ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

レモングラスティ

2015-11-03 | 食事と健康Food & Health
門番さんが、塀の内側に、スパイスなどを、栽培している。12時間週6日の勤務だから、家では何もできないからね。

レモングラスがあったので、分けてもらう。お金は、取ってくれなかった。



レモングラスって、本当に雑草だよね。

これを結わえて、鍋に水と入れて、水が緑になるまで煮るんだって・・・。





美味しい😋!

清々しいレモンの香り。

グラスに入れたのを写真に撮るのを忘れたけど、ちょっと緑ががった透明で、見た目もすがすがしい。


数年前に自分で作って飲んだことがあるが、その時は、ポットに入れて熱湯を注いだだけだった。それ程美味しいと思わなかった。

これは、美味しい!冷やして飲んだら、毎日暑いから、クールダウンにいいよね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝食

2015-11-03 | 食事と健康Food & Health


ツユムラサキとスライスオニオンの醤油かけ

これだとなんとか食べれる。

午前中は、ヨガに行ったので、眠気も食べたい気持ちもほとんど感じなかった。


この朝食だと手間がかからなくていいね。今は、夫の分を作らなくてはならないから同じだけど・・・。

卵が食べたい。ポテトのハシュブラウンが食べたい。オートミールが食べたい。これらは、私が、いつも朝食に食べていた物。

ポテトのハッシュブラウンは、栗原はるみさんの「ごちそうさまが、ききたくて。」を見て作り始めたが、もっと簡単で、もっと美味しいと思っている。


ジャガイモ中一個をチーズおろしの目の荒いほうでおろし、フライパンを熱してサラダ油をひき、その中に4個の薄い丸型に並べ、塩胡椒をして、蓋をして、火を弱めて焼く。裏返して、両面をカリッと焼く。ケチャップをかけてアツアツを食べる。(これで2人分)


オートミールも私のオリジナル。クエイカーのオートミールのインスタントではなくオリジナルのほうに水を入れて煮る。その時に玄米(前日の残りなど)をー大匙1杯ぐらい加えて煮る。すぐに煮える。器に入れて、牛乳をかけて食べる。これが、単純な味だけど、噛み心地も良くて、美味しいんだよなぁ~!

これって、禁断症状⁉️



午後は、反動で、ピーナッツバターを食べてしまった。冷蔵庫にピーナッツバターとブルーベリージャムがあって、両方とも夫は食べず、私は、大好物。食べ物は、捨てれない性分で、この前からとても気になっていたんだよね。

捨てれない性分、もったいないと思う性分は、ダイエットにとって、障壁だよね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする