較ができなかったので、購入したら確認してみます。
数値が高かったとしても、誤差だろうし体感できるものでも無いでしょうけどね。(自爆)

一緒のタイミングで替える電装品!?

2024-07-26 00:00:01 | 覚書
my BEAT君は、5~6年で10万km走っちゃうので、ほぼ距離を重視した
部品交換にしています。

重要な電装品は、ECUとかありますけど、今回は除外します。

一般的な定期交換部品としては、プラグコード、メインリレー、イグナイター、
イグニッションコイル。

消耗の激しい BEAT君の理想的な交換距離スパンは、恐らく、10万kmでしょうね!?

my BEAT君では、15万kmにしています。

しっかり64馬力を出している車としては、メーカーはかなりコストをかけている
部品と思ってます。
普通の車と違って、プラス3000回転上までしっかり燃焼させるように明確な
根拠をベースにしたビート君専用品になっていると思ってます。
従いまして、その中の一つを高性能な部品にしたところで、バランスを崩すだけと思ってます。
スパークプラグコードも純正は抵抗値が高いと言われてますけど、抵抗値の低い高性能な
スパークプラグコードにすると、プラグの飛ぶ火花は強いけど時間が短くなるらしいので、
メーカーのレッドゾーンまでしっかり燃焼できているかどうか? な世界に
変わってしまうらしいし、抵抗のあるノーマルプラグとの相性と言うか、技術的に
適切な電気の流れ・強さ・時間にしてあるそうです。
だから、高性能なプラグコードにしたり、イリ●ウムプラグにしたら逆に燃焼を
落とす方向になる。
ちなみに、現在装着している永井電子製のハイスペックプラグコードは、純正の
抵抗値に近いんだそうです。
だから調子良い。 Aさん、後4万kmで15万kmの使用なので、その時に交換です。
ありがとうございます♪
次のプラグコードは、もちろんトランキーロ? NGKです。 笑

イグニッションコイルにしても、恐らく高回転域の完全燃焼をさせるための
特別品だと思ってます。
ビートの64馬力をしっかり出す最も良い部品は、純正部品だと思ってます。
イグニッションコイルは、同メーカーの他車品も装着できるけど、熱害対策も
施している可能性が高いんで、ビート用しか考えてませんね。
無くなれば、仕方なく他車の純正部品を付けますけどね。

浅い知識な私ですけど、専用品は残して欲しいものです。

でもあれか? 電気に移行するから、片っ端から無くなるかもだけどね。

カウルトップのパッキンも無いからね。
樹脂やゴム系は、最も必要な部品なんだけど、過去のS600・800君の
状況もつかんでいる世界のHondaさんの対応は何もないのだろうか!?
数々の名車を世に送り出して、自ら無くしてしまう(部品が無いから結果的に)
結果になっても何とも思わないのだろうか!?
勿体ないね? 自ら財産を無くし、単なるワンボックスメーカーに成り下がるんだからね。

出来るだけ、思い立ったら純正部品のDラー購入をしておきましょうかね♪♪♪

ワニクリップ & カプラー!?

2024-07-25 00:00:01 | 覚書

先日のスロットルポジションセンサー交換の時に大活躍したテスターとワニクリップです。

特にワニクリップは必需品ですね♪

共にカインズホームで購入しました♪♪

んで、ストックしているイグニッションコイル 2個の一次と二次の Ω を
確認してみました。

どちらも同じような数値でした。
多分、装着しても問題無いと考えられます!?
いろいろ言われてますけど、ぶっちゃけ、30万kmくらい持っちゃうんじゃない?
と思ってますけどね。

現在、使用しているイグニッションコイルは三代目。
二代目からは、10万km使用中です。
50万 ÷ 3 = 15万kmですから、60万kmで新品交換を予定してます♪♪♪

また、万が一、カプラーがダメになったら!
も含め、使ってます。


ドアミラー周りのパッキン補修。

2024-07-24 00:00:01 | 覚書
先日、購入したパッキン補修剤を使って、ドアミラーパッキン褪せの箇所を
補修してみました。

補修前(運転席側)。

下側が白く目立ちます。

補修後。

そんなに目立たなくなりました♪



補修前(助手席)。

同じような感じで。

補修後。

まぁ~まぁ~な仕上がりなので、そんなに気にならない仕上がり。

使用した修復剤。

その他のパッキン系にも使えるしね。
ありがとう ソフト99さん♪♪

気持ちカバー!? 笑

2024-07-23 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
ピラー隙間隠しがすっ飛んで空いてしまっていたので、気持ちカバー♪ 笑


