![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/bddfcc81c02b3c6f837d06a4acf294f8.jpg)
今年の8月で、新車時より15年目。
新車か軽の中古車を検討しましたが、愛娘の新車購入や駐車場の工事に加え、PCやその他の突然の出費を考慮した結果、
後数年は、所有するに至りました。
だって、大 ⇒ 院まで頑張るそうなので。(笑)
入庫距離。
オルタネーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/e7db6831d95bd3660d4ef98e36f9e081.jpg)
20万キロの耐久性なのですが、分からないので、リビルドに交換。
サーモスタット と ウォーターテンプセンサー(故障個所)。
セルモーター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/d3d2cba92b6a765d59ed4925f3e77d2c.jpg)
使用頻度は多いものの、作動時間は微々たるものなので、生涯部品なのですが、リビルドに交換。
交換後のセルモーターは、力強いことと言ったら!!! 流石、主治医さんと言う感じ♪
まぁ~、いろいろなメーカーや車の修理経験は、半端ではないからね。
後、数年間ですが、デミオ君 の主治医もよろしくお願いします。(違/大爆笑)
プラグコード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/21e932d90187947563feaa9c719e2abe.jpg)
一部、リークしていた模様!? 純正の新品プラグコードに交換。
燃料ポンプASSY。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/d9ee090579656f2dcf4e44df56738906.jpg)
新品みたいだね! モーターだけ交換できるけど、ASSY交換の方が信頼性は高いので、新品交換。
今回の交換項目以外に、マイナートラブルは避けられないでしょうが、突然、不動車にはならないから、安心さね。
私が一番心配していた電気系は、毎日通電しているので、大丈夫ということらしい!? 良く言うコイルとかね。
my BEAT君 の予防メンテ費用からの捻出なので、走り続けてちょうだいよ! デミオ君♪♪ (笑) (^^)v