裁判で審議されるんだから必要ある?
と私は思います。
国会で証人喚問したって国民が納得するような内容になる?
そう思えないよ。
起訴が決まってから証人喚問するってのも変でないでしょうか?
国民が本当に期待しているのは小沢さんがちゃんと説明すること。
ヤジを飛ばし、話しを中断し、程度の低い議論しかできない政治家さん達。。。
ついでだけど、尖閣諸島の問題だって、丸く収まれば全てよしと私は思うよ。
まだフジタの社員も1人解放されてない。
それなのに沖縄県の検事を呼んで証人喚問だのとほざいている。
ただガアガアわめいて、谷垣さん、いい加減にしてくださいよ。
前にニュースキンのコンベンションチケットを楽天オークションで見つけ、こんなものも売ってるんだなぁ~
なんて思ったけど、もしかして違う?
そう思って楽天に「楽得市場は系列会社?」かどうかを聞こうと思ったら
お問合せ先が見つからない。。。
やっと電話番号を見つけて掛けたら、
混んでいるから後で掛け直せとスピーカーメッセージ。
ひどくない?
もう楽天から二度と買わない!
と言っても、これまで2回しか使ったことないけど。。。
最初はチケットだけしか見なかったので楽天と思いこんでしまったけど、これ違うよねぇ?
「えっ、トマト1個1XX円きゅうり1本7X円
キャベツ1玉2XX円
。。。」と毎回スーパーに行くと驚かされます。
買うか買わないかじ~っと考え込んでる私。
世界的に今年の作物収穫は不調のようで。
それで中国が買い付ける古紙の値段も上がっている。。。というような記事が新聞に。
中国の古紙の買い付け量が2000年あたりから急激に増加しているのを見て
この古紙はひょっとして?と。
最近かなりマルチ商法解読にはまって、そのおかげで医薬品の製造方法もほんの少しですが理解できるように。。。
微生物の餌の原料がセルロース(からグルコースへ)とすれば、今回の作物生産不良によって代用品として古紙もありえるのでは?と、無謀な考え方を。。。
人間達の出したゴミを有効利用されているなら。。。サプリも納得、とあっさり許してしまう。。。(私はサプリ摂らないし。。無責任)
でも地球環境を考えるなら、古紙が無害で自然分解ができるように、そしてその栄養分で植物と微生物が再生されれば。。。
インクは有害物も使われているし、紙にはプラスチックのような材料も使われてる。。。
そういう物質が生態に「内分泌攪乱物質:爆弾ホルモン」として作用するなら、微生物も何らかの影響を与えられている。。。と想像。。。
「悪いことをするとバチがあたる。」と同じように自然に悪い事をしているとバチがあたります。。。
説得力に欠ける?
とりあえず、現状は直ぐ変えられないでしょうけど、無害自然分解できる古紙になるよう、その資源を日本で有効利用できるようにと思いますよねぇ。。製紙会社、印刷会社、パルプ会社、製本会社が一緒に考えてくれるように願います。。。
昨日の新聞広告に『派遣検定』とあった。
受験料8000円!
思わず、「派遣される為にはこれもってないと派遣されないようになるの?」
なんて、派遣労働者に対しての検定と思い、貧困ビジネス?と思ってしまった。
勘違い。。。
調べてみると、派遣元、派遣先の会社で働くもの、斡旋する人向けのようです。
http://www.comp.or.jp/
しかし、8000円も払って『派遣検定』という安っぽいもの欲しがる人も今時いるのか疑問。。。1級、2級、3級。。。こんなランク付け、何に役に立つ?
労働者派遣法、労働基準法、労働安全衛生法、個人情報法、社会保険。。。これだけの知識をカバーするなら『労働者管理・派遣主任資格』を儲ければいいのではないだろうか?
宅建と同じようにもっと高度に取り扱い、派遣業を営む全ての事業所に必ず1~数人従事させ、派遣元及び先が労働者の人権的尊重を無視しないような書面を交わし、そのことを労働者に伝えたという確認書等も。。。
必要性が確実なら継続できる事業だけど、8000円も払って手に入れる価値がないように思える。。。 こういうのでまたNPOとかつくり公費の無駄ではないのかな?
政府も社会性の向上と、確実に雇用につながる事業をサポートするようにして欲しいねぇ。。。