1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

IXL(イクセル)の効果!? を体験中♪

2012-10-30 00:00:01 | 添加剤
吸引力の変わらない 某海外の掃除機を使用しているのですが使用するたびに悩みがありましてね!?
ブラシ付きのヘッドでブラシが高回転で回転するときのあまりの音の大きさです。
吸い込むパーツのブラシ付きのヘッド部品が高回転で回りながら埃を吸い取ります。
ブラシ側にはピン。
ヘッド受け手にはピンを入れるメスの単純な構造でクリアランスが広く設定されているらしく、高回転時にチャラチャラ音が大きくイライラしていました。
そのチャラチャラ音を防止するためスプレータイプの潤滑油やグリスを添付しても少し静かになったものの十分ではありませんでした。
そこで、試しに IXL(イクセル)をブラシ側のピンに微量を添付したところほとんど出なくなりました♪
これが金属表面改質効果なのかな!? 思いも寄らない所で身近に体験中です♪♪(笑)
って、エンジンオイルでも音が止まるのかな???(笑)  定期的に微量を添付して様子を見てみます。  良い感じ♪♪♪ (^^)v

FOUR BEAT員のお話会♪(?/笑)

2012-10-29 00:00:01 | 出会い
先日は えのやんさん のお誘いで 久し振りの ヒノカニさん にて FOUR BEAT員 によるお話会をしました♪

えのやんさん Oさん ss1さん 私の 4名です♪  えのやんさん ありがとうございます。
ss1さん は 愛車を車検のため預けてからいらっしゃいました。
メカニックさん によって多少異なる出費となりますが今後を考えるとベストな新品交換ですから前向きに♪(内輪/笑)
昨今の HONDA BEATのメンテ情報の交換など、あっと言う間の 数時間でした♪♪ ありがとうございました♪♪♪

すると、ヒノカニさんの店長の シブさん から凄い情報が!!!

GINETTA(ジネッタ) と言う旧車を所有している方がエンジンパーツを搭載していますよ♪ と。。。
シリンダーブロックが三つもあるではないですか!!!  写真にはありませんが、奥にはクランクやカムシャフトもありました♪♪
オーナーさん は一番程度の良いブロックを使ってエンジンをOHするそうです。
ご一緒していた息子さんに嫁がせるのかな!?  勝手に素敵です♪♪  OH後のエンジン音を聴いてみたいものです♪♪♪

いつも展示?されている あの 故・本田宗一郎さん 設計の カブ号です。

何回このマフラーを撮っちゃうんでしょうか♪(笑)  動体保存も兼ねてるって凄いですね♪
店長の シブさん の気分が良ければ?(嘘です/大爆笑)エンジンを始動してくれます♪♪

プジョー自転車。


よーく見ると、made in france と。。。?

フランス語ではないですよね!?(笑)  本物なのか???  茶目っ気たっぷりで面白いです♪

帰宅時はマセラッティーも来たし凄いお店です。
常連さんには悪いが、コメダ珈琲店のようにずぅ~っと居ると凄い車やバイクなどがご来店するかもです♪♪

いつものお仲間のみなさん(えのやんさん Oさん ss1さん) また、よろしくお願い致します♪♪♪ (^^)v

11月4日(日)は天気が良いように!? (内輪/笑) 

新油から 1500km までは特に優しくね♪

2012-10-28 00:00:01 | エンジンオイル
エンジンオイル解析の一例の中に粘度変化があるそうで不思議なことにどんな新品のオイルでも走行1500kmまでは粘度が下がって、
そこから先はずっと安定するようになるそうです。 新油がエンジンに馴染むのに必要ま距離なのか!?
『 どんな高価なオイルでもこの傾向は変わらないそうです。 』

なぜなのか? 例えば、10W-30 でどのくらい粘度が下がるのか? 安定する粘度幅はどうなのか? は分りませんが、私は新油の状態が100(10W-30)で
そこからガソリン希釈やスラッジなどの外的要因がプラスされて劣化(粘度低下)すると思ってました。

一般走行では全く気にする必要は無いのでしょうけどもサーキット走行など限界にチャレンジする場合は新油から1500km走行後にすると
より安心できるのかもしれないですね!?

