【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
シンガポールの庭(12) ガーデンズ・バイザベイ/クラウド・フォレスト
巨大温室はもう一つあります。
高さ35メートルの、尖った人工の山があり、その頂上から水が滝となって、ものすごい勢いで流れ落ちています。
熱帯と言っても、ボルネオのキナバル山のように4000mを超す山もあり、その頂上は雲に覆われ気温も低く、年中寒いのです。
当然、高度が増すごとに植生も異なってきます。それを温室の中で再現しているのが、このクラウド・フォレストです。よく、こんなものを作ったなと、ほとほと感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/eb2334ea0e6511359448338d549bcb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/2d274ae77fc285b0579c7dbe2b5f9a22.jpg)
滝の下の床は、水しぶきで一面濡れていて、周囲のシダ類が生き生きしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/629ad9798cf50acd1d07810cfc3424ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/8ca4cef9d77a862ee2b965bdc0e7e64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/45f135cde4e68681aec3799a93581592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/7f11e58643f94935358007f8d0778dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/ee2fde889bcbb9417f74859ae30dee59.jpg)
苔が、亀甲状に貼ってあり、もこもこ感が出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/fe5fe5199fd48da0629d029b0e1fc2c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/fa20242f155f2812c5838ea99fdda8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/c9357357be6af828b83f42e3f26022b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/20495310b20d0f620ac51623a90a5fec.jpg)
高山地帯の植栽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/1eef6dd1945068df0c2f57a2f13b6881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/f4f7fd744edecd853dad2338f09e0a1f.jpg)
食虫植物のコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/2b2f234900cd097fcd19f08453a84efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/352303539d060dc9611479ef0f401b56.jpg)
スカイウオーク。おびただしい数の植物が、山の斜面というか、壁面を覆っています。下を見ると、人が小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/3a795c64895e6f2e95b7c50b0995f990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/2a3865fc068cba472246df5c24051caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/5d130098f733c4b8b3df7d94565372e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/d1c5a0be2fbd69e6703f58164f0dd4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/7649ee772b98d975a6cd7f290a009956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/7971f88c6c54bdf6e481471e9ac08041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/fef7f8cb7ba170ef8c05eb42488963f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/f8f8dd8493b9ce587e6ab96cd08b2b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/114a832d3a5ef7ce2fb99cb23af7655d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/a912162979715f0a80ac8814d3467205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/6248ad38ca217089dd5beef18f9a40b6.jpg)
温室を出て、園内を散策しました。園内は無料なので、市民の憩いの場所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/2c77df96271c848463bf2b35968e3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/e6f2556fc98ebfd551ce886fbe27aa5b.jpg)
背景の建物は、屋上にプールがあるという、有名なホテル、マリーナ・ベイ・サンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/432e2ce21ce6b459317e7c7a444f78bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/d61c5effed04c12126314aa1ea19abf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/ededbcc6248bca996575dcd6b7281146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/84958b8202a20f1b5ce8f4eeafdd6d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/cf4a6fbd2344e6752326dd3147cd8527.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る
シンガポールの庭(12) ガーデンズ・バイザベイ/クラウド・フォレスト
巨大温室はもう一つあります。
高さ35メートルの、尖った人工の山があり、その頂上から水が滝となって、ものすごい勢いで流れ落ちています。
熱帯と言っても、ボルネオのキナバル山のように4000mを超す山もあり、その頂上は雲に覆われ気温も低く、年中寒いのです。
当然、高度が増すごとに植生も異なってきます。それを温室の中で再現しているのが、このクラウド・フォレストです。よく、こんなものを作ったなと、ほとほと感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/eb2334ea0e6511359448338d549bcb4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/2d274ae77fc285b0579c7dbe2b5f9a22.jpg)
滝の下の床は、水しぶきで一面濡れていて、周囲のシダ類が生き生きしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/629ad9798cf50acd1d07810cfc3424ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/8ca4cef9d77a862ee2b965bdc0e7e64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/45f135cde4e68681aec3799a93581592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/7f11e58643f94935358007f8d0778dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/ee2fde889bcbb9417f74859ae30dee59.jpg)
苔が、亀甲状に貼ってあり、もこもこ感が出してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ea/fe5fe5199fd48da0629d029b0e1fc2c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/fa20242f155f2812c5838ea99fdda8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/c9357357be6af828b83f42e3f26022b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/20495310b20d0f620ac51623a90a5fec.jpg)
高山地帯の植栽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/1eef6dd1945068df0c2f57a2f13b6881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/f4f7fd744edecd853dad2338f09e0a1f.jpg)
食虫植物のコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/2b2f234900cd097fcd19f08453a84efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/352303539d060dc9611479ef0f401b56.jpg)
スカイウオーク。おびただしい数の植物が、山の斜面というか、壁面を覆っています。下を見ると、人が小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/3a795c64895e6f2e95b7c50b0995f990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/2a3865fc068cba472246df5c24051caf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/5d130098f733c4b8b3df7d94565372e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/d1c5a0be2fbd69e6703f58164f0dd4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/7649ee772b98d975a6cd7f290a009956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/da/7971f88c6c54bdf6e481471e9ac08041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/fef7f8cb7ba170ef8c05eb42488963f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/f8f8dd8493b9ce587e6ab96cd08b2b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f7/114a832d3a5ef7ce2fb99cb23af7655d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/a912162979715f0a80ac8814d3467205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e2/6248ad38ca217089dd5beef18f9a40b6.jpg)
温室を出て、園内を散策しました。園内は無料なので、市民の憩いの場所になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bd/2c77df96271c848463bf2b35968e3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/e6f2556fc98ebfd551ce886fbe27aa5b.jpg)
背景の建物は、屋上にプールがあるという、有名なホテル、マリーナ・ベイ・サンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/432e2ce21ce6b459317e7c7a444f78bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/d61c5effed04c12126314aa1ea19abf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/ededbcc6248bca996575dcd6b7281146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/84958b8202a20f1b5ce8f4eeafdd6d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/cf4a6fbd2344e6752326dd3147cd8527.jpg)
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る