88グリーンビートル

活動内容や、案内

シンガポールの庭園 ガーデンズ・バイザベイ/大温室 クラウド・フォレスト 

2019年04月26日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る

シンガポールの庭(12) ガーデンズ・バイザベイ/クラウド・フォレスト

巨大温室はもう一つあります。

高さ35メートルの、尖った人工の山があり、その頂上から水が滝となって、ものすごい勢いで流れ落ちています。

熱帯と言っても、ボルネオのキナバル山のように4000mを超す山もあり、その頂上は雲に覆われ気温も低く、年中寒いのです。

当然、高度が増すごとに植生も異なってきます。それを温室の中で再現しているのが、このクラウド・フォレストです。よく、こんなものを作ったなと、ほとほと感心しました。




滝の下の床は、水しぶきで一面濡れていて、周囲のシダ類が生き生きしていました。










苔が、亀甲状に貼ってあり、もこもこ感が出してあります。








高山地帯の植栽です。




食虫植物のコーナーです。






スカイウオーク。おびただしい数の植物が、山の斜面というか、壁面を覆っています。下を見ると、人が小さく見えます。























温室を出て、園内を散策しました。園内は無料なので、市民の憩いの場所になっています。



背景の建物は、屋上にプールがあるという、有名なホテル、マリーナ・ベイ・サンズです。











【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る