エンジンオイルを新油に交換後は1500km走行まで過激な扱いはせずに優しく走行するようにしよう♪♪ (^^)v

元HONDA BEAT 乗りの 重鎮Iさん も新油が完全に馴染む(エンジン)距離は数百キロと言ったのも頷けます。
感覚の鋭い方は分っちゃうんでしょうね!?  凄い!!!

my BEAT君 の気持ちの良いドライブフィール♪ プラス。。。

2012-10-27 08:15:02 | 覚書
HONDA BEAT 量産車では珍しい ミッドシップエンジン搭載のリア駆動で今だ国産車ではあの最新の 86 や BRZ を凌ぐ低重心の車♪
オープンカーの宿命である ボディーやフレームを強化しつつも剛性は低いのですが結果的にバランスの取れた走行フィールとなってます。
フレームやボディーをガチガチに硬めたら曲がらない車に仕上がっちゃいますからね。
あるちょっと強めのブレーキングからステアリングを切る瞬間に クッ とフレームが動くんですね。
車がイン側に入りたいと言っているかのような挙動になります。 (my BEAT君 だけかもしれませんが!?)
仮に思惑通りの車に仕上げたとしたら HONDA はやっぱりレース屋なんだなぁ~と再認識しちゃいますね♪♪
ハンドリングはやや不満が残るもののそれ以外は十分であることに変わりはありません。
ブレーキにしてもフロントロックがしやすいと言われてますがとてもコントローラブルなので不満を感じることはありません。
エンジンもパワー不足を感じることはあまりないし同排気量のターボエンジンと比べるとトルクの違いはあるもののパワーは同じだし
最大パワーを引き出す回転フィールは谷が無くストレス無く回り到達するのでとても気持ち良いものですし大排気量車のような大トルク感が無い分
どこでもスロットルを踏み込めるしね、(笑)
足についてもフロントが軽い分もう少し懐の深い適応性(路面状況)のあるレイアウト、例えばダブルウイッシュボーンをおごっていたら最高だったかな!?
現状でも最高レベルのハンドリングと荷重の乗りがあって満足なんですけどね♪ スペアタイヤが乗っかってないのにね!?(笑)
リアに関しては完璧! 一般走行ではこれ以上のグリップは必要ないくらい。
ただ、タックインのようなコーナーリングですとインリフトをしてトラクションを失うので惜しいなぁ~と。そういう車ではないんですが。(笑)
オープンカーが欲しくて購入した車ではありませんからどうしても走行重視で my BEAT君 とドライブをしてしまっています♪♪(笑)
あらゆる速度域で感じられる車ってそうはないんで HONDA BEAT は名車だと思ってます。
次期ビート と噂される 軽のアグレッシブスポーツ はドライバーが一切の不満の無い走行フィールとなっていて欲しいですね♪♪
絶対に試乗しますので my BEAT君 と同じ運転をした時にどのくらい違うのかを確認するのが楽しみでなりません!!!
今の HONDA に期待度は最低かもしれないけれど最高に期待しています♪♪♪ (^^)v

秋の日。

2012-10-21 18:06:32 | 1992.10.6 BEAT Ver-C

今日は心地良い気持ちのよい日和でしたね♪  ちょっと、地元ですが、my BEAT君 とドライブをしてきました♪♪  このアングルが好き♪♪♪


コスモス畑の前で♪♪


綺麗だね♪  コスモス畑を管理している方に感謝だ♪♪  また、来年ね♪♪♪ (^^)v

マフラーの悩みは無くなった。

2012-10-20 09:16:48 | 覚書
『排気脈動の影響はバカにできない。排気漏れは厳禁』
(以下の説明から、一見マフラーに関係の無いように感じますが、そうは思えない箇所も存在します。)

排気系は吸気に比べると構成部品が大幅に少ないが、だからといってエンジンの調子と無関係なわけではない。
特にDIYでタコ足に替えたり、ターボを装着したりする場合は注意したい。
エキゾーストマニホールドは、シリンダーヘッドに取り付けられていて、ここにはガスケットが挟んである。
このガスケットを脱着時に交換しなかったり、ボルトの固着を適当に処理したりすると、そこから排ガスが漏れることがある。
漏れるのは当然良くないが、排気には脈動があり圧力が正圧と負圧で激しく変動しているので、負圧の時に外部から空気を吸うことになるのだ。
特にO2センサーの手前で吸ってしまうと、リッチとリーンの判定も狂ってしまうことになる。
そのほか、EGRバルブの不具合もアイドリング不調に繋がることがある。
また、エンジンによっては排ガス中に二次空気を導入するシステムがあるので、これらの機能を調べないといけないこともある。
それほど少ないが、O2センサーの不具合等で触媒が溶けて目詰まりする場合もあるので、パワー不足がある場合はこちらも点検する。
(※オートメカニック特別編集 から抜粋。)