カインズホームでゴムシートを買って、気持ちカバー貼り付けにしました♪♪

無いよりはまし的なカバーなので、遠目でしか見られません。 笑

ワイパー修理時かカウルトップのパッキン交換時にカウルトップを外しますので、
その時にしっかりカバーを作ります♪♪♪

純正部品を購入♪

2024-07-22 00:00:01 | 覚書

・エレクトロニックコントロールパッキン ✖3個
・Oリング ✖3個
・スクリューセット ✖1個

EACVの定期交替交換に使用するために、行き着けのDラーで購入♪

手をかけると体感できる車だから、自分で出来るメンテナンスはやって行こう♪♪

EACVと吸気部2か所の穴内の清掃用で購入♪

2024-07-19 00:00:01 | 覚書

YAMALUBE インジェクション & キャブクリーナーを購入しました♪

my BEAT君のEACV内と吸気部の中2か所に吹くスプレーです。

一般的には、キャブクリーナーを注入してエンジンを吹かすと言うことを
するようですが、このクリーナーはやらないで! と言う品です。

ライコランドで購入しました♪♪

K社やカインズPBのキャブレタークリーナーの方が安いので、買おうと思いましたが、
インジェクターや電子制御車、樹脂への影響が少ない! 或いは禁止と言うことで、
安心して使用できるこのスプレーにしました。
ワコーズは、業務用としてありましたが、高いのでこちらにしました。

今後はEACV清掃時に、シュシュっと吹くメンテナンスをして行こうと思います♪♪

とうとう購入!?

2024-07-18 00:00:01 | 洗車

充電式エアダスターを買いました♪

カインズホームで、5980円税込。

予想以上の風量で満足しています♪♪ 奥様、大喜び。

主に洗車時に使用するために購入しましたが、PCやエアコンフィルターの
埃を飛ばしたりと、用途は多いですしね。

車内も使えるし、コードタイプなら2千円代でしたから、一瞬迷いましたけど、
使い勝手でこちらにしました♪♪♪

早めなメンテナンス車!?

2024-07-17 00:00:01 | 覚書
Honda BEAT君の消耗部品は、普通車や軽自動車とは比べ物にならないくらい
負荷がかかってる。

単純に、エンジンの常用回転数が高んでね。

タイミングベルト交換時に一緒に変えた方が良いパーツ。
ウォーターポンプやテンショナー、シリンダー判別センサーやカム・クランクシールや
ヘッドパッキンやプラグホールのシール。

特に、ウォーターポンプを交換しないで、13万kmくらい使っちゃうと限界らしい!?
ウォーターポンプは高価だけど、必ず10万kmで交換しておいた方が良いかも知れません!?
現に、ウォーターポンプが破損して鉄粉がエンジンに回ってリビルドエンジンに
載せ替えた車両もありますからね。

タイミングベルト以外は、必ず10万km前後で交換して、心配性な方は
5万kmでタイミングベルトだけの定期交換にするのも良いかも知れません!?

my BEAT君では、5~6年で10万km走っちゃうので、10万kmの
定期交換ですけどね。

まぁ~、普通車や軽自動車の半分のメンテナンスと言う認識で維持して行けば
大丈夫でしょうね。
エンジンは、エンジンオイル管理をしっかりしていれば、何十万キロ行けちゃう
強靭なエンジンですから♪♪
余計なオイルクーラーなんか付けるくらいなら、純正部品をストックして置いた方が
よっぽど有意義。
メーカーセットのまま、しっかり熱を入れて走らないとカムシャフトの虫食いやズレやすく
変なトラブルになる。
オイルクーラーが保護に良いなんて言ってる専門ショップには、少なくても
my BEAT君を預けないね。
ろくにエンジン調整も出来なかったわけだから。

運が良いのか? 行き着けのDラーはしっかりやってくれるのでありがたい♪♪♪