リーン(薄い):失火しやすい
リッチ(濃い)比較的強い

吸気側にまで影響するのですね。
マフラーを社外品に替えて、ある回転域で良くなるのも、良く聞く低速のパワーダウンになるとかはこういうことなのか!? と勉強になりました。
特にHONDA BEATの排気系は純正仕様でありながら最高チューニングレベルでありエンジンの耐久性を損なわない最適なセッティングとなっているんだなぁ~と。
日頃から何の不満の無い排気系の効率はこのような説明から確信に変わりました♪ なので、my BEAT君 のマフラーの悩みは完全になくなりましたね♪♪
その他の部品を社外品に替える場合もよ~く調べてからにしよう♪♪♪

ちなみに、もし排気系を純正から替えるとしたらタコ足とマフラーは無限製だけ。
このくらいは大丈夫じゃない!? 程度の感覚で愛車を苦しめる結果となってしまう可能性の高い社外品は装着しなぁ~い♪♪♪ (^^)v

どっちが良いのかしら!?

2012-10-17 19:09:32 | 覚書
HONDA BEAT のミッションの潤滑についてですが、アイドリング時は潤滑しないとHONDA BEAT本に書いてありました。
デフが回転し始めないとオイル(フルード)が回り始めないとね。
単純な疑問(違う)ですが、クラッチを離して繋いていた方が良いのか? 踏んだ方が良いのか? どっちが良いのか知りたくなりました。
エンジンだって、アイドリング時は、潤滑不足になるようですから、ちょっと気になりましてね。
my BEAT君 の停車時は、クラッチを踏んだ状態のまま、サイドブレーキを使っていますので、通常のドライブでは、踏んでいるわけです。
HONDA BEAT のミッションには、どちらが優しいの(良い)かしら???  なぁ~んて、考えている時を楽しんでいる病な私♪♪♪ (大爆笑)

エアコンガスの定期交換は必要なのかしら!?

2012-10-15 00:00:01 | 添加剤
my BEAT君 のエアコンには、NUTEC のエアコン添加剤を定期的に2年毎に充填していますが、エアコンガスは定期交換する類でしたかね!?
ちょっと考えちゃったもので。。。
確かに、エンジンオイルやLLCなどは、定期交換を推奨してますから、エアコンガスも密封された状況とは言え、凝縮・蒸発などを繰り返すので、
エアコンガスは、かなりのストレスがかかっているのだろうとね!?
今まで、エアコンガスを総入れ替えしたこともないのですが、した方が良いとして、定期交換時期はどのくらいの定期交換が良いのか?
そして、劣化したエアコンガスは、エアコンシステムに悪影響を及ぼすのか?
エアコンガスを総入れ替えしたら、コンプレッサやコンデンサなどの耐久性向上に繋がるのか? が知りたくなりました。 なんとなく。(笑)
って、費用の問題もありますので、やった方が良いとしても、放置しちゃうんでしょうけどね。(自爆)

袖ヶ浦フォレストレースウエイ レーシングECO耐に参戦して来ました♪

2012-10-14 16:15:04 | レース
昨日は、お友達の かとゆうさん のお誘いで、袖ヶ浦フォレストレースウエイで開催されたレーシングECO耐(4時間)に参戦して来ました♪
かとゆうさん のおかげで、素敵な経験をさせていただいてます。ありがとうございます♪♪


全車(20台)スターティンググリッドです。


今回のスターティングドライバーは、監督の かとゆうさん です。  初コース・レースなんで、オーナーさん でしょう♪ チーム員は満場一致♪♪ (笑)


天気は降水確率0%の晴天でしたが、ちょっといろいろあり集合場所に遅れて参上。  まったりすとさん & ご友人の方、すいませんでした。(滝汗;


集合場所で買い物などを終えたらサプライズ♪ GANJA BABYさん ご登場♪♪

ボディーカラーがイエローには二度ビックリ! CR-Xバラードスポーツです。
このZC型エンジンは、思いいれがあります。 なんせ、my BEAT君 の前の愛車であった、シビックSi の搭載エンジン&サスですからね。
エンジン音を聴いたらフラッシュバックですよ♪ 今回のレースでもエンジン&足&軽量を活かせる。  GANJA BABYさん 同様に、COOL ですね。
流石にこの手のレースを知り尽くしている方です!!!

かとゆうさん のレース車両の シビックハイブリッドです。

サーキットでは辛いセッティングの足なんですが、基本性能はぴか一!  流石HONDA と唸らせるものはあります♪
富士本コースのイメージで走り出しましたが、サーキット走行はそうは甘くはありません。
練習走行では、まったりすとさん を助手席に同乗していただいて、マシン・コース・ドライビングなどを総合的に確認。
私と違って、あらゆる状況を察知し、瞬時に導き出す能力に長けていた まったりすとさん のアドバイスはとても助かりました。
私は、単にタイム出しの能力しか無いんではないかということもハッキリしてしまいました。(笑)

その点、若いんですが、思慮深い よっしーさん が覚醒してくれることでしょう♪(大爆笑)

CR-Z&よっしーさん&my BEAT君 です♪  渋い色ですよね。 CR-Z でこのボディーカラーは見たことがないんでね。

GANJA BABYさん も旧車CR-Xバラードスポーツで参戦なので、応援に行きました♪



富士本コースでお会いした 相棒さん の名コンビの参戦で、相棒さん は水を得た魚のように練習走行では気持ちよく、速く走ってました♪
っが! 突然のペースダウン!?  なんと、3500回転までしかエンジンが回らなくなってしまったのです。
ガス欠症状に似ているとのことでしたが、燃費確保のためにオーナーさん の意思を継いだか!?
これで、車もドライバーも大変な苦労をすることになったようです!?(笑)
レースは一寸先はハプニングですね♪ うん? どこかで聞いたような???(笑)

相棒さん の愛車です♪


もう新品は無いだろうし、オークションで出回っているのでしょうけども、綺麗なシールにできないのですよね♪  この気持ちは分る分る♪♪

これも昭和の名車! 男の場所って感じがしますね♪

サーキット走行をされているので、気合が半端ではありませんね!
今日もあるサーキットで本気モードのタイム出し、この車ではありませんけどね。
若いって凄いね!!!  いつかはカート走行やレースでもご一緒しましょうかね♪♪(違/大爆笑)

レースデビューの よっしーさん♪

かとゆうさん のスパルタ? で、見事、開眼した才能♪
シビックハイブリッドで、1コーナーをノーブレーキで入れるスピードは、??km なんですが、???km で、躊躇無く入って行きそうになったため、
助手席の かとゆうさん は、むしろ自然にブレーキが無いのに突っ張ったそうです。(笑)
若いって、おじさん達の伸びしろ? を大きく上回ってしまうので、怖いですね♪♪
って、怖かったのは、 かとゆうさん でしたね♪♪♪ (笑)

レースは、燃える赤の Hマーク で望みましたが、ラップタイムと燃費のバランスを考慮したラップタイムに設定しました。
予備の無いタイヤや車の特性などを考えてね。  無理は禁物。
でもおじさんはやっちゃうんですよね!? (笑)
こんな写真からもレーシングが頭から離れなくて、かとゆうさん は踏んじゃうんです!?

チーム内のレースベストタイムを記録しましたからね。 設定タイムより、-10秒です。  オーナーさん ですから、今後も自由にやってほしいですね♪♪(笑)


それに、サプライズは続きます。
fujitechさん もご登場ですよ♪ 嬉しかったですね♪♪ ?で3時間しか睡眠なしのままです。
そして、話し出したら止まらない私と長時間にわたりお話タイム♪(大爆笑)
今日は、精魂尽き果てているでしょうか!?(笑) ありがとうございます。
レース後も当チーム員と夕飯をご一緒して、閉店まで大爆笑の嵐でした。  お店側からすると、荒らし? っかな!?(違/笑)
とても素敵な方なので、いつかはチーム員で走ってみたいと思いましたね♪(笑)

おっと忘れる所だった!?
レース記事のはずが、車やらなんだかんだになっちゃって、肝心の結果を書いてない!(大爆笑)
スターティンググリッドは、申し込み順のようで、3位。(セカンドロー)
決勝の総合結果は、20台中 15位でした。
ハイブリッド車両なので、気になる燃費は、11.5km/L でした。
昨今の低燃費車両では、今回のようなハイスピードラップ基準ですと厳しく活かせない感じでしたね。
この設定タイムですと、やはり軽量で高回転まで回しても高効率のエンジン搭載車が有利って感じでした。
そういった意味では、最新の低燃費エンジンを搭載した デミオ君(スカイアクティブではない)に重いシビックハイブリッドで勝ったので、満足感はあります♪♪
(デミオオーナーの方、気を悪くしないで下さい。(笑))
当チームのラップタイム設定は、1分50秒。
タイムの電光掲示板で、当チーム員 の えのやんさん がやってくれました!!!
なんと、1分50.00秒 を記録。 凄いですね。  私も狙っていたので、負けました♪(笑) えのやんさん おめでとうございます♪♪
私はチェッカードライバーをさせていただときに、GANJA BABYさん と遭遇し、しばらく追走しました。
とても落ち着いて走行していて、クレバーと言う言葉がもっとも似合いますね。  いろいろと勉強になりました♪♪


振り返ってみると、当チーム員のチームワークやラップタイム維持など、監督の指示がもれなく行き渡る運営には驚かされますね。
かとゆうさん の冷静な状況判断に誰も疑問を感じられないからでしょう♪♪
強いて一点あるとすれば、コーナー進入スピードを聞くときくらいでしょうかね!?(内輪/大爆笑)
まったりすとさん と 10kmくらいの違いがあったもので。(笑)

それにしてもレーシングECOのレースは、タイム出しとは違い、いろいろと考えさせられる部分もありましたね。
タイム出しにはエンジンやブレーキを使うこと! でも燃費に悪影響を及ぼすので踏めない。
アクセル・ブレーキをなるべく踏まずに速く・安定して走行する難しさを改めて勉強しましたね。  いろんな状況や道具を使わなくてはならない。。。
まったりすとさん の才能は驚き桃の木でした。  また、ご一緒できたらと思います♪♪


すっかり秋だね♪  来月の 8耐(レンタルカートレース)は、寒いなぁ~。。。(ボソ/大爆笑) (^^)v

小林 可夢偉 選手 3位表彰台 おめでとう♪

2012-10-07 17:13:18 | F1
予選3位からスタートし、見事、決勝3位でフィニッシュしてくれました。 おめでとう♪
今年は、とてもクレバーなチームメイトの S・ペレス が 『結果』 のみ上回り、さらにパフォーマンスよりも結果が評価され、
可夢偉 選手にとっては、厳しいシーズンになりました。
同じ道具(マシン)を使っているのだから、比較されちゃうものね。
それに、F1 = 欧州の文化的な部分もあるから、意図的な差別も感じちゃうしね。 事実、戦略面やタイヤ選定もおかしかったようだしね。
嫌いなドライバーではなく、わりと好きなドライバーの S・ペレス が来期は、トップチームの マクラーレンに行きますので、
楽しみだが彼にとっては、厳しいシーズンになるでしょうね!?
マクラーレンには、現在、最も完成された J・バトン が居ますので、可夢偉 のような、信じられないスピードとパフォーマンスを
出してくれるドライバーとのコンビの方が伸びしろもあるように思うんですけどね!?
F1は、実力ではなく、金だからね。(笑)
可夢偉 は、今まで不運なレースが続いたんですが、ここから変わるかもしれませんよ。
残り数戦しかないけれど、驚愕なパフォーマンスと結果を記録して、未来を掴んで欲しいです。
来期こそ、今までの経験が活かされるシーズンになるのは明確な事実!!!
最速・最強の日本人ドライバーなんて小さいレベルの話ではない、世界最高レベルなんだから!!!!!  頑張れ! 小林 可夢偉 選手。

レンタルカートレースのドライバー募集♪

2012-10-07 09:02:45 | レース
11月18日(日)にカートランド関越で8時間耐久レースが開催されます。
昨年も順位度外視でドライバー個人が楽しむ事を第一に3年ぶりくらいでしたか参戦しました。
お友達の かとゆうさん も参加してくださいました♪
今年も かとゆうさん と参戦した ECOカーカップレースでのチームメイトの 背広さん から
お誘いもあり、8耐に参加する事になりました。
さらに、ドライバーもお誘いしてくださいということで、ここでドライバーを募集することにしました。
ただ、先のように、順位度外視の エンジョイレース参戦 です。
初心者から上級者まで、丸々一日、本気モードで楽しめるイベントです。(笑)
雨でもスリックタイヤだし、エキサイティングです。(笑)
って、結構、グリップしますから大丈夫です。(大爆笑)
参加の際は、コメントなどにてお願い致します♪♪
今回の私のスタンスは、単なるドライバーです。 (途中棄権する可能性もあり!?/笑)
監督は、背広さん です。
以上、ふるって参加をしてくださいませ♪♪♪ (^^)v